advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(220 ページ目)

地獄と極楽を体験!? 浄土宗と3大学の「寺フェス」10/8 画像
大学生

地獄と極楽を体験!? 浄土宗と3大学の「寺フェス」10/8

 大正大学、埼玉工業大学、淑徳大学の浄土宗宗立宗門大学3校と浄土宗は10月8日、埼玉工業大学で「寺フェス」を開催する。会場を「地獄エリア」と「極楽エリア」に分け、体験型イベントを実施する。参加無料、事前申込みは不要。

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19 画像
小学生

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19

 東京ガスは11月19日、東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」において「火育フェス2017」を開催する。災害時に役立つ火のおこし方やゆでない「ゆでたまごづくり」、炎の歴史を知るサイエンスショーなどの体験プログラムを通して、火について学ぶ。参加無料。

TDS16周年のアニバーサリーグッズのテーマはポートディスカバリー 画像
その他

TDS16周年のアニバーサリーグッズのテーマはポートディスカバリー

 9月4日(月)に東京ディズニーシーは開業16周年を迎え、今年も東京ディズニーシー16周年の記念グッズが登場した。今年の周年グッズは5月にオープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」の新アトラクションがある、ポートディスカバリーがテーマとなっている。

9/30としまえんに「ミニ鉄道」オープン、自分で操作し目指せ高得点 画像
小学生

9/30としまえんに「ミニ鉄道」オープン、自分で操作し目指せ高得点

 西武グループの豊島園は9月28日、同社が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)内に整備した新しい遊具鉄道「チャレンジトレイン」を報道陣に公開した。9月30日にオープンする。

親子で100種類の技に挑戦、五感を育む「現代版おてだま」10/2発売 画像
小学生

親子で100種類の技に挑戦、五感を育む「現代版おてだま」10/2発売

 知育玩具の企画・製造・販売を行うシャオールは、家族みんなが全身を使ってお手玉遊びを楽しめる玩具「ファミリーおてだま サーカス」を10月2日に発売する。付属の「おてだまカード」でさまざまな難易度の100種類の技にチャレンジできる、現代版のお手玉。

売るのも買うのも子どもだけ、キッズフリマ10/22としまえん 画像
小学生

売るのも買うのも子どもだけ、キッズフリマ10/22としまえん

 MOTTAINAIキャンペーン事務局は10月22日、使わなくなったおもちゃや文房具などを持ち込み、値段付けから販売、お金の管理まで子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリマカーニバル2017」を東京都練馬区のとしまえんで開催する。

プログラミングも体験、Amazonハロウィン&おもちゃパーティー10/7 画像
未就学児

プログラミングも体験、Amazonハロウィン&おもちゃパーティー10/7

 Amazon.co.jp(Amazon)は10月7日、親子で楽しむ「Amazonハロウィン&おもちゃパーティー」を目黒オフィスカフェテリアで開催する。遊びながらプログラミングを学べるおもちゃの体験やハロウィンコスチュームの試着などを楽しめる。

商店街や公園で特典イベント多数「池上線フリー乗車デー」10/9 画像
小学生

商店街や公園で特典イベント多数「池上線フリー乗車デー」10/9

 東京急行電鉄(東急電鉄)は、「開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー」を開催する。当日は、池上線全駅で乗り降り自由な「1日フリー乗車券」を配布。沿線の商店街や公園などで特典を受けることもできる。

ものづくり体験やAIロボット初披露、トヨタ「わくわくワールド」11/5 画像
未就学児

ものづくり体験やAIロボット初披露、トヨタ「わくわくワールド」11/5

 トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月5日、スカイホール豊田(愛知県豊田市)にて開催する。

小学生以下はスタンプ全制覇で無料観戦、ラグビー日本代表応援しよう 画像
未就学児

小学生以下はスタンプ全制覇で無料観戦、ラグビー日本代表応援しよう

 日本ラグビーフットボール協会と横浜市は、「リポビタンD チャレンジカップ2017 日本代表vsオーストラリア代表」応援企画として、日本代表戦初のスタンプラリーを9月30日(土)~11月4日(土)まで実施する。

「聴いて楽しむ物語の世界」親子で落語・クラシック劇場…戸塚11/18 画像
未就学児

「聴いて楽しむ物語の世界」親子で落語・クラシック劇場…戸塚11/18

 横浜市戸塚区は、11月18日に「聴いて楽しむ物語の世界~落語&クラシック劇場~」をフォーラム(男女共同参画センター横浜)で開催。子どもから大人まで楽しめる読書イベントで、当日の先着順300名を無料招待する。

アドベンチャーワールドにライオンの三つ子の赤ちゃんが誕生 画像
その他

アドベンチャーワールドにライオンの三つ子の赤ちゃんが誕生

 和歌山県にあるアドベンチャーワールドで9月20日、ライオンの赤ちゃん3頭が誕生した。アドベンチャーワールドでライオンの赤ちゃんが生まれるのは平成26年以来3年ぶり。現在赤ちゃんライオンは3頭ともすくすくと成長しているという。

海外発チャリティ「サンタラン」関東上陸、10/1販売スタート…キッズサンタ大使募集 画像
未就学児

海外発チャリティ「サンタラン」関東上陸、10/1販売スタート…キッズサンタ大使募集

 東京グレートサンタラン実行委員会は、病気の子どもたちに笑顔を届ける海外発のチャリティイベント「Tokyo Great Santa Run 2017」を12月23日に幕張海浜公園で開催する。関東を含め、東京エリアでの開催は初めて。チケット販売は10月1日から。

東京ディズニーリゾート35周年、2018年春Happiestな祭典スタート 画像
その他

東京ディズニーリゾート35周年、2018年春Happiestな祭典スタート

 2018年4月15日(日)に開園35周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2019年3月25日(月)までの345日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration! ”」を盛大に開催するが、このほどイベント詳細が発表になった。

【春休み2018】ワークショップコレクションin福岡2018、ものづくりワークショップ続々 画像
未就学児

【春休み2018】ワークショップコレクションin福岡2018、ものづくりワークショップ続々

 グッデイとCANVASは2018年3月31日~4月1日、「ワークショップコレクション in 福岡2018」を福岡市科学館で開催する。デジタル、電子工作系、造形、アートなどさまざまなワークショップを体験できる。入場無料だが、一部のワークショップでは材料費が必要。

スタンプラリーやワークショップ、オービィ横浜「アニマルハロウィン2017」 画像
小学生

スタンプラリーやワークショップ、オービィ横浜「アニマルハロウィン2017」

 セガホールディングスは10月31日まで、マークイズみなとみらい5階のエンタメミュージアム「オービィ横浜」にて、ハロウィンにあわせた特別イベント「アニマルハロウィン 2017」を開催する。動物とのふれあいやワークショップ、スタンプラリーに参加できる。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 215
  8. 216
  9. 217
  10. 218
  11. 219
  12. 220
  13. 221
  14. 222
  15. 223
  16. 224
  17. 225
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 220 of 297
page top