【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部

 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部では、夏休みに小学生~高校生を対象に夏のイベント実習を開催する。会員以外の一般参加も可能となっている。

教育・受験 学習
自慢の手作りイカダはチームで設計
  • 自慢の手作りイカダはチームで設計
  • クマムシの最強伝説をミクロの世界で迫る
  • 「光のスペクトル」を捉えて海が青く夕焼けが赤い秘密を明らかに!
  • センサを作るには回路がキモだ!
  • 「燃焼・爆発大実験」でわかる化学反応はインパクト大!
  • 気球はなぜ浮くのだろう?
  • 太陽のプロミネンスを捉えよう
  • 火薬ロケットを自作して飛ばす
 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部では、夏休みに小学生~高校生を対象に夏のイベント実習を開催する。会員以外の一般参加も可能となっている。

 サイエンス倶楽部は、理科実験教育を通して未来を担う子どもたちを育てることを目的とした会員制の理科実験教室で、現在は東京、神奈川、千葉、埼玉、兵庫に22教室を開設している。

 同倶楽部では夏休みに、今話題の内容などに関する実験を行う「特別実習」と、野外で1つのテーマを数日にわたって調べる「野外実習」を開催。自由研究の題材にもなり、実験やフィールドワークを通して成長できる内容だという。

 「特別実習」は、教室でテーマに沿った実験を行う。「目指せ、回路の達人」では、話題の「紙に書くだけで回路になるペン」を取り入れ、さまざまな方法で電気回路づくりに挑戦。最終的にはセンサを作製するという。ほかにも、地上最強といわれる「クマムシ」をテーマにした実験や、国際光年である今年にちなんだ「光のスペクトル」をテーマにした実験など、たくさんのテーマが用意されている。

 「野外実習」は、フィールドで1つのテーマを数日かけて調べる。化石掘りや、水晶・ガーネット採集、ミツバチの生態調査、ナイトサファリなど、22テーマ40コースを用意している。また、自然相手の題材を確実に実現するため、20年の歴史と経験に基づいたスペシャルな場所で行われるという。

 開催日程や、コース詳細はWebサイトで見ることができる。一般の申込みは、Webの専用ページより資料請求をして、詳細の案内と申込書を取り寄せて受け付けている。

◆サイエンス倶楽部「2015年夏のイベント実習」
対象:小学生~高校生
募集期間:2015年6月~ ※6月20日以降は満席になり次第締切り
実施期間:2015年7月20日~
※コースにより対象、実施日などが異なるので、事前に確認が必要
実施テーマ:※[]内は対象学年
【特別実習】
・[小1]ポップコーンのひみつ ~みずのじょうたいへんかのふしぎ~
・[小2・3]スペクトルをとらえろ! ~光を分解せよ~
・[小4~6]目指せ、回路の達人! ~自由自在に回路を描いてオリジナル電子工作に挑戦!~
・[小4~6]燃焼・爆発大実験! ~化学反応で学ぶ爆発の科学~
・[小4~6]「クマムシ」ゲット! ~ミクロの土壌生物を探る~
・[中高生]近未来電池 ~水素・酸素から未来のエネルギーをつくりだせ~
【野外実習】
・[小2・3]ガーネットゲット!
・[小2・3]ミネラルハンター
・[小2・3]はじめての化石採集
・[小2・3]ムシムシ大好き
・[小2・3]飛ばそう!ペットボトルロケット 乗るぞ!!熱気球
・[小2・3]サイエンスキャンプ in Mt.Fuji
・[小2~6]漕ぎ出せ!手作りイカダで大冒険
・[小4~6]「森人」
・[小4~6]飛ぶの科学
・[小4~6]スターウォッチング入門
・[小4~6]潜入!社会性昆虫ミツバチにせまる
・[小4~6]フードキャンプ 
・[小4~6]海の鉱物「ゼオライト」
・[小4~6]山の鉱物「マグネタイト」
・[小4~中高生]クリスタル掘りday
・[小4~中高生]恐竜時代の化石を探れ
・[小4~中高生]北の大地をさぐれ
・[小4~中高生]トレジャーハンティング
・[小4~中高生]「生命のゆりかご」干潟をさぐる
・[小4~中高生]道北屈指の秘境をさぐる
・[小4~中高生]ナウマン博士の足跡をたどれ
・[中高生]宇宙からのメッセージ
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top