2017年2月の教育イベント 先生ニュース記事一覧

教育改革に備える!学力向上とICT活用セミナー4/22品川 画像
先生

教育改革に備える!学力向上とICT活用セミナー4/22品川

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は4月22日、「教育改革に備える!学力向上とICT活用セミナー」を開催する。学校のICT環境整備やタブレット活用促進の担当者に向けたセミナーで、基調講演や実践紹介などを行う。

カンボジアの魅力に触れよう、上智大学カンボジアデー3/17 画像
高校生

カンボジアの魅力に触れよう、上智大学カンボジアデー3/17

 上智大学では3月17日、上智大学生たちがカンボジアで行っている活動を紹介したり、活動内容などを聞いたりできるイベント「上智大学カンボジアデー」を開催する。参加無料。

教育CSRフォーラム2017、無料参加120名募集…麹町中3/9 画像
先生

教育CSRフォーラム2017、無料参加120名募集…麹町中3/9

 キャリア教育プログラム開発推進コンソーシアムは、3月9日に「教育CSRフォーラム2017」を千代田区立麹町中学校で開催する。対象は教育関係者など120名で、参加費は無料。

西日本最大級「第2回関西教育ICT展」インテックス大阪8/3・4 画像
先生

西日本最大級「第2回関西教育ICT展」インテックス大阪8/3・4

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)らは8月3日と4日の2日間、教育市場を活性化する西日本最大級のICT展示会「関西教育ICT展」を開催する。会場は、大阪市住之江区にあるインテックス大阪。展示のほか、来場者向けのセミナーも実施する。

ノーベル賞梶田氏「ニュートリノ」講演、多摩六都科学館の4月イベント 画像
高校生

ノーベル賞梶田氏「ニュートリノ」講演、多摩六都科学館の4月イベント

 多摩六都科学館では、4月にミクロの生物やニュートリノに迫るロクトサイエンスレクチャーを開催する。4月9日はミクロの生物「有孔虫」などについて、4月15日はノーベル賞受賞で注目を浴びた「ニュートリノ」について、それぞれ最新の研究をもとに専門家が講演する。

新学習指導要領に向けた教育の情報化セミナー、新橋2/24 画像
先生

新学習指導要領に向けた教育の情報化セミナー、新橋2/24

 日本教育情報化振興会は日本教育工学協会と共催で、2月24日に「新学習指導要領に向けた教育の情報化セミナー」を新橋で開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトやFAXで受け付けている。

茨城県古河市「ICTフォーラム」2/25・26…子ども向けワークショップも 画像
小学生

茨城県古河市「ICTフォーラム」2/25・26…子ども向けワークショップも

 茨城県古河市教育委員会は、第4回古河市教育ICTフォーラム with プログラミングデーを2月25日と26日にとねミドリ館で開催する。児童向けプログラミング教室、教員や児童によるプレゼンテーション、ICT機器展示などを行う。

「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」全国5会場で開催 画像
先生

「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」全国5会場で開催

 文部科学省は8月から12月にかけて、平成29年度「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」を岐阜・大分・徳島・岩手・東京の5会場で開催する。地域とともにある学校づくりの充実方策について、コミュニティスクールの効果的な取組事例の発表などを行う。

金沢工業大セミナー、高大接続改革に向けた数理教育の取組み3/18 画像
先生

金沢工業大セミナー、高大接続改革に向けた数理教育の取組み3/18

 金沢工業大学は3月18日、高校・教育関係者を対象とした第15回数理工教育セミナー「高大接続改革に向けた数理教育の取組み」を開催する。参加費は無料。申込みは、FAXやWebサイトにて受け付けている。

社会現象の最新研究発表&ワークショップ、MASコンペ3/17・18 画像
イベント・セミナー

社会現象の最新研究発表&ワークショップ、MASコンペ3/17・18

 構造計画研究所は、社会シミュレーションの普及と教育現場での利活用促進を目的として、3月17日・18日の2日間、第17回MASコンペティションおよび体験ワークショップを開催する。教育関係者をはじめ社会シミュレーションの最新研究を学びたい人などが対象。参加費無料。

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19 画像
小学生

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19

 名古屋工業大学は、宇宙をテーマにした「重力・落下実験大会」を3月18日・19日に開催。19日には、小学3~6年生を対象とした「子ども実験教室」や、小学生以上のグループ・個人を対象とした「重力・落下実験コンテスト」を開催する。Webサイトにて先着順で申込みを受付中。

    Page 1 of 1
    page top