advertisement
advertisement
年末商戦・クリスマス商戦に向けた「クリスマスおもちゃ見本市 2012」が5日、都内で開幕した。
アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月4日、2016年に打ち上げが予定されている宇宙探査機OSIRIS-REx(オシリス・レックス)が持ち帰る小惑星のサンプルに名前をつけるための学生コンテストを実施すると発表。
インテルは、キッザニア東京(KidZania Tokyo)のオフィシャルスポンサーとして、9月21日第2部より「サッカー スタジアム」パビリオンをオープンする。シュートフォームを連続写真に収めたり、シュートの速度を測定することができる。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、9月8日と9日に秋田県で行われる「銀河フェスティバル in 能代」の一環として、能代ロケット実験場を特別公開する。入場は無料。
ホテル日航福岡は、10月28日館外イベントとして「第23回 親子で楽しむ秋の農園」を開催する。
サンコーは3日、同社直販サイトにて、ぬいぐるみにUSBバスパワーで駆動するスピーカーを内蔵した「アニマルスピーカー」シリーズ6種類を販売開始した。価格は「アニマルスピーカー(うさぎ)」が780円、そのほかの5種類は980円。
NTTコミュニケーションズは9月3日、「親子間のデジタル・コミュニケーション」をテーマにした調査結果を公表した。離れて暮らす親とのコミュニケーション手段にインターネットを活用する人は50%で、このうち33.2%が一定の頻度で親に写真を送る習慣があることがわかった。
自分の子どもと遊びたい、だけど何をして遊んだらいいのかわからない…。これ、お父さんの悩みとして割と多いのではないかと思う。今日はそんな悩める人々に、うれしい絵本アプリをご紹介。