advertisement

2016年7月の教育イベントニュース記事一覧(3 ページ目)

【中学受験2017】難関中学入試の理社対策、TOMAS親子勉強会9/4 画像
小学生

【中学受験2017】難関中学入試の理社対策、TOMAS親子勉強会9/4

 TOMASは9月4日、2017年度中学入試に対応した親子勉強会を実施する。森上教育研究所スキル研講師を招き、最新ニュースをもとにした理科と社会科対策を行う。親子500名を先着順で受け付ける。

【中学受験2017】大阪の全私立中高168校参加「大阪私立学校展」8/13・14 画像
中学生

【中学受験2017】大阪の全私立中高168校参加「大阪私立学校展」8/13・14

 8月13日・14日の2日間、天満橋OMMビルにて「大阪私立学校展」が開催される。私立中学64校、私立高校104校が参加する関西最大規模の進学イベントで、大阪のすべての私立中高が一堂に会する一大イベントだ。入場無料、入退場自由。

【大学受験2017】東大、女子高生のための説明会9/18…先着800名募集 画像
高校生

【大学受験2017】東大、女子高生のための説明会9/18…先着800名募集

 東京大学男女共同参画室は9月18日、11回目となる「女子高校生のための東京大学説明会」を開催する。東京大学を志望する女子高校生および保護者を対象に、基調講演やパネルディスカッションを実施。入場無料で先着800名を募集する。

【高校受験2017】部活終了後からトップ校へ、湘ゼミ保護者向け説明会9/4 画像
保護者

【高校受験2017】部活終了後からトップ校へ、湘ゼミ保護者向け説明会9/4

 湘南ゼミナールは、通塾をしていない中学3年生の保護者を対象にした「後期合同説明会」を9月4日、SHOZEMI大学進学館横浜校で開催する。特色検査突破のカギと学習内容や最新入試情報などを紹介する。参加は無料。

【大学受験】121大学が横浜に集結「大学進学フェスタ2016」10/2 画像
高校生

【大学受験】121大学が横浜に集結「大学進学フェスタ2016」10/2

 10月2日、パシフィコ横浜で大学進学のための参加型相談会「大学進学フェスタ2016」が開催される。神奈川の受験生に人気の121の大学が参加。受験相談コーナーのほか、大学での研究や講義を体験できるコーナーを設ける。入場は無料。

【夏休み2016】手作り工芸にチャレンジ、大阪クラフトパーク8/11-15 画像
小学生

【夏休み2016】手作り工芸にチャレンジ、大阪クラフトパーク8/11-15

 大阪市立クラフトパークでは、8月11日から15日まで、木工や陶芸、サンドブラストなどが体験できる「夏休み体験教室」を開催する。対象年齢は5歳から。参加申込みは窓口または電話にて先着順で受け付ける。

【夏休み2016】不思議なガリガリとんぼ作り、トヨタ産業技術記念館8/5 画像
小学生

【夏休み2016】不思議なガリガリとんぼ作り、トヨタ産業技術記念館8/5

 日本機械学会東海支部は8月5日、小・中学生のためのものづくり体験教室「不思議なガリガリとんぼ」をトヨタ産業技術記念館にて開催する。参加費無料で工作とトヨタ産業技術記念館の見学を楽しむことができる。定員は60名、先着順にて申込みを受け付けている。

JALと東大がコラボ、中高生対象「飛行機ワークショップ」 画像
中学生

JALと東大がコラボ、中高生対象「飛行機ワークショップ」

 日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所は、中高生対象の「飛行機ワークショップ2016 ~飛行機の飛ぶしくみを学ぼう~」を開催する。9月に中学生クラス、10月に高校生クラスを開催。各クラス32名を募集している。参加費は無料。申込みは郵送もしくはメールで受け付ける。

選手トークショーや特別展示「オリンピック・パラリンピック教育フェス」9/19 画像
小学生

選手トークショーや特別展示「オリンピック・パラリンピック教育フェス」9/19

 東京都教育委員会はリオデジャネイロ大会閉幕後の9月19日に「東京都オリンピック・パラリンピック教育フェスティバル」を開催する。対象は、都内の小中高校生と特別支援学校の児童・生徒で、ステージイベントなどが催される。

【夏休み2016】ものづくりやMIRAI試乗、県庁で福岡県を知ろう8/1-26 画像
小学生

【夏休み2016】ものづくりやMIRAI試乗、県庁で福岡県を知ろう8/1-26

 福岡県庁では8月、小学生が県について楽しく学ぶ「わたしたちの福岡県展」を開催する。知事室が見学できる県庁見学や燃料電池車「MIRAI」の試乗、ソーラーカーなどが作れる「よかもん体験ひろば」も同時開催する。

【夏休み2016】東北大も出展、体験型科学イベント「サイエンス・デイ」仙台7/17 画像
小学生

【夏休み2016】東北大も出展、体験型科学イベント「サイエンス・デイ」仙台7/17

 natural scienceは7月17日、大学や研究所、企業などが参加する「学都『仙台・宮城』サイエンス・デイ2016」を開催する。46の講座プログラムと63の体験ブースが出展する。子どもから大人まで参加でき、入場は無料。

【夏休み2016】化学実験ショーほか全20プログラム、科学技術館8/6・7 画像
小学生

【夏休み2016】化学実験ショーほか全20プログラム、科学技術館8/6・7

 小学生を対象とした無料の化学実験体験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2016」が8月6日と7日の2日間、科学技術館で開催される。化学企業や団体の協力のもと、実験コーナーやステージイベントなど全20種類のプログラムを用意。事前予約不要で楽しむことができる。

【夏休み2016】光るどろだんご作りに挑戦、無料「土の体験教室」 画像
小学生

【夏休み2016】光るどろだんご作りに挑戦、無料「土の体験教室」

 戸建住宅の地盤調査・建物検査を手掛けるジャパンホームシールドは、土の不思議や魅力を伝える子ども向けイベント「土のふしぎ 体験教室2016」を8月1日より東京・大阪・福岡の 3都市で順次開催する。対象は3歳~小学6年生で、参加は無料。

【夏休み2016】全国450店舗でオリジナルバーガー作りに挑戦 画像
小学生

【夏休み2016】全国450店舗でオリジナルバーガー作りに挑戦

 日本マクドナルドは、子ども向けの職業体験「マックアドベンチャー」の夏期限定特別編として7月19日~8月31日の期間、自分だけのオリジナルバーガーを作れるプログラム「マックアドベンチャーとくべつへん」を全国のマクドナルド約450店舗にて実施する。

優秀賞は米国NYへ招待「IBMメインフレーム・コンテスト」受付は9/2まで 画像
高校生

優秀賞は米国NYへ招待「IBMメインフレーム・コンテスト」受付は9/2まで

 日本IBMは、学生向けのプログラミング・コンテスト「IBMメインフレーム・コンテスト2016」の開催を発表した。参加資格は、日本国内の高校、大学、大学院、専門学校に在学中の学生であること。コンテストの応募締切日は9月2日。

【夏休み2016】丸の内キッズジャンボリー、事前申込みは7/26まで 画像
未就学児

【夏休み2016】丸の内キッズジャンボリー、事前申込みは7/26まで

 東京国際フォーラムは7月12日、8月16日から18日の3日間に開催される「丸の内キッズジャンボリー2016」の事前申込みプログラムの受付を開始した。申込み受付け期間は7月26日まで。期間内に申込みを行った者から抽選で当選者を決定する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top