advertisement

2024年9月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧

千葉県立学校、海外研修や交流会…国際交流の取組みまとめ 画像
中学生

千葉県立学校、海外研修や交流会…国際交流の取組みまとめ

 千葉県教育委員会は2024年9月25日、各県立学校における対面やオンラインによる国際交流の取組みを一覧に取りまとめ公開した。令和5年度(2023年度)は40校を超える県立学校がさまざまな交流を行った。

2025年度版の一家に1枚…テーマは「量子技術」に決定 画像
小学生

2025年度版の一家に1枚…テーマは「量子技術」に決定

 文部科学省は2024年9月27日、2025年度(令和7年度)版学習資料「一家に1枚」のテーマを決定したと発表した。第21弾となる2025年度版学習資料のテーマは、「一家に1枚 量子技術~量子コンピュータまでの100年!」。完成後に全国の小中高校、大学などに配布するとともに、2025年4月の第66回科学技術週間にあわせ、全国の科学館、博物館などを通じて広く配布する予定。

【高校受験2025】愛知県公立高、全日制単位制の検査内容など 画像
中学生

【高校受験2025】愛知県公立高、全日制単位制の検査内容など

 愛知県教育委員会は2024年9月24日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)推薦選抜における全日制単位制普通科の合格者数および入学検査の内容、定時制課程および通信制課程の入学者選抜について発表した。全日制課程の一般選抜学力検査は2025年2月26日、合格発表は3月11日に行われる。

【高校受験2027】埼玉県公立高の新入試…特色選抜の実施方針や自己評価資料を公表 画像
中学生

【高校受験2027】埼玉県公立高の新入試…特色選抜の実施方針や自己評価資料を公表

 埼玉県教育委員会は2024年9月26日、2027年度(令和9年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜実施基本方針を公表した。新たに受検生全員に提出を求める「自己評価資料」や記載内容を変更する「調査書」の新様式を公表するとともに、学力検査の取扱いなどを示している。

【高校受験2025】佐賀県立高入学希望状況(第1回)佐賀北2.31倍など 画像
中学生

【高校受験2025】佐賀県立高入学希望状況(第1回)佐賀北2.31倍など

 佐賀県教育委員会は2024年9月24日、2025年3月に中学校等卒業見込者の佐賀県立高校入学希望状況について、9月2日時点の調査結果を発表した。一般選抜の倍率は、佐賀北(普通)2.31倍、特別選抜は佐賀北1.85倍がもっとも高い。

【高校受験2025】「横浜」公私合同高校入試相談会10/14 画像
中学生

【高校受験2025】「横浜」公私合同高校入試相談会10/14

 「横浜」の名称にちなんだ学校が集う「『横浜』公私合同高校入試相談会」が2024年10月14日、横浜高校で開催。横浜高校など私立8校、県立・市立高校13校、計21校が参加する(資料参加校含む)。予約開始は10月1日正午から。

【高校受験2025】宮崎県立高、選抜要綱公表…学力検査は3/4-5 画像
中学生

【高校受験2025】宮崎県立高、選抜要綱公表…学力検査は3/4-5

 宮崎県教育委員会は2024年9月10日、2025年度(令和7年度)県立高等学校入学者選抜要綱および入学者選抜に関する日程をWebサイトに掲載した。一般入学者選抜の検査日は2025年3月4日・5日、推薦入学者選抜などは2月5日に検査を実施する。

日本数学オリンピック・ジュニア数学オリンピック、参加者募集 画像
高校生

日本数学オリンピック・ジュニア数学オリンピック、参加者募集

 数学オリンピック財団は「第35回日本数学オリンピック(JMO)」を開催。予選を2025年1月13日、本選を2月11日に実施する。2025年7月開催予定の国際数学オリンピック(IMO)オーストラリア大会へ参加する日本代表選手候補の選抜を兼ねている。応募締切は、学校一括9月30日、個人10月25日。

【高校受験】高校進学フェスタ10月、池袋・溝の口など4会場 画像
中学生

【高校受験】高校進学フェスタ10月、池袋・溝の口など4会場

 リンクイベント事務局は、首都圏の私立高校合同相談会「高校進学フェスタ2024」を開催している。2024年10月は、1日に溝の口、12日に等々力、22日に池袋、26日に田園都市の4会場で開催する。対象は中学生とその保護者。完全予約制、入場無料。

【高校受験2025】YOKOSUKA私立4校相談会10/14 画像
中学生

【高校受験2025】YOKOSUKA私立4校相談会10/14

 横須賀私立4校相談会事務局は2024年10月14日、湘南学院高校・緑ヶ丘女子高校・横須賀学院高校・三浦学苑高校が参加する「YOKOSUKA私立4校相談会」をヴェルクよこすかにて開催する。対象は中学3年生。入場無料。完全予約制。1組あたり2名まで。定員になり次第、締め切る。

【大学受験】医学部医学科セミナー全6回10/12・27…河合塾麹町校 画像
高校生

【大学受験】医学部医学科セミナー全6回10/12・27…河合塾麹町校

 医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを2024年10月12日と27日に全6回開催する。対象大学は、新潟大、群馬大、福島県立医科大、日本大、杏林大、近畿大の6校。参加費無料、事前申込制。

石川県の公立小中学校12校が休校…豪雨被害報告(第2報) 画像
小学生

石川県の公立小中学校12校が休校…豪雨被害報告(第2報)

 2024年9月25日正午時点で、石川県の公立小学校9校と公立中学校3校の計12校が休校となっていることが、文部科学省速報「9月20日からの大雨による被害情報(第2報)」から明らかとなった。児童生徒などの人的被害の報告はなく、現在引き続き情報を収集中としている。

通信制高校「fit高等学院」2025年4月開校、愛媛県松山市 画像
中学生

通信制高校「fit高等学院」2025年4月開校、愛媛県松山市

 愛媛県松山市で学習塾を運営するfit groupは、2025年4月に通信制高校「fit高等学院」を開校する。塾として高校生を指導してきたノウハウを生かし、大学受験に特化した「大学受験コース」、海外留学などを目指す「グローバルコース」などを設ける。

中学生、学習面の課題「やる気が続かない」47%…東進調査 画像
中学生

中学生、学習面の課題「やる気が続かない」47%…東進調査

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2024年9月24日、「中学生の学習状況に関する調査」の結果を公表した。5月に実施した「全国統一中学生テスト」受験者約3万6,000人を対象に調査。中学生の悩み1位は、やる気やモチベーションであることがわかった。

【高校受験】中2-3「英語スピーキングテスト練習会」都立入試対策10/20 画像
中学生

【高校受験】中2-3「英語スピーキングテスト練習会」都立入試対策10/20

 東京私塾協同組合は2024年10月20日、都立高校入試対策「英語スピーキングテスト練習会2024」を第一薬科大学附属高等学校渋谷キャンパスで開催する。対象は中学2・3年生。定員各回80名。受講費は1万円(税込)。先着順。申込期限は10月14日。

東大柏キャンパス、女子中高生の理系応援イベント「未来をのぞこう!」10/26 画像
高校生

東大柏キャンパス、女子中高生の理系応援イベント「未来をのぞこう!」10/26

 東京大学大学院新領域創成科学研究科 物性研究所 大気海洋研究所(千葉県柏市)は2024年10月26日、女子中高生の理系進路選択を応援するイベント「未来をのぞこう!」を開催する。現地参加は定員50名(先着順)、オンラインは制限なし。参加費無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top