advertisement

2015年6月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(12 ページ目)

教科ごとに資料を色分け…すっきり収納「ノビータ」 画像
その他

教科ごとに資料を色分け…すっきり収納「ノビータ」

 書類の量に合わせて背幅が変わるので、中身の量にかかわらず、かさばらないクリヤーファイル「ノビータ」。1冊に多くの書類を収納すると「表紙が閉じず、膨らんでみっともない」など、かさばることで生じる不満を解消する。

甲子園歴史館と野球殿堂博物館が初タイアップ「高校野球100年記念展示」 画像
スポーツ

甲子園歴史館と野球殿堂博物館が初タイアップ「高校野球100年記念展示」

 甲子園歴史館は、7月28日から開催する「夏の高校野球特別展2015」の中で「高校野球100年記念展示」を実施する。今年、全国高等学校野球選手権大会が100年目を迎えることから催される。

Amazonランキング大賞、妖怪ウォッチが多数カテゴリで上位 画像
その他

Amazonランキング大賞、妖怪ウォッチが多数カテゴリで上位

 Amazon.co.jp(アマゾン)は6月1日、「Amazonランキング大賞2015上半期」を発表した。妖怪ウォッチの関連商品がおもちゃ総合やテレビゲーム総合で1位となったほか、多数のカテゴリで上位に入った。

全国各地の逸品が3割引き、「ふるさと名物商品」応援サイト開設 画像
インターネット

全国各地の逸品が3割引き、「ふるさと名物商品」応援サイト開設

 全国商工会連合会は1日、同会の公式サイト「ニッポンセレクト.com」内に、全国各地の自治体が指定する「ふるさと名物商品」を3割引きで販売するスペシャルサイトを開設した。魅力ある隠れた地域産品等の普及を後押しする地方創生事業の一環だ。

【父の日】働くお父さんにおすすめの文具 画像
その他

【父の日】働くお父さんにおすすめの文具

 もうすぐ父の日。プレゼントのマンネリ化に悩んでいる方に、おすすめしたいのが文具。日常的に使う文具であれば、「もらって困る」という心配もないですよ。そんな文具の中から、父の日のプレゼントに最適な商品をご紹介します。

TDS、祝ダッフィー10周年…表参道で6/25から一部展示 画像
その他

TDS、祝ダッフィー10周年…表参道で6/25から一部展示

 東京ディズニーシーでは2015年7月3日~2016年3月18日の間、東京ディズニーシーにダッフィーが登場して10年をお祝いする「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」を開催する。

内閣府、「少子化社会対策白書」に使用する赤ちゃんの写真公募 画像
その他

内閣府、「少子化社会対策白書」に使用する赤ちゃんの写真公募

 内閣府は、「平成27年版少子化社会対策白書」の作成にあたり、多くの人に親しみやすく、読まれやすい白書にするために、表紙や挿絵に使用する赤ちゃんの写真を公募している。メールもしくは、郵送で6月4日まで応募を受け付けている。

東京六大学野球、早大が13季ぶり完全優勝 画像
スポーツ

東京六大学野球、早大が13季ぶり完全優勝

 東京六大学野球の春季リーグ戦全日程が5月31日に終了し、前日に優勝を決めた早稲田大学が13季ぶりの完全優勝を果たした。2位以下は、法大、慶大、明大、立大、東大が続いた。今季は早慶戦のポスターも話題となっている。

【夏休み】日本旅行、小中学生向けのツアー発売…親子でホームステイなど 画像
その他

【夏休み】日本旅行、小中学生向けのツアー発売…親子でホームステイなど

 日本旅行は、自然体験やイングリッシュキャンプなどが楽しめる小中学生向けのツアー商品「トムソーヤクラブ」の2015年夏版を発売した。自然体験や、富士登山、親子で海外生活体験など、楽しみながら学ぶことができる企画となっている。

【夏休み】北海道ニセコで小学生対象のキッズサマーキャンプ開催 画像
その他

【夏休み】北海道ニセコで小学生対象のキッズサマーキャンプ開催

 ザ・ノース・フェイスは、NAC(ニセコアドベンチャーセンター)とともに小学生対象のサマーキャンプ「KIDS SUMMER CAMP 2015 in NISEKO」を北海道ニセコ町近郊で開催すると発表した。

トンボ鉛筆、女子向けホルダー消しゴム第3集…ハート・スイーツなど 画像
その他

トンボ鉛筆、女子向けホルダー消しゴム第3集…ハート・スイーツなど

 トンボ鉛筆は、ホルダー消しゴム「モノワン/MONO one」の女子小中学生向けのラブリーコレクション第3集を6月4日より数量限定で発売する。希望小売価格は1コ150円(税込162円)。

【夏休み】小田急グループの親子体験イベント…鉄道教室など13教室 画像
その他

【夏休み】小田急グループの親子体験イベント…鉄道教室など13教室

 小田急グループは夏休み中の7・8月、小学生親子を対象に小田急グループの仕事体験ができる「親子体験イベント」を開催。「鉄道教室」「パティシエ体験」「デパートガール体験」など13教室で、参加者を計212組・432名募集する。

親子で謎に満ちた「幽霊塔」や迷路に挑戦、ジブリ美術館 画像
その他

親子で謎に満ちた「幽霊塔」や迷路に挑戦、ジブリ美術館

 宮崎駿監督が自ら企画・構成を行った新企画展示「幽霊塔へようこそ展 ―通俗文化の王道―」の内覧会が5月29日(金)、会場となる三鷹の森ジブリ美術館で開催される。1階中央ホールでは、高さ12.5メートルの時計塔が来場者を出迎える。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 12 of 12
page top