advertisement

教育イベントニュース記事一覧(627 ページ目)

マツダ、九州大学で「クルマデザインの本音を語る」出張授業1/15 画像
学習

マツダ、九州大学で「クルマデザインの本音を語る」出張授業1/15

 マツダは、出張授業「Mazda Design~クルマデザインの本音を語る~」を2015年1月15日、九州大学・伊都キャンパスで実施する。出張授業は九州大学生のほか、一般の無料で受講できる。定員700名で先着順。

デジタルポケット、小1~3向けプログラミングワークショップ12/28・1/11横浜 画像
ソフト・アプリ

デジタルポケット、小1~3向けプログラミングワークショップ12/28・1/11横浜

 デジタルポケットは、小学1~3年生を対象としたプログラミングワークショップ「キッズ・ビスケット・ワークショップ」を12月28日と2015年1月11日にスペース・デジタルポケット(横浜市港北区)で開催する。

駿台が「親子で乗り切る大学入試」、首都圏全校舎で開催 画像
受験

駿台が「親子で乗り切る大学入試」、首都圏全校舎で開催

 駿台予備学校は、高校生と保護者のための特別講演会「親子で乗り切る大学入試」を12~1月、首都圏の各校舎で開催する。大学入試の現状、最新の入試情報などについて、わかりやすく説明する。参加無料。事前申込制。

早稲アカ、年長から小4対象の「理科実験教室」を12/26~1/31まで開催 画像
学校・塾・予備校

早稲アカ、年長から小4対象の「理科実験教室」を12/26~1/31まで開催

 早稲田アカデミーは12月26日から2015年1月31日までの期間中、現年長から小学4年生までを対象とした「冬期理科実験教室」を日暮里、渋谷校にて実施。12月21日には2015年度入会説明会を開催する。

栄光ゼミ、新入学準備プログラム「さんすうこくご入門」を無料開講 画像
学校・塾・予備校

栄光ゼミ、新入学準備プログラム「さんすうこくご入門」を無料開講

 栄光ゼミナールは、年長児を対象とした新入学準備プログラム「さんすうこくご入門」を首都圏各教室で11月より開始した。授業は11月・1月・3月の各月1回、受講料無料で開催する。

東京理科大、中高教員対象「望ましい高校理科のカリキュラム」12/21 画像
学校・塾・予備校

東京理科大、中高教員対象「望ましい高校理科のカリキュラム」12/21

 東京理科大学総合教育機構理数教育研究センターは、中学・高校の現職教員などを対象とした研究会「望ましい高校理科のカリキュラム」を12月21日、神楽坂校舎2号館で開催する。参加は無料。事前申込制。

SAPIX保護者対象「中学入試分析会」関西圏3/1、首都圏3/2から 画像
学校・塾・予備校

SAPIX保護者対象「中学入試分析会」関西圏3/1、首都圏3/2から

 SAPIX小学部では、新小学1年生~現小学6年生の保護者を対象とした、「2015年度中学入試分析会」を、首都圏は3月2日から全9回、関西圏は3月1日に全1回の日程で開催する。参加無料、事前申込み制。申込開始は、1月22日から。

Z会関西、中1・2生対象の無料イベント「難関高校進学のための学習法」12/17 画像
学校・塾・予備校

Z会関西、中1・2生対象の無料イベント「難関高校進学のための学習法」12/17

 Z会進学教室(関西圏)は、中学1・2年生を対象とした冬のイベント「難関高校進学のための学習法」を12月17日、京都教室で開催する。参加は無料、要事前申込。

グローバル大学61校による合同の相談・体験イベント、12/21 関西学院大で開催 画像
その他

グローバル大学61校による合同の相談・体験イベント、12/21 関西学院大で開催

 全国のグローバル人材育成支援採択校61大学が参加する大博覧会「GO Global Japan Expo」が12月21日、関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスで開催される。高校生・保護者・高校教育関係者などが対象で、参加は無料。入退場自由。

MEGA WEBで家族イベント、クルマにお絵かきコーナーも 画像
交通・クルマ

MEGA WEBで家族イベント、クルマにお絵かきコーナーも

 12月6日・7日の2日間、東京お台場のMEGA WEBで「ママハピEXPO2014」が開催中。このイベントは育児中のアクティブな「ママ」とその家族を対象としたもので、MEGA WEB内のステージやフロアーにてさまざまな催し物が行なわれている。

教育用Googleアプリが体験できるイベント、神戸で2/14-15開催 画像
ソフト・アプリ

教育用Googleアプリが体験できるイベント、神戸で2/14-15開催

 Googleは2015年2月14日と15日の2日間、「第1回神戸サミット年次大会」を神戸市のカナディアン・アカデミーで開催する。「教育のためのGoogle Apps」をテーマに、基調講演やデモ、ワークショップなどが行われる。参加費は、早期申込割引価格が275ドル。

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催 画像
その他

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催

 子どもが主役の街「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、12月14日に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、「こども模擬選挙」投票体験を、12月12日~14日にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

小学校教員向け「学校教材活用法セミナー」2/14…模擬授業も 画像
学校・塾・予備校

小学校教員向け「学校教材活用法セミナー」2/14…模擬授業も

 学校教材活用指導法研究会は、主に若手小学校教員を対象とした「第6回 学校教材活用法セミナー」を2015年2月14日(土)に東京・秋葉原で開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

ソニー音楽財団、小中高校生のためのチャリティーコンサート12/20開催 画像
その他

ソニー音楽財団、小中高校生のためのチャリティーコンサート12/20開催

 ソニー音楽財団は12月20日、小・中・高校生を対象とした「第九」チャリティコンサートをよこすか芸術劇場(神奈川県横須賀市)で開催する。演奏前には、指揮者の小林研一郎氏が「第九」について解説、復興支援のためのチャリティ募金も行う。

デジハリ、クリスマスアプリを親子でつくるワークショップ12/14 画像
ソフト・アプリ

デジハリ、クリスマスアプリを親子でつくるワークショップ12/14

 デジタルハリウッドは、小学生の子どもとその保護者を対象に、「JointAppsクリスマスアプリ作り 親子ワークショップ」を12月14日(日)、東京・表参道にて開催する。定員は親子16組の32名。費用は4,000円で事前申込制。

Googleで活躍する先輩に聞くリケジョ向けキャリアイベント、12/13開催 画像
インターネット

Googleで活躍する先輩に聞くリケジョ向けキャリアイベント、12/13開催

 カワイイ×カガクは、理工系女子大学生を対象にICTやコンピュータサイエンスを使った仕事を紹介するキャリアイベントを12月13日、Google東京オフィスで開催する。参加は無料、事前申込制となっている。

  1. 先頭
  2. 570
  3. 580
  4. 590
  5. 600
  6. 610
  7. 618
  8. 619
  9. 620
  10. 621
  11. 622
  12. 623
  13. 624
  14. 625
  15. 626
  16. 627
  17. 628
Page 627 of 628
page top