advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(71 ページ目)

【GW2022】四国水族館、海洋堂フィギュア×妄想アクアリウム4/16-5/15 画像
小学生

【GW2022】四国水族館、海洋堂フィギュア×妄想アクアリウム4/16-5/15

 四国水族館は、2022年4月16日~5月15日の期間、国内フィギュア制作メーカー海洋堂と初のコラボレーションとなる企画展「海洋堂フィギュア×妄想アクアリウム」を開催する。

「ロッテ おかしの学校」5/16開校…リモートセミナーも 画像
小学生

「ロッテ おかしの学校」5/16開校…リモートセミナーも

 ロッテは2022年5月16日、食の楽しさ、作る楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」を開校する。「学び」をコンセプトに浦和工場の見学施設をリニューアルし、デジタル技術等を駆使した施設で新たなコンテンツを提供する。

サンリオキャラクター大賞、速報1位は…イベント開催も 画像
その他

サンリオキャラクター大賞、速報1位は…イベント開催も

「2022年サンリオキャラクター大賞」の速報順位が発表され、初の3連覇を狙う「シナモロール」が速報1位につけていることがわかった。さらに、「2022 SANRIO FES」が、6月12日にオフライン(リアル)とオンラインで同時開催されることが決定した。

「キッザニア福岡」ららぽーと福岡内に7/31開業 画像
小学生

「キッザニア福岡」ららぽーと福岡内に7/31開業

 子供の職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUPは、国内3拠点目となる「キッザニア福岡」を2022年7月31日に開業すると発表した。場所は4月25日開業予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内。入場予約は7月から受け付ける予定。

北斗星の車両が宿泊施設に…個室と開放寝台がセット 画像
その他

北斗星の車両が宿泊施設に…個室と開放寝台がセット

2016年8月から北海道北斗市の中学校跡に保存されている2両の『北斗星』用車両が、「北斗星スクエア」と称した宿泊施設に生まれ変わる。

【GW2022】大阪市で防災イベント、水陸両用車レッドヒッポも登場 画像
小学生

【GW2022】大阪市で防災イベント、水陸両用車レッドヒッポも登場

 2022年5月3日~5日の3日間、阿倍野防災センターで防災について学べるイベントが開催される。放水体験・バッテリーカー乗車体験・ペーパークラフト等の楽しい体験の他、3日・4日は消防車、5日は水陸両用車「レッドヒッポ」が登場する。入場無料。

【GW2022】体験型ミュージアム「天空美術館」キッズ絵画コンクール受賞展 画像
小学生

【GW2022】体験型ミュージアム「天空美術館」キッズ絵画コンクール受賞展

 絹谷幸二天空美術館は2022年4月29日~6月27日の期間、「第一回 絹谷幸二 天空美術館 キッズ絵画コンクール」の受賞作品展を開催する。その他、ゴールデンウィークのお出かけ先として、大人も子供も楽しめる新感覚アート体験を多数用意している。

ボートレース尼崎、キッズパーク開設…年齢に応じ3エリア 画像
未就学児

ボートレース尼崎、キッズパーク開設…年齢に応じ3エリア

阪神電車の車窓に映る水上のオーバルコース、ボートレース尼崎(BOAT RACE尼崎)。阪神本線 尼崎センタープール前駅の目の前に広がるここボートレース尼崎に、関西初のキッズパーク「モーヴィあまがさき」が4月10日オープン。初日から子どもたちのはしゃぎ声が聞こえてきた。

403号機関車、芝浦工業大学附属中高へ寄贈 画像
その他

403号機関車、芝浦工業大学附属中高へ寄贈

 芝浦工業大学は2022年4月11日、西武鉄道より元鉄道院403号機関車の寄贈を受けることが決定したことを発表した。2022年11月より、芝浦工業大学附属中学高等学校新豊洲校地にて一般公開する。

サンリオキャラクター大賞、5/23まで投票受付 画像
その他

サンリオキャラクター大賞、5/23まで投票受付

「2022年サンリオキャラクター大賞」の投票が4月8日にスタートした。今年デビュー20周年を迎えたシナモロールが3連覇を果たすのか、注目を集めている。

星野リゾート「ベビーアニマルピクニック」5/20-6/30 画像
小学生

星野リゾート「ベビーアニマルピクニック」5/20-6/30

 「星野リゾート トマム」は、2022年5月20日より6月30日の期間、動物の子供たちがファームエリアに集合する「ベビーアニマルピクニック」を開催する。料金は1名3,000円(税込)。宿泊、日帰り客共に利用可能で、定員は3組。Webサイトにて5日前まで予約を受け付ける。

ファンタビ・コナン・ジブリ…金曜ロードショー放送予定 画像
その他

ファンタビ・コナン・ジブリ…金曜ロードショー放送予定

2022年4月8日~5月6日までに日テレ「金曜ロードショー」で放送予定の作品をチェック!

ファミリーイベント「リトル・ママフェスタ東京」4/15-17 画像
保護者

ファミリーイベント「リトル・ママフェスタ東京」4/15-17

 「リトル・ママフェスタ」は、育児メディア「リトル・ママ」が運営する来場者1万人超の国内最大級ファミリーイベント。2020年以降は新型コロナの感染拡大により開催を見送っていたが、今回、まん延防止等重点措置が終了したのを機に開催を決定した。

プリキュア・ワンピース等、東映アニメーション4作品の放送再開 画像
その他

プリキュア・ワンピース等、東映アニメーション4作品の放送再開

2022年4月6日、東映アニメーション株式会社が、自社ネットワークに第三者による不正アクセスで延期となっていた『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『デリシャスパーティ・プリキュア』『デジモンゴーストゲーム』『ワンピース』の通常放送再開スケジュールを発表した。

魔女の宅急便・崖の上のポニョ…GWの金曜ロードショーは2週連続ジブリ 画像
その他

魔女の宅急便・崖の上のポニョ…GWの金曜ロードショーは2週連続ジブリ

ゴールデンウィークに2週にわたって「金曜ロードショー」で放送されるスタジオジブリ作品が変更となった。4月29日は宮崎駿監督の『魔女の宅急便』。5月6日は当初の『耳をすませば』から変わり、同じく宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』が送られる。

読み聞かせ講演や本展示等「千葉県子ども読書の集い」5/14 画像
保護者

読み聞かせ講演や本展示等「千葉県子ども読書の集い」5/14

 千葉県教育委員会は、2022年度「千葉県子ども読書の集い」を2022年5月14日に開催する。会場は千葉県文化会館小ホール。現在一般参加者を募集中。対象は子供の読書に興味や関心のある人で、子供と一緒の参加も可能。募集人数は先着100名。入場無料。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69
  11. 70
  12. 71
  13. 72
  14. 73
  15. 74
  16. 75
  17. 76
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 71 of 297
page top