advertisement
advertisement
サンシャイン水族館は2024年3月15日~11月24日の期間、 生き物たちの「毒」をテーマにした大人気シリーズの最終章「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)」を開催する。通常入場券600円(税込)、「ドックドク★キャンディ」付き入場券900円(税込)。
「映画クレヨンしんちゃん」の最新作となるシリーズ31作目『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』が、8月9日に公開されることが決定した。これに伴い、カスカベ、東京で恐竜が大暴れする、大迫力で“恐竜フィ~バ~!!”な最新予告映像がお披露目となった。
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の公開を記念して、“ガーデンパーティー”をコンセプトにしたテーマカフェ「名探偵コナンカフェ」が期間限定オープンすることがわかった。
東京都はTリーグ協力のもと、2024年3月22日から24日に国立代々木競技場第二体育館で開催される「ノジマTリーグ2023-2024シーズン プレーオフ」へ都内在住、在勤、在学者の計400名(各試合50組100名)を無料招待する。応募締切3月10日。
コラボを記念したグッズやスペシャルメニューも登場
ディズニーリゾートラインは「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」グランドフィナーレデザインのフリーきっぷを、特別なデザインの台紙とセットにして2月29日(木)より25,000枚限定販売する。
『キングダム』『【推しの子】』に続き、「マンガダイブ2024 NIHONBASHI」に『SPY×FAMILY』が登場!4つのエリアの見どころをレポートする。
「サンリオ」のハローキティらお馴染みキャラクター達が、スナック菓子「おっとっと」とコラボ。ホワイトデー向けギフトシリーズ「サンリオキャラクターズ おっとっとコラボ」が2024年2月21日より「サンリオ」直営店ほかで発売となる。
ファイターズ スポーツ&エンターテイメントと日本ハムは2024年4月27日~29日、KCJ GROUP監修のもと、小学生を対象とした職業体験イベント「みんなのボールパークOut of KidZania」を開催する。参加には、開催日当日の試合観戦チケットが必要。締切りは3月11日。
タカラトミーは、2024年2月2日に創業100周年を迎え、感謝の意を込めて100周年記念商品を発売する。
東京ディズニーシーでは、4月1日(月)~6月30日(日)までの間、“食で世界を巡る”をテーマにした新しいスペシャルイベント、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を開催する。
プラスワン教育は2024年3月3日、年長~小6を対象に募集型企画旅行「ロボット作り教室 初級編」を都内の会場にて開催する。代金はイベント体験料・旅行傷害保険料含み1万2,100円(税込)。午前と午後、各回定員30名。締切りは2月27日。
ウェザーニューズは2024年2月15日、桜の季節に向けて「第3回桜開花予想」を発表した。2024年の桜の開花は、西日本や東海で平年並のところがあるものの、全国的には平年より早まるところが多い予想。開花トップは東京で、3月18日の開花が見込まれる。
ガールスカウト日本連盟は2024年2月15日、2024・2025年度の2年間、小学1~3年生を対象に初年度入会費が無料になる「ガールスカウト入会応援キャンペーン」を実施すると発表した。キャンペーン期間中の新規入会者は、1年間の日本連盟会費4,000円が無料になるという。
宝酒造は、社会貢献イベント「宝酒造『田んぼの学校』2024」の開催を決定し、参加者を募集している。対象は小学3~6年生の子供とその家族で、イベントでは春から秋までに田植え・草取り・収穫など計3回の授業を予定している。参加費は子供無料、大人1,000円。定員60名。締切りは3月25日必着。
学研ホールディングスのグループ会社、学研スタディエは「グローバル教養が身につく 世界遺産講座」2期生受講者の募集を開始する。埼玉県の進学塾サインワンでは2024年3月、小学4年生~中学3年生を対象に「世界遺産講座」無料体験会をオンラインにて開催するという。