advertisement

2020年11月の趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

「鬼滅の刃」郵便局限定オリジナル切手&グッズ登場 画像
小学生

「鬼滅の刃」郵便局限定オリジナル切手&グッズ登場

『鬼滅の刃』のオリジナルグッズとフレーム切手が登場。2020年11月20日より「郵便局のネットショップ」ほかにて発売される。

3歳からのプログラミングトイキット「プレプロ」端末不要 画像
未就学児

3歳からのプログラミングトイキット「プレプロ」端末不要

 プログラミング教室を展開するアーテックとポプラ社は2020年11月、共同開発した未就学児向けプログラミングトイキット「ブロックでまなべる!はじめてのプログラミング プレプロ」を発売した。対象は3歳から5歳で、パソコンを使用せずにプログラミング的思考力を養う。

ディズニー「ベイマックス」新プログラム年明け開催 画像
その他

ディズニー「ベイマックス」新プログラム年明け開催

11月11日(水)、株式会社オリエンタルランドは東京ディズニーランドの新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」があるトゥモローランドを中心に、ベイマックスと一緒にハッピーになれるフェア、「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」の開催決定を発表した。

小学校入学準備に最適、保護者が語る絵本とアプリで学ぶ幼児向け教材「できるーと」の魅力 画像
未就学児

小学校入学準備に最適、保護者が語る絵本とアプリで学ぶ幼児向け教材「できるーと」の魅力PR

 コロナ禍で子どもと過ごすおうち時間を充実させたいけれど、特に幼児の場合は小学校入学までに何をしたらいいのか戸惑うことも多いのではないだろうか。そこで、親子で考える力を育てる幼児向け家庭学習教材「できるーと」の魅力を紹介しよう。

スタジオジブリ「アーヤと魔女」12/30放送…キャスト発表 画像
その他

スタジオジブリ「アーヤと魔女」12/30放送…キャスト発表

スタジオジブリ初の全編3DCG制作となる長編アニメーション『アーヤと魔女』の放送日が2020年12月30日に決定。あわせて、寺島しのぶ、豊川悦司らキャストが発表された。

さがみ湖「ポケモンイルミネーション」11/14開幕 画像
その他

さがみ湖「ポケモンイルミネーション」11/14開幕

2020年11月14日よりさがみ湖リゾート プレジャーフォレストで開催される「ポケモンイルミネーション」にて「ピカチュウのピカピカ点灯ショー」などのイベント実施が決定した。

SL大樹がイルミネーションとコラボ…日没後に臨時運行 画像
その他

SL大樹がイルミネーションとコラボ…日没後に臨時運行

東武鉄道(東武)は11月12日、『SL大樹』を11・12月の延べ5日間、夜間帯にも運行すると発表した。

未来のガンプラ工場「GUNPLA EXPO TOKYO 2020」リアル&オンライン開催 画像
その他

未来のガンプラ工場「GUNPLA EXPO TOKYO 2020」リアル&オンライン開催

『機動戦士ガンダム』を題材にしたプラモデルキット「ガンプラ」のイベント「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」が、新宿住友ビル 三角広場にて2020年11月12日~15日に開催される。

ハリー・ポッターのクリスマスイベント11/13-12/25川崎 画像
小学生

ハリー・ポッターのクリスマスイベント11/13-12/25川崎

 三井ショッピングパークラゾーナ川崎プラザでは、2020年11月13日から12月25日まで「ハリー・ポッター 魔法ワールドのクリスマス at LAZONA」が開催される。ルーファ広場には巨大な「ホグワーツ特急」が登場するなど、映画の世界を体感できる。

来館後の理解度・満足度アップ、科学技術館 バーチャル見学ツアー 画像
小学生

来館後の理解度・満足度アップ、科学技術館 バーチャル見学ツアー

 日本科学技術振興財団 科学技術館とビー・シー・シーは2020年11月12日より、「科学技術館 バーチャル見学ツアー」を公開している。自宅や学校で来館前に事前学習ができるため、来館後の理解を高め、満足度が高まるという。

東武鉄道「SL大樹重連運行試乗会ツアー」12/6…GoTo対象 画像
その他

東武鉄道「SL大樹重連運行試乗会ツアー」12/6…GoTo対象

東武鉄道(東武)は11月10日、「SL大樹重連運行試乗会ツアー」の詳細を発表した。

授業や社会科見学も「すみっコぐらし学園」オンライン開校 画像
小学生

授業や社会科見学も「すみっコぐらし学園」オンライン開校

『すみっコぐらし』のキャラクターたちが担任や学園長を務める「すみっコぐらし学園」がオンライン上に開校した。

野口宇宙飛行士3度目の宇宙へ、クルードラゴン打上げライブ中継 画像
小学生

野口宇宙飛行士3度目の宇宙へ、クルードラゴン打上げライブ中継

 野口聡一宇宙飛行士が搭乗する新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機が、2020年11月15日に打ち上げられる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、打上げの瞬間とISS到着のもようを生中継する特別番組を配信する。

探究の遠足へ「実りの秋オンラインこどもフェス」11/27-12/5 画像
未就学児

探究の遠足へ「実りの秋オンラインこどもフェス」11/27-12/5

 キッズシーズは2020年11月27日から12月5日の2週末にわたり、未就学児から小学生の子どもたちを対象とした「実りの秋オンラインこどもフェス」を開催する。「探究の遠足に出かけよう!」をテーマに、人気施設からの中継授業など各種講座を展開。申込はWebサイトで受付。

JAXAシンポジウム「宇宙開発今昔物語」11/21 画像
その他

JAXAシンポジウム「宇宙開発今昔物語」11/21

 「JAXAシンポジウム2020」が2020年11月21日、オンラインで開催される。日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げから50周年となる今回は、「宇宙開発 今昔物語」と題し、日本の宇宙開発の「これまで」と「これから」を2部構成で報告する。

「かいけつゾロリ」第2シリーズ、2021年4月からTV放送 画像
小学生

「かいけつゾロリ」第2シリーズ、2021年4月からTV放送

TVアニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』の第2シリーズの制作が決定。放送時期は2021年4月からと発表された。また、新シリーズに向けたティザービジュアルも公開された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top