advertisement

2020年7月の教育イベント 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

小中高校生対象「夏休みRubyプログラミング講座」8月 画像
小学生

小中高校生対象「夏休みRubyプログラミング講座」8月

 まちづくり三鷹は2020年8月、小中高校生を対象に、「Ruby」を使って、プログラミングを体験する「夏休みRubyプログラミング講座」を三鷹産業プラザで開催する。定員は各コース10名程度。申込先着順。

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催 画像
小学生

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催

 Y-SAPIX Global CampusとTriple Alphaは2020年8月9日、小中高生とその保護者を対象に、「第5回北米ボーディングスクールフェア~オンラインイベント~」を開催する。参加無料。

【夏休み2020】中高生対象、4日間集中プログラミングキャンプ 画像
中学生

【夏休み2020】中高生対象、4日間集中プログラミングキャンプ

 デジタルハリウッドが運営する、プログラミングスクール「G's ACADEMY」は2020年8月10日から8月13日の4日間、中高生を対象に、プログラミングキャンプ「G's ACADEMY YOUTH CAMP」を表参道のG's ACADEMY TOKYO BASEで開催する。

中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、作品募集開始 画像
中学生

中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、作品募集開始

 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」の作品募集が、2020年7月15日に開始される。応募締切は2021月1月11日。2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、最終審査会をオンラインで開催する。

【大学受験2021】スマホ・タブレット・PCから参加できるオープンキャンパス特集 画像
高校生

【大学受験2021】スマホ・タブレット・PCから参加できるオープンキャンパス特集

 JSコーポレーションは、学校情報サイト「日本の学校」に「スマホ、タブレット、PCから参加できるオープンキャンパス特集」を掲載した。遠方の学校でも気軽に参加できるので、学校選びの参考にしてほしいという。

【夏休み2020】栄光「夏の国内留学」小中高生80名募集 画像
小学生

【夏休み2020】栄光「夏の国内留学」小中高生80名募集

 栄光ゼミナールは2020年8月11日から14日の4日間、小学4年生から高校2年生を対象に、「夏の国内留学」を開催する。「レベル別クラスレッスン」と「マンツーマンレッスン」を組み合わせたプログラムで、アウトプット力を徹底的に鍛える。

【夏休み2020】ユニリーバ、オンライン「高校生インターンシップ」8/13-14 画像
高校生

【夏休み2020】ユニリーバ、オンライン「高校生インターンシップ」8/13-14

 ユニリーバ・ジャパンは2020年8月13日と14日の2日間、全国の高校生を対象とした「ユニリーバ高校生インターンシップ」を開催する。コロナ禍の影響を考慮し、2020年は初めて完全オンラインで実施。募集人数は300人、Webサイトにて先着順で申込みを受け付ける。

【夏休み2020】自由研究にも…埼玉県平和資料館「ピースチャレンジ」 画像
小学生

【夏休み2020】自由研究にも…埼玉県平和資料館「ピースチャレンジ」

 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2020年8月7~9日と14~16日、小中高生と保護者を対象に「夏休みピースチャレンジ」を開催する。アニメ映画やミニ授業、展示見学などを通して、戦争と平和について考える内容で、夏休みの自由研究として取り組むこともできる。

【夏休み2020】オンラインコーディングコース、女子中高生募集 画像
高校生

【夏休み2020】オンラインコーディングコース、女子中高生募集

 Waffleは、2020年8月に開催する女子中高生限定のコーディングコース「Waffle Camp(ワッフル・キャンプ)」の受講生を募集している。HTMLとCSSのコードの書き方と、GitHub Pagesを使ったWebサイト公開の仕組みを学ぶことができる。参加費は1万9,800円(税別)。

国際教養とは…大学生・社会人が教えるオンライン講座7/11 画像
高校生

国際教養とは…大学生・社会人が教えるオンライン講座7/11

 れいこう麗澤会は2020年7月11日、第1回「オンラインれいたくキャリアトーク『国際教養』って何を勉強するのか教えて!」を開催する。法政大学、上智大学、国際教養大学の大学生・卒業生が、「国際教養」とは何かをレクチャーする。参加費は無料。

中高大生ら対象「TOEFLテスト特別授業」オンライン開催 画像
中学生

中高大生ら対象「TOEFLテスト特別授業」オンライン開催

 CIEE国際教育交換協議会は2020年8月8日、立命館アジア太平洋大学との共催にてオンラインセミナー「~TOEFLテスト特別授業~『英語で学ぶチカラ』が拓く未来」を開催する。

独創的な論文募集、神大「全国高校生理科・科学論文大賞」9/4まで 画像
高校生

独創的な論文募集、神大「全国高校生理科・科学論文大賞」9/4まで

 神奈川大学は全国の高校生を対象に「第19回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の論文を募集している。締切は2020年9月4日。高校生ならではの発想・着眼点で書かれた独創的な論文を募集。受賞論文は作品集として出版される。

【夏休み2020】理系キャリアを考える「女子中高生夏の学校」8月オンライン開催 画像
高校生

【夏休み2020】理系キャリアを考える「女子中高生夏の学校」8月オンライン開催

 理工系進路の魅力を伝えるイベント「女子中高生夏の学校2020」が2020年8月16日、23日、30日の3日にわたり開催される。例年2泊3日の合宿形式で行われていたが、2020年はオンラインで実施。中学3年生から高校3年生までの女子中高生、定員60人を募集する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top