advertisement

2015年10月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

JAFみんなのエコ川柳、小・中学校団体賞を新設して作品募集 画像
小学生

JAFみんなのエコ川柳、小・中学校団体賞を新設して作品募集

 JAF(日本自動車連盟)は、身近なエコをテーマとする「JAFみんなのエコ川柳」を2016年2月15日まで募集する。

0歳から参加できるハロウィーン仮装コンテスト…ハワイ 画像
未就学児

0歳から参加できるハロウィーン仮装コンテスト…ハワイ

 ロイヤル ハワイアン センターでは、10月25日の15時から17時半まで、ロイヤルグローブにて恒例の「ハロウィン ケイキ コスチュームコンテスト」を開催する。

360度好きな角度から観察できる「りったいいきものずかん」 画像
その他

360度好きな角度から観察できる「りったいいきものずかん」

 デマンドは9月29日、スマートフォンやタブレット端末で360度好きな角度から観察できる、動く立体生き物図鑑アプリ「りったいいきものずかん」をリリースした。今回提供するのはiOS版で、Android版は今秋より提供予定。価格は無料(アプリ内課金あり)。

和歌も神経衰弱も楽しめる、新仕様「平成百人一首」発売 画像
小学生

和歌も神経衰弱も楽しめる、新仕様「平成百人一首」発売

 ゲーム開発支援、教育サービスを行うソリスト合唱団は、カルタと神経衰弱を融合した新仕様の百人一首「平成百人一首」を、11月22日に発売、合わせて東京ビッグサイトで開催されるイベント「ゲームマーケット2015秋」の会場で販売する。

近藤真彦プロデュース、小学生から可能な「イイコトチャレンジ」 画像
小学生

近藤真彦プロデュース、小学生から可能な「イイコトチャレンジ」

 エムケイカンパニーは、日産スタジアムで「第6回イイコトチャレンジ in 日産スタジアム」を2016年1月11日に開催する。

コーチに前園氏ほか…親子サッカー教室に60名無料招待 画像
小学生

コーチに前園氏ほか…親子サッカー教室に60名無料招待

 ハナマルキは、親子サッカー教室と、液体塩こうじの試食会を、11月29日に東京・豊洲で開催、抽選で小学生の親子30組・60名を無料招待する。サッカー教室には、元日本代表の前園真聖氏らがコーチとして参加する。

ママの読み聞かせを保存、オリジナル絵本DVDも作成可能 画像
未就学児

ママの読み聞かせを保存、オリジナル絵本DVDも作成可能

 デジタルコンテンツを企画・開発するエクスチェンジは、「絵本スタジオ」アプリで録音した声をクラウドサーバーに保存できる「こえクラウド」と、保存した音声ファイルからオリジナル絵本DVDを作成する「こえDVD」を、9月30日から提供開始した。

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル 画像
その他

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル

 東京都と東京都歴史文化財団は、平成28年1月より3月にかけて「2016都民芸術フェスティバル」を開催する。オーケストラやオペラ、バレエ、邦楽、能楽など11分野・33演目の公演を都内各会場で実施する。

鴨シー秋の特別イベント、ウミガメふれあい体験を実施 画像
小学生

鴨シー秋の特別イベント、ウミガメふれあい体験を実施

 千葉にあるレジャー施設「鴨川シーワールド」は、10月~11月の土日祝日限定で秋の特別イベント「特別レクチャー&ウミガメふれあい体験」を実施する。レクチャー、ふれあい体験ともに事前申込みは不要となっており、入園料金のみで参加費は無料。

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場 画像
小学生

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場

 チームラボは、TOKYO DESIGN WEEK2015にて「チームラボアイランド―学ぶ!未来の遊園地―」を開催する。期間は10月24日から11月3日で、料金は中学生以上3,000円。親割などの各種割引あり。

1.5畳のこども小屋など、間取りを自由にする「家の中の小屋」 画像
保護者

1.5畳のこども小屋など、間取りを自由にする「家の中の小屋」

 住宅やインテリアについて生活者と専門家をつなぐマッチングサービスSuMiKaが、9月29日にユニット方式の施工商材「家の中の小屋」の販売を開始した。第一弾として「1.5畳のこども小屋」など、間取りにとらわれない小屋3種類を販売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top