advertisement

2015年6月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

【全国学力テスト】佐賀県、独自の調査結果と併せて公表 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】佐賀県、独自の調査結果と併せて公表

 佐賀県は6月9日、「平成27年度佐賀県小・中学校学習状況調査」の結果を公表した。県独自に年2回実施している調査で、小学6年生と中学3年生は全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の問題を用いている。

【学校ニュース】聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月12日は聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学の情報を紹介する。明治大学総合数理学部が「わくわくサイエンスラボin中野」を小・中学生対象に開催など。

【夏休み】ALSOKの職業体験、警備ロボットやドローンを体験8/7 画像
学習

【夏休み】ALSOKの職業体験、警備ロボットやドローンを体験8/7

 フューチャーイノベーションフォーラム(FIF)とALSOKは、8月7日に未来のセキュリティーや防災講習を学べる職業体験プログラムを開催する。対象は小学5~6年生、25名を無料招待する。7月12日まで応募を受け付けている。

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育 画像
学校・塾・予備校

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育

 東洋大学は6月9日、同大白山キャンパスにて、佐賀県武雄市のICTを活用した教育の検証報告を行った。小学1年生に8回にわたって実施したプログラミング授業は98%が「楽しかった」と回答し、楽しくなかったと回答した児童はいなかったという。

【夏休み】八景島シーパラダイス、小学生対象「水族館お泊り親子学級」 画像
その他

【夏休み】八景島シーパラダイス、小学生対象「水族館お泊り親子学級」

 八景島シーパラダイスは夏休み期間中、小学生とその保護者を対象とした「水族館お泊り親子学級」を開催する。閉館後の水族館で飼育係の解説を聞きながらの見学などが行われる。参加費は、小学生6,700円、保護者8,800円。

【夏休み】小5~中3対象、真夏のアドベンチャー…立山青少年自然の家 画像
学習

【夏休み】小5~中3対象、真夏のアドベンチャー…立山青少年自然の家

 国立立山青少年自然の家では、小学5年生~中学3年生を対象とした「チャレンジ&チェンジ!真夏のアドベンチャー2015」を8月に8泊9日の日程で開催する。自転車や登山で、海抜0メートルから3,000メートルに挑戦するという。

【中学受験2016】法政第二が共学化、募集要項発表 画像
受験

【中学受験2016】法政第二が共学化、募集要項発表

 法政大学第二中・高等学校は、2016年度に中高同時共学化と新校舎竣工を行う。中学校の募集は、帰国生入試が男女ともに若干名、第1回一般入試が男子100名と女子40名、第2回一般入試が男子50名と女子20名を募集予定。

【中学受験2016】大阪「咲くやこの花中」入学者選抜方針・過去問公開 画像
受験

【中学受験2016】大阪「咲くやこの花中」入学者選抜方針・過去問公開

 大阪市は平成28年度大阪市立咲くやこの花中学校の入学選抜方針を公開。「ものづくり(理工)「スポーツ」など4分野で各20人、計80人を募集する。検査は平成28年1月23日・24日。また、適正検査の問題例として平成27年度実施の検査内容をあわせて公開した。

いつでも「78310(なやみ言おう)」…SOSダイヤルのポスター配布 画像
その他

いつでも「78310(なやみ言おう)」…SOSダイヤルのポスター配布

 文部科学省は、子どもたちがいつでも、いじめやその他の問題を相談できる24時間SOSダイヤル「0570-0-78310(なやみ言(い)おう)」の周知を図るため、ポスターを作成した。ホームページで公開するほか、全国の小・中・高等学校に配布する。

【夏休み】キヤノン、小学生親子向け自由研究イベント7/18-8/31 画像
その他

【夏休み】キヤノン、小学生親子向け自由研究イベント7/18-8/31

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、7月18日から8月31日まで、親子で楽しめ、夏休みの自由研究に役立つ体験型イベント「キヤノンキッズパーク2015~自由研究はキヤノンにおまかせ!~」を品川・銀座・名古屋・梅田のキヤノンショールームにて開催する。

【夏休み】パナソニックセンター、どうぶつしょうぎ大会やリスーピア大学を開催 画像
その他

【夏休み】パナソニックセンター、どうぶつしょうぎ大会やリスーピア大学を開催

 パナソニックセンター東京は7月18日から8月23日まで、「Summer Festa 2015」を開催。「どうぶつしょうぎフェスティバル」や「リスーピア ジュニア&キッズ大学」など、さまざまなイベントを実施する。

東京都、小学生を対象に絵を募集…テーマは「家族とのふれあい」 画像
その他

東京都、小学生を対象に絵を募集…テーマは「家族とのふれあい」

 東京都とこころの東京革命協会は、都内の小学生を対象に「家族とのふれあい」をテーマとした絵を募集する。子どもが体験を絵で表現することで、人とのふれあいについて考える機会をつくるという。応募は平成28年1月12日まで。

【学校ニュース】札幌大学、駒澤大学、駒沢女子大学、清泉女子大学、帝京平成大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】札幌大学、駒澤大学、駒沢女子大学、清泉女子大学、帝京平成大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月9日は札幌大学、駒澤大学、駒沢女子大学、清泉女子大学、帝京平成大学の情報を紹介する。駒澤大学法科大学院が東京・新潟・長野・福岡の4都県で2月入学試験を実施など。

九工大生と学ぶ、子ども科学実験教室7/4 画像
学習

九工大生と学ぶ、子ども科学実験教室7/4

 九州工業大学情報工学部システム創成情報工学科は、7月4日に「九工大生と学ぶ 子ども科学実験教室」を開催する。対象は、飯塚市内の小学4年生~6年生と中学1年生。同大の学生が先生となり、ふしぎな実験や楽しい実験をする。

第61回「青少年読書感想文全国コンクール」小・中・高の作品募集 画像
学習

第61回「青少年読書感想文全国コンクール」小・中・高の作品募集

 全国学校図書館協議会は、2015年度「第61回 青少年読書感想文全国コンクール」の開催について発表した。小学校低・中・高学年、中学校、高等学校の5部門にて全国から作品を募集する。なお、応募は学校単位でとりまとめて応募する。

防犯リーフレット作成、小学校低学年向けにクイズ形式…文科省 画像
学校・塾・予備校

防犯リーフレット作成、小学校低学年向けにクイズ形式…文科省

 文部科学省は6月5日、小学校低学年向けリーフレット「くいずでまなぼう!たいせつないのちとあんぜん」を作成し、ホームページ上に公開した。防犯・交通安全・防災におけるルールや約束事について、クイズ形式でわかりやすく解説している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top