advertisement

2019年5月の趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

鉄道・車・艦艇大集合「よこすかYYのりものフェスタ2019」6/8-9 画像
小学生

鉄道・車・艦艇大集合「よこすかYYのりものフェスタ2019」6/8-9

 横須賀市観光協会は2019年6月8日・9日の2日間、鉄道や自動車、海上自衛隊の艦艇など、さまざまな分野の「のりもの」が大集合するイベント「よこすかYYのりものフェスタ2019」を開催する。JR横須賀駅やヴェルニー公園など市内各所を会場に、展示、実演などを行う。

ディズニーシーに空の旅をイメージしたメニュー&グッズが登場 画像
小学生

ディズニーシーに空の旅をイメージしたメニュー&グッズが登場

 東京ディズニーシーに7月23日にグランドオープンする新大型アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の誕生を記念して、空の旅をイメージしたメニューや約40種類のグッズが登場する。

共犯者としてクリアを目指す「名探偵コナン」謎解きゲーム…全国で6-12月 画像
小学生

共犯者としてクリアを目指す「名探偵コナン」謎解きゲーム…全国で6-12月

『名探偵コナン』とコラボレーションした「リアル脱出ゲーム」の最新作「紺青の美術館からの脱出」より、メインビジュアルとストーリー、オリジナルグッズ第1弾の情報が到着。参加者自身が怪盗キッドの共犯者となる、異例の舞台設定が明らかになった。

魚偏の漢字の由来は?しながわ水族館で漢字水族館6月 画像
小学生

魚偏の漢字の由来は?しながわ水族館で漢字水族館6月

 しながわ水族館は2019年6月1日から6月30日まで、魚偏の漢字がどのような由来で作られたのか、水族館で飼育されている生物の生態と併せて紹介し、魚偏の漢字の面白さを伝える「しな水のなるほど!!漢字水族館」を開催する。

キッズピットウォークなど、F1決勝前夜もイベント盛りだくさん 画像
中学生

キッズピットウォークなど、F1決勝前夜もイベント盛りだくさん

 鈴鹿サーキットは、2019年10月10日から14日に開催する「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」にて、走行を翌日に控えた10月10日の木曜イベント、12日の前夜祭など、各種イベントを開催する。

令和元年5月5日生まれ、マゼランペンギンの赤ちゃんお披露目&名前募集 画像
小学生

令和元年5月5日生まれ、マゼランペンギンの赤ちゃんお披露目&名前募集

 すみだ水族館は、令和元年5月5日生まれのマゼランペンギンの赤ちゃんの誕生をお祝いするイベント「Happy Penguins」を、2019年5月28日から2019年6月23日に開催。「元気な東京」をテーマに名前を募集する。

世界中の“キモい”生き物たちが大集合「キモい展2」東京ソラマチ6/6-7/15 画像
小学生

世界中の“キモい”生き物たちが大集合「キモい展2」東京ソラマチ6/6-7/15

 世界中の気持ち悪い生き物を五感で体験できる展覧会「キモい展2」が2019年6月6日より7月15日まで、東京ソラマチのスペース634にて開催される。

【高校野球2019春】関東地区大会を「Player!」が速報 画像
その他

【高校野球2019春】関東地区大会を「Player!」が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2019年5月18日に開幕した「第71回春季関東地区高校野球大会」の全試合をリアルタイム速報する。

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設 画像
未就学児

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設

 KCJ GROUPとライオンは2019年7月19日から25日、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」において、節水を学ぶ夏休み期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」を開設する。そのほか、エコに関するクイズラリーや川柳コンテストなどのイベントも同時開催する。

朝の読書、2018年度に読まれた本は?トーハンが結果発表 画像
小学生

朝の読書、2018年度に読まれた本は?トーハンが結果発表

 トーハンは2019年5月15日、朝の読書推進協議会の調査による「2018年度『朝の読書』で読まれた本」を発表。2018年度は、定番の「かいけつゾロリ」「おしりたんてい」シリーズのほか、「5分」シリーズや「ざんねんないきもの事典」シリーズなども人気となっている。

被災地の子どもを応援「SoftBank 東北絆CUP」競技種目に自転車追加 画像
中学生

被災地の子どもを応援「SoftBank 東北絆CUP」競技種目に自転車追加

 ソフトバンクは、東日本大震災の復興支援の取り組みである「SoftBank 東北絆CUP 2019」の競技種目に自転車を追加することを決定した。

【夏休み2019】ELEMENTのスケートボードキャンプ…千葉・埼玉・兵庫で開催 画像
小学生

【夏休み2019】ELEMENTのスケートボードキャンプ…千葉・埼玉・兵庫で開催

 スケートボードブランドELEMENTは、毎年夏に開催している「ELEMENT SKATEBOARD CAMP」を2019年も開催する。千葉県「柏しょうなん夢ファーム」と埼玉県「フォレストサンズ長瀞」、兵庫県「グランピングサイト IPPEN」の全3会場で開催予定。

【夏休み2019】京都で小中学生対象「芸術体験教室」能楽・邦舞など 画像
小学生

【夏休み2019】京都で小中学生対象「芸術体験教室」能楽・邦舞など

 京都市と京都市芸術文化協会は、2019年7月から8月にかけて「夏休み芸術体験教室2019」を開催する。対象は小中学生。日本舞踊、三味線、仕舞など、日本の伝統芸能や伝統音楽を楽しみながら学ぶことができる。受講無料。事前申込制で、応募締切は7月3日。

水族館宿泊など体験型教育プログラムが充実…アクアマリンふくしま5-8月 画像
小学生

水族館宿泊など体験型教育プログラムが充実…アクアマリンふくしま5-8月

 「体験型水族館」アクアマリンふくしまでは、5月から8月にかけて開催する「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」の参加者を募集している。

中学生が組み立てたEVフォーミュラカー復活に向け支援募集 画像
中学生

中学生が組み立てたEVフォーミュラカー復活に向け支援募集

日本EVクラブは5月14日、2人乗り電気フォーミュラーカー『EV SIDE by SIDE』を復活させ、100人以上の子どもたちを乗せてギネス記録に挑戦するファンディングプロジェクトを開始。個人や企業・団体に向け広く支援を募集している。

実写「るろうに剣心」最終章、2020年夏に2作連続公開…佐藤健が想いを語る 画像
その他

実写「るろうに剣心」最終章、2020年夏に2作連続公開…佐藤健が想いを語る

 実写映画『るろうに剣心』の最終章が、2020年夏に2作連続で公開されることがわかった。
6年ぶりのシリーズ最新作では、動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を通し、剣心の“十字傷の謎”に迫る物語と、シリーズ最恐の敵・縁(えにし)との戦いが描かれる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top