advertisement

教育イベント 未就学児ニュース記事一覧(93 ページ目)

【GW2016】工作・ゲーム・実験…環境科学国際センターで楽しく学ぶ特別企画 画像
小学生

【GW2016】工作・ゲーム・実験…環境科学国際センターで楽しく学ぶ特別企画

 埼玉県の環境科学国際センターでは4月29日~5月5日の6日間、ゴールデンウィーク限定の特別企画を開催する。日替わりイベントや無料上映会、オリエンテーリングクイズなどの企画が用意されており、環境や科学について楽しく学ぶことができる。

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23 画像
小学生

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23

 愛知県私学協会は10月22日と23日、「2017愛知の私立学校展」を愛知県体育館で開催する。県内の小・中・高の私立学校の特色や教育内容などを広く紹介する催しで、学校ごとの個別相談などもある。

親子で自然と友達になろう…甲山森林公園5/21 画像
未就学児

親子で自然と友達になろう…甲山森林公園5/21

 ザ・ノース・フェイスは、親子で昆虫採集や自然観察ウォーキングなどを行う「キッズ エクスプローラー イン 甲山森林公園」を2016年5月21日に開催する。

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29 画像
小学生

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29

 東京都と日本テニス事業協会、東京港埠頭が主催する「有明の森スポーツフェスタ2016」が、4月29日に開催される。テニス教室や、元オリンピック選手による走り方教室などを実施。入場・参加は無料だが、テニストーナメントのみ有料。

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集 画像
小学生

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集

 千葉県教育委員会は、5月21日に開催する「千葉県子ども読書の集い」の一般参加者220名、ビブリオバトルのバトラー3名を募集する。ボランティア団体によるお話し会の実演や絵本作家による読み聞かせショー、ビブリオバトルなどを開催。参加申込みは先着順。入場無料。

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点 画像
小学生

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点

 「ダリ展」が、京都市美術館(岡崎公園内)で7月1日~9月4日、国立新美術館(東京・六本木)で9月14日~12月12日に開催される。本格的なダリの回顧展は、国内では約10年ぶり。

体験や工作コーナー登場、JAXA調布航空宇宙センター4/24一般公開 画像
小学生

体験や工作コーナー登場、JAXA調布航空宇宙センター4/24一般公開

 調布航空宇宙センターは4月24日、調布市と三鷹市の2会場で一般公開を開催。施設公開や最新の研究紹介のほか、体験コーナーや工作、トークイベント、スタンプラリーなどのイベントも実施する。

鯉のぼりキーホルダーを作ろう、土屋鞄が全国で親子ワークショップ 画像
未就学児

鯉のぼりキーホルダーを作ろう、土屋鞄が全国で親子ワークショップ

 土屋鞄製造所は、ランドセルとこども用品専門店「童具店」全国10店舗にて、親子で楽しめるワークショップ「こいのぼりキーホルダーをつくろう!」を4月に毎日開催する。参加費は100円。土日祝日は事前予約制で平日は予約不要。

都会でキャンプ体験、コールマンアウトドアイベント5/28・29 画像
小学生

都会でキャンプ体験、コールマンアウトドアイベント5/28・29

 コールマンジャパンは、「ここから、はじめる!キャンプの世界。」をテーマに、誰もが自由な発想でキャンプを楽しめるイベント「コールマンアウトドアリゾートパーク2016」を5月28日と29日に開催する。場所は明治神宮外苑の軟式野球場(東京都新宿区)。

チェンバロ体験やお囃子講座ほか多数、東京藝大で公開講座 画像
小学生

チェンバロ体験やお囃子講座ほか多数、東京藝大で公開講座

 東京藝術大学は3月16日、平成28年度東京藝術大学公開講座の情報を掲載した。広く一般を対象とした公開講座だが、小中高生のためのチェンバロ体験教室、おとあそび親子教室など、子どもを対象とした講座も開かれる。多くの講座は4月1日から申込みを受け付ける。

【春休み2016】恐竜ショーやラグビー体験…南港ファミリーフェスタ3/27 画像
保護者

【春休み2016】恐竜ショーやラグビー体験…南港ファミリーフェスタ3/27

 大阪市住之江区役所と咲洲まちづくりプロジェクトチームは3月27日、「ファミリーフェスタin南港ポートタウン」を開催する。恐竜のウォーキングショーや子どもラグビー体験、さまざまなジャンルのワークショップなどが行われる。入場は無料。

4歳-小2親子対象、都内唯一の舞台で「能・狂言」を体験5/15 画像
小学生

4歳-小2親子対象、都内唯一の舞台で「能・狂言」を体験5/15

 京王電鉄が行う京王アカデミープログラムでは、5月15日に「親子で楽しむ能・狂言体験教室」を実施する。初台の代々木能舞台を会場に4歳から小学2年生の親子を招き、能・狂言の体験や鑑賞を行う。

クルマの魅力を伝える「車育イベント」…3/27大磯ロングビーチ 画像
小学生

クルマの魅力を伝える「車育イベント」…3/27大磯ロングビーチ

 車育舎は、子どもから大人まで楽しめる車育イベント「車育湘南 Cars and Dreams 2016」を3月27日、神奈川県大磯ロングビーチで開催する。

【春休み2016】京大白浜水族館「バックヤードツアー」他イベント3種 画像
小学生

【春休み2016】京大白浜水族館「バックヤードツアー」他イベント3種

 京都大学白浜水族館は、3月25日から4月7日までの春休み期間中に子どもたちを対象としたイベントを開催する。水族館の裏側の設備などを見学できる「バックヤードツアー」など、3種類のイベントが実施される。各イベントとも1日定員10名で、当日先着順。

【春休み2016】子どもの才能を発見、習い事体験フェスタin京都3/29 画像
小学生

【春休み2016】子どもの才能を発見、習い事体験フェスタin京都3/29

 キッズイベントの企画・運営を行っている「彩り」は3月29日、「子どもの習い事体験フェスタ2016 in 京都」を開催する。習い事の体験ブースやものづくりなどのスペースが設けられ、さまざまな体験ができるイベントだ。

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集 画像
その他

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集

 ソニー・ミュージックエンタテインメントによるキッズ専門ブランド「KIDSTONE」とJOY Kids' Theaterは、3月28日から4月3日までスプリングスクールを開校する。参加対象は新年長から新高校1年生まで。レッスン最終日には、舞台「ピノキオ」に出演する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 88
  8. 89
  9. 90
  10. 91
  11. 92
  12. 93
  13. 94
  14. 95
  15. 96
  16. 97
  17. 98
  18. 100
  19. 最後
Page 93 of 105
page top