advertisement
advertisement
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルのレストランとラウンジでは、2017年12月26日(火)~2018年1月5日(金)までの期間、日本のお正月を味わうスペシャルメニューを提供する。
スポーツスタートアップ企業ookamiは、第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会の全50試合をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で速報する。スポーツテレビ局「J SPORTS」でも全試合生中継している。
富士スピードウェイ(FSW)は、2018年の営業日初日となる1月3日、「2018年 新年初走り!!」を開催。FISCOライセンス会員向けのスポーツ走行のほか、「新春特別体験走行」および「グリッド撮影付き体験走行」などを実施する。
名古屋外国語大学(NUFS)は2018年1月27日、大学ワールドリベラルアーツセンター主催のシンポジウム/コンサート「村上春樹とカズオ・イシグロ その世界性、読解の可能性をめぐって」を開催する。誰でも参加可能で、入場無料。Webサイトにて事前申込みを受け付けている。
ニンテンドーeショップにて、新春初売りセールの実施が発表されました。2018年1月1日からスタートするこのセールは、今年リリースされたソフトから懐かしのタイトルまで、3DSおよびWii Uのソフト55作品が対象。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2017年を締めくくるカウントダウンのスペシャルイベント「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2018」を、2017年12月31日(大晦日)19時~2018年1月1日(元日)2時まで開催する。
高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。12月の美術館・博物館編の第4回は、神奈川県小田原市の「松永記念館」を紹介する。
朝日新聞社と文化庁は、日仏友好160周年を記念して「北斎」をテーマに日本文化を学び、その魅力を世界に向けて発信する「ニッポン文化大使」として活躍する日本とフランスの高校生を募集する。参加費は無料。募集締切りは2018年1月9日。
リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第3回となる「ReseMom Editors' Choice 2017」では、10のサービスを選出させていただきました。
アルバイト求人情報サービス「an」は、an超バイトの新企画として、サッカー情報メディア「サッカーキング」とタイアップし、ジュビロ磐田に所属する中村俊輔の「フリーキックの壁」バイトを5名募集する。
ぴあは、卓球女子高生トリオの平野美宇、伊藤美誠、早田ひなの3 人を特集した「卓球ぴあ みうみまひな・女子高生トリオ」を発売した。
ジェイ・スポーツは、第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会、通称「ウインターカップ2017」男女全100試合を放送する。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2018年1月5日から3月20日の期間、学生限定のお得なキャンパスデーパスポートを販売する。中高生は通常6,400円のところ5,500円、18歳以上の学生は通常7,400円のところ6,400円で入園できる。
京都市は平成30年3月10日に「中高生限定!きもの着付け&和文化体験」を開催する。対象は京都市内に在住または通学している中高生で、先着順で200名を募集。「京都いつでもコール」の電話、FAX、Webサイトにて申込みを受け付ける。参加費は地下鉄1日乗車券付きで1,000円。
厚生労働省と国立国会図書館国際子ども図書館は、平成30年1月23日から2月10日まで、国際子ども図書館レンガ棟3階で展示会「子どもを健やかに育てる本2017」を開催する。厚生労働省の社会保障審議会が推薦する児童向けの絵本や図書32作品を展示する。入場無料。
高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。12月の美術館・博物館編の第3回は、埼玉県比企郡川島町の「遠山記念館」を紹介する。