advertisement

2022年6月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

【高校受験2023】埼玉県公立高の募集人員、全日制720人減 画像
中学生

【高校受験2023】埼玉県公立高の募集人員、全日制720人減

 埼玉県教育委員会は2022年6月20日、2023年度(令和5年度)埼玉県公立高校および専攻科および県立中学校の生徒募集人員を公表した。全日制公立高校の募集人員は、前年度比720人減の3万6,400人。

【夏休み2022】関大、小中学生「サイエンスセミナー」7/12締切 画像
小学生

【夏休み2022】関大、小中学生「サイエンスセミナー」7/12締切

 関西大学は2022年8月6日、小中学生を対象とした第22回「サイエンスセミナー」を開催する。会場は関西大学千里山キャンパスで、午前の部、午後の部あわせて12コースを実施する。参加無料、事前申込制。定員はコースごとに異なり、申込多数の場合は抽選とする。

【高校受験2023】大阪府公立高、調査書の評定方法等発表 画像
中学生

【高校受験2023】大阪府公立高、調査書の評定方法等発表

 大阪府教育委員会は2022年6月20日、2023年度(令和5年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の実施校や学力検査の問題、配点等の選抜方法を発表した。また、調査書評定の府内統一のルールと、調査書の3年生の評定についても同時に公開した。

いじめ等「学校教育に問題ある」10~60代の63.7% 画像
その他

いじめ等「学校教育に問題ある」10~60代の63.7%

 「今の日本の小学校、中学校、高校の学校教育には問題があると感じるか?」の問いに「問題がある」と回答した割合は63.7%にのぼることが、クリスクが実施した調査結果より明らかになった。

スタンド・仕切り…紙製収納「HouStudy」発売 画像
小学生

スタンド・仕切り…紙製収納「HouStudy」発売

 ナカバヤシは2022年6月、学習パーティション等の「おうち学習」の環境づくりに特化した紙製サポートグッズ「HouStudy(ハウスタディ)」を5種類発売する。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 武蔵小杉7/8-9 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 武蔵小杉7/8-9

 小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が、2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月8日・9日は「in 武蔵小杉」を開催。2日間で40校以上が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

英検、第1回1次試験(5/27-6/5)合否結果、6/20正午 画像
高校生

英検、第1回1次試験(5/27-6/5)合否結果、6/20正午

 日本英語検定協会は2022年6月20日、Webサイトで「2022年度第1回一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は午前11時以降、個人(英ナビ!会員)は正午から、級ごとに随時公開する。

【高校受験2023】浦高・一女・大宮合格セミナー7/11…スクール21 画像
中学生

【高校受験2023】浦高・一女・大宮合格セミナー7/11…スクール21

 埼玉県内で学習塾を展開するスクール21は2022年7月11日、「浦高・一女・大宮合格セミナー」を会場にて開催する。参加無料、事前予約制。県立御三家を目指す中学3年生と保護者を対象に、各校の先生と在校生による学校紹介やパネルディスカッショを行う。

【大学受験】TOMAS×駿台「医学部個別受験相談会」7/24 画像
高校生

【大学受験】TOMAS×駿台「医学部個別受験相談会」7/24

 リソー教育の医学部受験に特化した進学個別指導塾ブランド「メディックTOMAS」は、医学部を目指す中学生から高校既卒生とその保護者向けに2022年7月24日、「TOMAS×駿台 医学部個別受験相談会」を東京国際フォーラムで開催する。医学部入試の動向と対策を伝授する。

すべての惑星を一度に見られるチャンス 画像
小学生

すべての惑星を一度に見られるチャンス

 2022年6月中旬から下旬にかけては、明け方の空ですべての惑星が見られるチャンスだ。

【中学受験】【高校受験】キリスト教学校フェア7/30…3年ぶり会場開催 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】キリスト教学校フェア7/30…3年ぶり会場開催

 東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校14校が参加する説明会「第23回キリスト教学校フェア」が2022年7月30日、銀座教会東京福音会センターにて開催される。事前申込制。定員なしの会場開催で実施予定だが、申込状況やコロナ感染状況により抽選となる場合がある。

オンライン型インターナショナルスクール、無料体験授業 画像
小学生

オンライン型インターナショナルスクール、無料体験授業

 M’sインターナショナルは、完全オンライン型のインターナショナルスクール「World Arrows International School」を2022年9月に開校する。開校に先立ち、無料体験授業を実施。7月1日から8月21日までの期間中、何度でも参加できる。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 港北ニュータウン7/5 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 港北ニュータウン7/5

 小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が、2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月5日は「in 港北ニュータウン」として都筑公会堂を会場に開催。27校が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

都内私立の転・編入試験(1学期末)中学96校・高校119校 画像
中学生

都内私立の転・編入試験(1学期末)中学96校・高校119校

 東京都は2022年6月16日、2022年度(令和4年度)第1学期末に実施する都内私立中学校および高等学校の転・編入試験について公表した。中学校は暁星や東洋英和女学院等96校、高校は成城や広尾学園等119校(このうち全日制は110校)で転・編入試験を行う。

神奈川【高校受験2023】湘南ゼミナールに聞く夏の学習戦略…模試や定期テストの振り返りが大切 画像
中学生

神奈川【高校受験2023】湘南ゼミナールに聞く夏の学習戦略…模試や定期テストの振り返りが大切PR

 横浜翠嵐高校による大学進学実績の躍進もあり、神奈川県公立高校入試の傾向に関心が高まっている。湘南ゼミナールの藤森正雄氏と北原剛輔氏に神奈川県公立高校入試の動向や夏休みにかけての学習ポイント、保護者の心構えなどを聞いた。

【高校受験2023】都立高校入試日程…推薦1/26-27、学力検査2/21 画像
中学生

【高校受験2023】都立高校入試日程…推薦1/26-27、学力検査2/21

 東京都教育庁は2022年6月16日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を公表した。選抜実施日は、推薦が2023年1月26日と27日、第1次募集と分割前期募集の学力検査が2月21日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top