advertisement

2019年5月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(5 ページ目)

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設 画像
未就学児

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設

 KCJ GROUPとライオンは2019年7月19日から25日、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」において、節水を学ぶ夏休み期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」を開設する。そのほか、エコに関するクイズラリーや川柳コンテストなどのイベントも同時開催する。

バービーが音楽、スケート、体操の先生に「バービーとおしごと!シリーズ」 画像
未就学児

バービーが音楽、スケート、体操の先生に「バービーとおしごと!シリーズ」

 マテル・インターナショナルは、バービーが音楽やアイススケート、体操を教える憧れの先生になり、一緒にごっこ遊びが楽しめる「バービーとおしごと!シリーズ」3商品を5月中旬より発売する。価格は各2,800円(税別)。

首都大学野球2019春季1部リーグ、優勝決定戦など6試合ライブ放送5/18・19 画像
大学生

首都大学野球2019春季1部リーグ、優勝決定戦など6試合ライブ放送5/18・19

 ドームのデジタルスポーツメディア「有明放送局」は、「首都大学野球2019春季1部リーグ戦」の優勝決定戦を含む6試合を2019年5月18日、19日、有明放送局公式YouTubeチャンネルにてライブ配信する。

「ざんねんないきもの事典」シリーズ最新第4弾、6月下旬発売 画像
小学生

「ざんねんないきもの事典」シリーズ最新第4弾、6月下旬発売

 高橋書店は2019年6月下旬、人気児童書シリーズ「ざんねんないきもの事典」の最新刊となる第4弾「おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典」を発売する。第4弾の初版部数は22万部。

【夏休み2019】JR東日本「体験学習型ツアー」スイーツ作り・海遊びなど全8コース 画像
小学生

【夏休み2019】JR東日本「体験学習型ツアー」スイーツ作り・海遊びなど全8コース

 東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは2019年5月16日、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」夏の厳選コースを発売した。有名シェフとのスイーツ作り体験や三陸での海遊びなどが楽しめる全8コースを用意している。

朝の読書、2018年度に読まれた本は?トーハンが結果発表 画像
小学生

朝の読書、2018年度に読まれた本は?トーハンが結果発表

 トーハンは2019年5月15日、朝の読書推進協議会の調査による「2018年度『朝の読書』で読まれた本」を発表。2018年度は、定番の「かいけつゾロリ」「おしりたんてい」シリーズのほか、「5分」シリーズや「ざんねんないきもの事典」シリーズなども人気となっている。

知育コンテンツが1年間使い放題「Amazon Fire7 キッズモデル」発売 画像
未就学児

知育コンテンツが1年間使い放題「Amazon Fire7 キッズモデル」発売

 Amazonは2019年5月16日、Fireタブレットキッズモデルの新たな機種として、キッズ向けタブレット「Amazon Fire7 キッズモデル」の販売開始を発表した。価格は1万1,980円(税込)。予約はAmazon.co.jpにて受け付けている。

被災地の子どもを応援「SoftBank 東北絆CUP」競技種目に自転車追加 画像
中学生

被災地の子どもを応援「SoftBank 東北絆CUP」競技種目に自転車追加

 ソフトバンクは、東日本大震災の復興支援の取り組みである「SoftBank 東北絆CUP 2019」の競技種目に自転車を追加することを決定した。

「にしのみや甲子園ハーフマラソン」11/3、小学生駅伝同時開催 画像
小学生

「にしのみや甲子園ハーフマラソン」11/3、小学生駅伝同時開催

 サンケイスポーツは、阪神甲子園球場前をスタートするチャリティーレース「にしのみや甲子園ハーフマラソン」を2019年11月3日に開催する。

【夏休み2019】ウルトラマンフェスティバル2019、池袋7/19より 画像
未就学児

【夏休み2019】ウルトラマンフェスティバル2019、池袋7/19より

 「ウルトラマン」の夏休みイベント「ウルトラマンフェスティバル」が、2019年7月19日より東京・池袋サンシャインシティにて開催される。これに先駆けて実施された発表イベントでは、公式サポーターに就任した爆笑問題が見どころを紹介した。

【夏休み2019】ELEMENTのスケートボードキャンプ…千葉・埼玉・兵庫で開催 画像
小学生

【夏休み2019】ELEMENTのスケートボードキャンプ…千葉・埼玉・兵庫で開催

 スケートボードブランドELEMENTは、毎年夏に開催している「ELEMENT SKATEBOARD CAMP」を2019年も開催する。千葉県「柏しょうなん夢ファーム」と埼玉県「フォレストサンズ長瀞」、兵庫県「グランピングサイト IPPEN」の全3会場で開催予定。

【夏休み2019】京都で小中学生対象「芸術体験教室」能楽・邦舞など 画像
小学生

【夏休み2019】京都で小中学生対象「芸術体験教室」能楽・邦舞など

 京都市と京都市芸術文化協会は、2019年7月から8月にかけて「夏休み芸術体験教室2019」を開催する。対象は小中学生。日本舞踊、三味線、仕舞など、日本の伝統芸能や伝統音楽を楽しみながら学ぶことができる。受講無料。事前申込制で、応募締切は7月3日。

日テレ・ベレーザの選手参加、駒沢女子大サッカー教室6/9 画像
小学生

日テレ・ベレーザの選手参加、駒沢女子大サッカー教室6/9

 駒沢女子大学と日テレ・ベレーザは2019年6月9日、「2019年度第1回駒沢女子大学サッカー教室」を東京都稲城市の駒澤学園グラウンドで開催する。対象は小学1年生から6年生の女子。参加費は無料だが、現地までの交通費などは各自負担。

水族館宿泊など体験型教育プログラムが充実…アクアマリンふくしま5-8月 画像
小学生

水族館宿泊など体験型教育プログラムが充実…アクアマリンふくしま5-8月

 「体験型水族館」アクアマリンふくしまでは、5月から8月にかけて開催する「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」の参加者を募集している。

中学生が組み立てたEVフォーミュラカー復活に向け支援募集 画像
中学生

中学生が組み立てたEVフォーミュラカー復活に向け支援募集

日本EVクラブは5月14日、2人乗り電気フォーミュラーカー『EV SIDE by SIDE』を復活させ、100人以上の子どもたちを乗せてギネス記録に挑戦するファンディングプロジェクトを開始。個人や企業・団体に向け広く支援を募集している。

ディズニーのデジタルガイドマップが煌びやかな夜景に変化、5月末より 画像
その他

ディズニーのデジタルガイドマップが煌びやかな夜景に変化、5月末より

 500万ダウンロードを達成したスマートフォン向け公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」が、夜になるとデジタルガイドマップが煌びやかな夜景に変化する仕様に変わるという。2019年5月末には実装される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 5 of 9
page top