advertisement

2021年10月の教育・受験 保護者ニュース記事一覧(2 ページ目)

大学3年生の9割「不安がある」と回答…就活調査 画像
大学生

大学3年生の9割「不安がある」と回答…就活調査

 ディスコは2021年9月21日~29日、2023年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象とした、就職活動に関する調査を行なった。回答者数は1,101人で、うち、文系男子386人、文系女子322人、理系男子252人、理系女子141人であった。

33大学参加「オンライン台湾留学フェア2021秋」11/4-7 画像
高校生

33大学参加「オンライン台湾留学フェア2021秋」11/4-7

 日本台湾教育センターは、2021年11月4日より7日まで「オンライン台湾留学フェア2021秋」を開催する。対象は台湾留学希望者とその保護者、高校進路指導担当。参加大学は、国立台湾大学、国立清華大学、逢甲大学等。参加費は無料。

第6波でも「休校希望」4割以下、オンラインの需要 画像
小学生

第6波でも「休校希望」4割以下、オンラインの需要

 新型コロナウイルス感染拡大が心配されるものの、6割以上の保護者は休校を希望しないことが、イー・ラーニング研究所の調査で明らかになった。また、休校時の対策として、オンライン学習の環境整備とコンテンツ増加を希望する声が多かった。

二進数を早い段階から楽しく学習「Webで学ぼう!」公開 画像
小学生

二進数を早い段階から楽しく学習「Webで学ぼう!」公開

 フューチャーイノベーションフォーラム(以下FIF)は、FIF公式サイトにて、コンピューティングの基礎となる「二進数」を楽しく学ぶ学習コンテンツ「Webで学ぼう!」を公開。子供たちがデジタルに触れるきっかけとなることが期待される。

旺文社、国語辞典や参考書を辞書アプリDONGRIに提供開始 画像
中学生

旺文社、国語辞典や参考書を辞書アプリDONGRIに提供開始

 教育出版の旺文社は辞典、参考書等、計6点のライセンスを辞書アプリ「DONGRI」を提供するイーストに許諾した。2021年10月4日から「旺文社国語辞典 第十一版」がDONGRIで購入可能になった。また、年度内に旺文社の英文法と理科の5タイトルが発売される予定。

東京大学オンラインイベント10/24…リケジョ進路選択を応援 画像
高校生

東京大学オンラインイベント10/24…リケジョ進路選択を応援

 東京大学大気海洋研究所は、2021年10月24日、東京大学大学院新領域創生科学研究科、東京大学物性研究所と共同で、オンラインイベント「未来をのぞこう!」を開催する。女子中高生の理系進路選択を応援する。

ディズニー映画で英語に触れる「ディズニー・キッズ・リーダーズ」 画像
小学生

ディズニー映画で英語に触れる「ディズニー・キッズ・リーダーズ」

 ピアソンは、「Disney Kids Readers ディズニー・キッズ・リーダーズ」を開発し、全国書店、ネット書店等で販売開始。ディズニー、ピクサー映画の計36タイトルが鮮やかなアートワークで表現される。

算数・家庭科のイメージは?親子のジェンダーギャップに変化 画像
小学生

算数・家庭科のイメージは?親子のジェンダーギャップに変化

 算数には男の子、家庭科には女の子のジェンダーイメージを、親も子も持っていることが、マテル・インターナショナルの調査で明らかになった。一方、約半数の子供はほとんどの教科で、どちらのイメージも持っていないこともわかった。

【中学受験】小4-5対象「公立中高一貫スタートテスト」11/20・21、栄光ゼミ 画像
小学生

【中学受験】小4-5対象「公立中高一貫スタートテスト」11/20・21、栄光ゼミ

 栄光ゼミナールは2021年11月20日・21日、小学4年生と5年生を対象とした「公立中高一貫スタートテスト」を各教室で実施する。本番さながらの模試で「受検」の雰囲気を体験できる。受検料は無料。

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14 画像
高校生

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14

 河合塾は2021年11月14日、高校1・2年生と保護者を対象としたイベント「東大フェスタ2021」を河合塾大阪北キャンパス・大阪校にて開催する。基調講演や現役東大生による座談会を実施。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付ける。

大学受験サイト「UCARO」スマホアプリ版リリース 画像
高校生

大学受験サイト「UCARO」スマホアプリ版リリース

 大学と受験生をダイレクトにつなぐWebサービス「UCARO」は、複数大学の出願やスケジュール管理を一括で行える。iOS、Androidのいずれにも対応している、スマホアプリ版「UCARO」をリリースした。

渋谷から未来へ…伊藤塾に聞く、アフタースクール「みらい基地」が目指すもの 画像
小学生

渋谷から未来へ…伊藤塾に聞く、アフタースクール「みらい基地」が目指すものPR

 法律資格・公務員試験の受験指導校「伊藤塾」が小学生を対象とした学童施設「みらい基地」をプレオープン。伊藤塾塾長の伊藤真氏と同塾スクール部部長で「みらい基地」立ち上げのプロジェクトリーダー深澤佳克氏に「みらい基地」が目指すものなどを聞いた。

目立たない「修正テープ」キャンパスノート向け 画像
高校生

目立たない「修正テープ」キャンパスノート向け

 コクヨは「キャンパスノートのための修正テープ」を2021年11月17日に発売する。発売に先立ち、2021年10月上旬より全国のロフトや東急ハンズ、イオンリテールにて先行販売が行われる。

公文、オリジナルTOEFL問題をファミマプリントで販売 画像
高校生

公文、オリジナルTOEFL問題をファミマプリントで販売

 公文教育研究会の事業部門の1つ、グローバル・コミュニケーション&テスティング(以下GC&T)は、日教販と契約を結び、「TOEFL Primary」「TOEFL Junior Standard」の練習問題販売を開始した。問題は「ファミマプリント」内にて購入が可能。

【中学受験】文京学院で入試情報保護者会・学校説明会10/3 画像
小学生

【中学受験】文京学院で入試情報保護者会・学校説明会10/3

 首都圏模試センターは、2021年10月3日、文京学院大学女子中高会場での入試情報保護者会&文教学院大学女子中高の学校説明会を開催。当日はYouTubeライブにて同時配信され、その後一定期間アーカイブ配信がされる。

「通信制高校に興味がある」戸惑い、わが子を諭すよりも、まず親がすべきこと 画像
中学生

「通信制高校に興味がある」戸惑い、わが子を諭すよりも、まず親がすべきことPR

 夏休みが終わり、高校受験生の志望校決定の時期が近づいている。今注目が集まる通信制高校・オンライン高校への固定観念が拭いきれない保護者に向けて、2021年9月11日開催「バーチャルスクールフェス2021 ワオ高等学校編vol.2」の参加レポートを贈る。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top