advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(202 ページ目)

【夏休み2018】スカイツリーに1万5千匹が集結「大昆虫展」7/14-9/2 画像
小学生

【夏休み2018】スカイツリーに1万5千匹が集結「大昆虫展」7/14-9/2

 「大昆虫展in東京スカイツリータウン~親子で行こう!ソラマチ昆虫祭~」が2018年7月14日から9月2日までの51日間にわたって開催される。開催に先立ち、5月14日にWebサイトがオープンし、5月15日よりチケット販売が開始する。

使わなくなったクリヤーホルダー活用術…ギフトBOXに変身 画像
未就学児

使わなくなったクリヤーホルダー活用術…ギフトBOXに変身

 使わなくなったクリヤーホルダーを使って作る「クリヤーホルダー活用術」をご紹介します。今回はプチギフトにも使えるクリヤーホルダーでつくる「透明なエコラッピングBOX」です。

「かこさとしのひみつ展」川崎市市民ミュージアム7/7-9/9 画像
その他

「かこさとしのひみつ展」川崎市市民ミュージアム7/7-9/9

 川崎市市民ミュージアムは2018年7月7日から9月9日まで、5月2日に逝去した川崎ゆかりの絵本作家・かこさとし氏の展覧会「かこさとしのひみつ展―だるまちゃんとさがしにいこう―」を開催する。複製原画を中心に200点以上を紹介予定。

JR東日本、複合スポーツ施設「スポル品川大井町」8/11開設 画像
小学生

JR東日本、複合スポーツ施設「スポル品川大井町」8/11開設

 JR東日本は2018年5月9日、大井町駅の社宅跡地に複合スポーツエンターテインメント施設「スポル品川大井町」を2018年8月11日にオープンすると発表した。スポーツ施設のほか、キッズスペースや飲食店なども併設する。

最優秀作品は製品化「ミニ四駆」デザインコンテスト、7/31締切 画像
小学生

最優秀作品は製品化「ミニ四駆」デザインコンテスト、7/31締切

 タミヤは、ジャパンカップ30年を記念して「ミニ四駆デザインコンテスト」を開始した。応募期間は2018年4月17日から7月31日。

シヤチハタ、ラメ入り「どろだんご」制作キット6/1発売 画像
小学生

シヤチハタ、ラメ入り「どろだんご」制作キット6/1発売

 シヤチハタは2018年6月1日、ラメがきらめくどろだんごが作れる「コロピカどろだんご制作キット ラメ入り」を発売する。ラメと青色の「色こな」がセットになっており、輝くどろだんごを作ることができる。価格は800円(税別)。

親から子、孫へ伝えたい「クモ相撲」から知る自然の面白さと大切さ 画像
小学生

親から子、孫へ伝えたい「クモ相撲」から知る自然の面白さと大切さ

 新緑の時期に繁殖行動が盛んなネコハエトリグモのオス同士を戦わせるホンチ相撲は、1950年代に子どもが夢中になった遊びだ。元少年たちが自然の面白さ大切さを次世代に伝承していくために横浜ホンチ保存会を結成し、GWに毎年相撲大会を開催している。

遊び・学びを体験「Hanno Green Carnival 2018」6/2・3 画像
小学生

遊び・学びを体験「Hanno Green Carnival 2018」6/2・3

 北欧の世界観を表現したファミリーフェスティバル「Hanno Green Carnival 2018」が、2018年6月2日と3日に埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」で開催される。入場は無料だが、ライブやワークショップへの参加は有料。

富士急ハイランド、2018年7月中旬から入園料無料 画像
その他

富士急ハイランド、2018年7月中旬から入園料無料

 山梨県富士吉田市にあるアミューズメントパーク「富士急ハイランド」を運営する富士急行は2018年5月9日、同年7月中旬より入園料を無料にすると発表した。5月時点における基本入園料は、大人1,500円、中高生1,500円、小人900円。

北大5研究所・センター、北大祭開催にあわせ一般公開6/2 画像
小学生

北大5研究所・センター、北大祭開催にあわせ一般公開6/2

 北海道大学の低温科学研究所、電子科学研究所、遺伝子病制御研究所、スラブ・ユーラシア研究センター、創成研究機構は2018年6月2日、北大祭の開催にあわせ、5つの施設合同の一般公開「見て、聞いて、触って楽しむ最先端科学」を開催する。

【夏休み2018】子ども専門体験型ツアー全108種、5/9受付スタート 画像
小学生

【夏休み2018】子ども専門体験型ツアー全108種、5/9受付スタート

 そらまめキッズツアーは、幼児から中学生を対象とした子ども専門体験型「夏休みツアー」の申込受付を2018年5月9日正午より開始する。キャンプ、野外体験、職業体験、工場・社会科見学など全108種類を用意。首都圏だけでなく、関西、東海発のツアーもある。

【夏休み2018】池袋発、親子で行く工場&鉱山見学ツアー 画像
小学生

【夏休み2018】池袋発、親子で行く工場&鉱山見学ツアー

 近年、親子で気軽に楽しめるレジャーとして「工場見学」の人気が高まっている。これを受け、はとバスでは、2018年夏の日帰りバスツアーの新商品として、セメント工場と鉱山を見学する産業観光ツアーを発売した。

【GW2018】ツインリンクもてぎ、働くクルマ大集合 画像
その他

【GW2018】ツインリンクもてぎ、働くクルマ大集合

 ツインリンクもてぎは、4月28日から5月6日まで「ゴールデンウィーク ドキドキフェスタ」を開催。働くクルマが大集合し、見て・触れて・楽しめるイベントを実施する。

【GW2018】東京シティビュー、森美術館など子ども無料5/3-6 画像
小学生

【GW2018】東京シティビュー、森美術館など子ども無料5/3-6

 六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」は2018年のゴールデンウィーク期間中、子どもも大人も楽しめる企画を実施する。

「ウルトラマン」最新作7/7スタート、兄弟主人公のR/B 画像
未就学児

「ウルトラマン」最新作7/7スタート、兄弟主人公のR/B

 「ウルトラマン」シリーズの最新作『ウルトラマンR/B(ルーブ)』が、2018年7月7日9時よりテレビ東京系6局ネットで放送決定。シリーズ初の“兄弟ウルトラマン”が主人公を務める。

【GW2018】親子イベント多数、房総のむら「春まつり」5/3-5 画像
小学生

【GW2018】親子イベント多数、房総のむら「春まつり」5/3-5

 千葉県立房総のむらは平成30年5月3日~5日、「春まつり」を開催する。民俗芸能や大道芸、時代衣装変身体験などの特別イベントのほか、かざくるま作りや和船体験など、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさんだ。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 197
  8. 198
  9. 199
  10. 200
  11. 201
  12. 202
  13. 203
  14. 204
  15. 205
  16. 206
  17. 207
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 202 of 298
page top