advertisement

2015年6月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

都立日比谷高、体験授業もある小学生5・6年生対象見学会8/18 画像
学校・塾・予備校

都立日比谷高、体験授業もある小学生5・6年生対象見学会8/18

 都立日比谷高校が8月18日、小学生を対象とした学校見学会を行う。説明会の後は、5科目から希望できる体験授業と校内見学を実施する。往復はがきでの申込みが必要で、7月17日必着となる。

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象 画像
その他

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象

 ジェイティービー(JTB)は8月1日より、「第11回JTB交流文化賞」の募集を開始する。3部門あり、小中学生対象のジュニア体験部門では、旅で見つけた感動体験についての作文を9月15日まで募集。最優秀賞には旅行券10万円が贈られる。

【難関中合格AtoZ】準備で差がつく夏休みと夏期講習…SS-1一戸先生 画像
受験

【難関中合格AtoZ】準備で差がつく夏休みと夏期講習…SS-1一戸先生

 夏休み目前。受験の要でもある夏期講習は、ただ受けるだけでは成績アップにつながるどころか、詰め込みすぎでペースダウンする恐れがある。一方、夏に備えてしっかり準備しておけば、格段に夏期講習の効果は大きくなる時期でもある。秘訣を一戸先生にきいた。

【夏休み】小4~中学生対象、日銀親子参加の見学会と体験学習7/27-31 画像
学習

【夏休み】小4~中学生対象、日銀親子参加の見学会と体験学習7/27-31

 日本銀行は夏休みの特別企画として、「日銀夏休み子ども特別見学会2015」を開催する。本店の見学のほか、ビデオ上映や体験学習など、子どもが楽しんで学べるプログラムになっている。事前に、メールかFAXでの申込みが必要。

【中学受験2016】大阪全私立中参加「大阪私立中学校フェア2015」7/19 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2016】大阪全私立中参加「大阪私立中学校フェア2015」7/19

 大阪府の私立中学校全64校が参加する「大阪私立中学校フェア2015」を7月19日、大阪国際会議場で開催する。個別進学相談や進学塾講師による教育セミナーなどが行われる。入場は無料。

キッザニア、夏至に合わせ東京・甲子園でエコイベント開催 画像
その他

キッザニア、夏至に合わせ東京・甲子園でエコイベント開催

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、2015年の夏至の日にあたる6月22日に「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」で環境保護について考えるエコイベントを実施する。いずれのイベントも、「Kids for a Greener World」の一環として行われる。

【中学受験2016】SAPIX、第2回志望校判定偏差値を公開…筑駒70、開成66など 画像
受験

【中学受験2016】SAPIX、第2回志望校判定偏差値を公開…筑駒70、開成66など

 SAPIX(サピックス)小学部は、6月7日に実施した小学6年生対象の「2015年第2回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表を10月2日までWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が70、開成が66、桜蔭が62など。

【夏休み】明大、自由研究のヒントにもなる小3~中3対象科学教室8/21 画像
学習

【夏休み】明大、自由研究のヒントにもなる小3~中3対象科学教室8/21

 明治大学総合数理学部は8月21日、小学3年生~中学3年生を対象とした科学教室「わくわくサイエンスラボin中野」を開催する。工作や実験などの4つのプログラムを実施。参加費は無料だが、事前の申込みが必要。

【夏休み】タイナビ、表現方法自由な「自由研究・絵画大賞2015」実施 画像
学習

【夏休み】タイナビ、表現方法自由な「自由研究・絵画大賞2015」実施

 タイナビ総合研究所は、小学1年生から6年生を対象とした「タイナビ 自由研究・絵画大賞2015」を実施する。第2回となる今年のテーマは「自然エネルギーでエコな暮らし」。表現方法は自由で、応募締め切りは8月31日。

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部 画像
学習

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部

 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部では、夏休みに小学生~高校生を対象に夏のイベント実習を開催する。会員以外の一般参加も可能となっている。

子どもの貧困率が増加、就学援助率は過去最高の16% 画像
その他

子どもの貧困率が増加、就学援助率は過去最高の16%

 子どもの相対的貧困率は1990年代半ば頃からおおむね上昇傾向にあり、就学援助を受けている小中学生の割合は、平成24年度に過去最高の15.6%となったことが、内閣府が6月11日に公表した「平成27年版子ども・若者白書」より明らかになった。

【学校ニュース】学習院、玉川大、工科大、明治大、TUJ、京外大、札学院、京産大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】学習院、玉川大、工科大、明治大、TUJ、京外大、札学院、京産大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月15日は学習院大学、玉川大学、東京工科大学、明治大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、京都外国語大学、札幌学院大学、京都産業大学の情報を紹介する。

【夏休み】上野・多摩・葛西・井の頭…体験型サマースクール開催 画像
学習

【夏休み】上野・多摩・葛西・井の頭…体験型サマースクール開催

 東京都立の上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4園は、動物をじっくり観察し動物の体やくらしについて学ぶ体験型教室「サマースクール」を開催する。対象は小学生、参加には事前の申込みが必要。

【夏休み】JAXA、小3~6生親子対象の実験イベント全国5都市で開催 画像
学習

【夏休み】JAXA、小3~6生親子対象の実験イベント全国5都市で開催

 ディスカバリーチャンネルと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、親子で楽しめる宇宙科学イベント「ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~」を、7月26日より、名古屋、大阪、札幌、福岡、東京の全国5都市で開催する。

【夏休み】東京都「企業による体験型講座」8/8参加小中学生募集 画像
学習

【夏休み】東京都「企業による体験型講座」8/8参加小中学生募集

 東京都教育委員会は、企業・NPO等の教育支援プログラムを一堂に会し、実際に小・中学生が授業を受講する場面の見学や相談などの機会を提供する「企業等による体型型講座」を8月8日に開催する。開催にあたり、講座に参加する小・中学生を募集する。

【中学受験2016】東京都立中高一貫校の入試概要を発表 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2016】東京都立中高一貫校の入試概要を発表

 東京都教育委員会は6月11日、平成28(2016)年度東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定の実施要綱について発表。一般枠募集の検査は平成28年2月3日、合格発表は2月9日に行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top