advertisement

2018年9月の趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

ポケモンGO、マクドナルドに「ミュウツー」襲来9/21-10/1 画像
その他

ポケモンGO、マクドナルドに「ミュウツー」襲来9/21-10/1

 日本マクドナルド公式ツイッターアカウントは、「ポケモンGO」において特別なレイドバトルイベントを発表しました。全国のマクドナルドで、「ミュウツー」とのレイドバトルが2018年9月21日~10月1日の毎日15時必ず発生するとのこと。

六甲山スノーパーク、11/17営業開始…キッズスクールなど実施 画像
未就学児

六甲山スノーパーク、11/17営業開始…キッズスクールなど実施

 阪神電気鉄道のグループ会社である六甲山観光が運営する、兵庫県神戸市にある「六甲山スノーパーク」は2018年11月17日、2018年のシーズン営業を開始する。

1位はパンダが魅力の…日本の動物園・水族館ランキング2018 画像
小学生

1位はパンダが魅力の…日本の動物園・水族館ランキング2018

 トリップアドバイザーは2018年9月20日、「旅好きが選ぶ!日本の動物園・水族館ランキング2018」を発表した。動物園1位は和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」、水族館1位は沖縄県本部町の「美ら海水族館」が選ばれた。

鶴岡サイエンスパーク内に宿泊滞在施設、全天候型児童遊戯施設も 画像
小学生

鶴岡サイエンスパーク内に宿泊滞在施設、全天候型児童遊戯施設も

 山形県庄内地方で街づくりを進めるヤマガタデザインは2018年9月19日、山形県鶴岡市に「SHONAI HOTERU SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)」をグランドオープンした。共用棟には1,000冊規模のライブラリーも設けられている。

第2回「JAL折り紙ヒコーキ全国大会」10月から全国33か所で予選会 画像
小学生

第2回「JAL折り紙ヒコーキ全国大会」10月から全国33か所で予選会

 折り紙ヒコーキ協会と日本航空(JAL)は2018年10月から、全国33か所で「第2回 JAL折り紙ヒコーキ全国大会」予選会を開催する。2019年4月に東京で行われる全国大会を目指し、折り紙で作ったヒコーキを飛ばし、床に着地するまでの飛行時間を競う。

キッザニア甲子園プレミアムナイト、600名招待…10/31締切 画像
未就学児

キッザニア甲子園プレミアムナイト、600名招待…10/31締切

 阪神電気鉄道と阪急阪神ホールディングスは、2018年11月21日午後4時より特別イベント「キッザニア甲子園プレミアムナイト」を開催する。貸切にしたキッザニア甲子園に600名を招待。10月31日まで阪神電気鉄道Webサイトにて応募を受け付ける。

子どもも本物の芸術に触れる「大きなカブに動物たちがやってきた。」展9/16から 画像
未就学児

子どもも本物の芸術に触れる「大きなカブに動物たちがやってきた。」展9/16から

 認定こども園 まつがさきの森幼稚園に併設する子育て支援カフェ「THE GIANT TURNIP」では、2018年9月16日から10月14日の期間、造形作家 志村リョウ氏による個展「大きなカブに動物たちがやってきた。」を開催する。

ゾウのお宅公開など、天王寺動物園「秋のナイトZOO」10月 画像
未就学児

ゾウのお宅公開など、天王寺動物園「秋のナイトZOO」10月

 天王寺動物園は2018年10月のすべての土曜日・日曜日・祝日に、「秋のナイトZOO」を開催する。360度カメラやラジコンカメラなど、特殊なカメラで撮影した映像を使ったスペシャルガイドや、テンジクネズミのなでなでタイム、ゾウのお宅公開などを実施する。

子ども特典を用意、鈴鹿サーキットのクリスマス2018 画像
未就学児

子ども特典を用意、鈴鹿サーキットのクリスマス2018

 鈴鹿サーキットは、2018年11月3日から2019年1月6日まで、「鈴鹿サーキットのハートフルウィンター」を開催する。

ABCクッキング×アロハテーブル、10-11月限定の親子1dayレッスン 画像
未就学児

ABCクッキング×アロハテーブル、10-11月限定の親子1dayレッスン

 ABCクッキングスタジオとハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」は、全国34スタジオにて10月・11月限定「親子レッスン!アロハテーブルオリジナルパンケーキを作ろう!」を開催する。満4歳から小学6年生の子どもと保護者ペアが対象。Webサイトから申し込む。

映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」9/15地上波初放送 画像
未就学児

映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」9/15地上波初放送

 2018年9月15日21時から放送されるフジテレビ系列「土曜プレミアム」で、さくらももこさん追悼特別プログラムが放送される。『ちびまる子ちゃん』25周年記念映画として、2015年に公開された『映画 ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』が、ノーカットで地上波初放送。

ケロポンズや劇団バナナによるステージなど「キッズ学園祭 勝浦2018」10/28 画像
未就学児

ケロポンズや劇団バナナによるステージなど「キッズ学園祭 勝浦2018」10/28

 クリーク・アンド・リバー社は2018年10月28日、千葉県勝浦市の廃校再活用施設「シェアキャンパス清海学園」にて「キッズ学園祭 勝浦2018」を開催する。「エビカニクス」の動画再生回数が4,000万回を突破した「ケロポンズ」がヘッドライナーを務める。0歳から参加可能。

2018年クリスマスおもちゃのトレンドは「サプライズ」と「不思議&新感覚」 画像
未就学児

2018年クリスマスおもちゃのトレンドは「サプライズ」と「不思議&新感覚」

 今年のおもちゃ業界でのキーワードは「サプライズ」と「不思議&新感覚」だという。クリスマスおもちゃ見本市実行委員会は2018年9月5~6日の2日間、玩具見本市「クリスマスおもちゃ見本市2018」を、東京都立産業貿易センター台東館(台東区)で開催した。

愛知・モリコロパーク秋まつり2018、体験やステージ多数9/22・23 画像
小学生

愛知・モリコロパーク秋まつり2018、体験やステージ多数9/22・23

 愛知県は2018年9月22日と23日の2日間、長久手市に位置する「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」で愛・地球博記念イベント「モリコロパーク秋まつり」を開催する。工作や「麺打ち体験」などの参加型体験プログラムが多数用意されている。

上野の杜でアートを体感する3日間「UENOYES バルーンDAYS 2018」9/28-30 画像
未就学児

上野の杜でアートを体感する3日間「UENOYES バルーンDAYS 2018」9/28-30

 上野文化の杜新構想実行委員会とアーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)は2018年9月28日から30日の3日間、社会包摂をテーマにしたプロジェクトUENOYES(ウエノイエス)のキックオフイベントとして、上野恩賜公園を舞台に「UENOYES バルーンDAYS 2018」を開催する。

親子240名を招待、京成バス「バス整備工場見学ツアー」10/20 画像
未就学児

親子240名を招待、京成バス「バス整備工場見学ツアー」10/20

 京成バスは2018年10月20日、小学生以下の子どもがいる親子を対象とした「バス整備工場見学ツアー」を開催する。定員は240名。応募はWebサイトの専用応募フォームより受け付けている。応募締切は9月24日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top