advertisement

2017年11月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(4 ページ目)

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待 画像
未就学児

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待

 リソー教育グループは2017年12月25日、復興支援チャリティイベントとしてNBAバレエ団によるクリスマスバレエ公演「くるみ割り人形」を開催。4歳児から高校生とその家族1,600名を招待する。応募締切りは12月15日。

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」 画像
小学生

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」

 サミーは、サッカーオランダ1部リーグのSCへーレンフェーンに所属する小林祐希をオフィシャルアンバサダーとして起用し、サッカーを通じて感動体験を提供するプロジェクト「SAMMY SOCCER PROJECT」を開始した。

「YouTube Kids」デザイン刷新、お子さま用プロフィール機能搭載 画像
未就学児

「YouTube Kids」デザイン刷新、お子さま用プロフィール機能搭載

 「YouTube Kids」は2017年11月、デザインを刷新し、お子さま用プロフィールや保護者向けの新管理機能などを追加したことを発表した。

親子でアウトドア体験「ネイチャーエデュケーション」11/18 画像
未就学児

親子でアウトドア体験「ネイチャーエデュケーション」11/18

 ザ・ノース・フェイスは、大阪府豊中市の服部緑地と共同で、親子で楽しめるアウトドアイベント「ネイチャーエデュケーションin服部緑地」を11月18日(土)に開催する。

【冬休み2017】秋田の教育環境を体験、短期チャレンジ留学12/25-29 画像
小学生

【冬休み2017】秋田の教育環境を体験、短期チャレンジ留学12/25-29

 秋田県教育委員会は、県外の小学4年生~6年生を対象とした「短期チャレンジ留学II」を12月25日~29日に実施する。募集人数は男女各12名、計24名。申込みはFAXにて11月17日まで受け付けているが、定員になり次第応募を締め切る。

親子でXmasランプ作り…全国12か所でパナソニックLED工作教室 画像
小学生

親子でXmasランプ作り…全国12か所でパナソニックLED工作教室

 パナソニックが全国展開する「パナソニックリビングショウルーム」は、11月23日から12月24日までの期間、親子で楽しめる親子LED工作教室「クリスマスランプをつくろう!」を開催する。福岡を皮切りに全国12か所で実施予定。参加は無料、事前申込み制。

クリスマスランイベント「駒沢6時間耐久レース」12/23 画像
その他

クリスマスランイベント「駒沢6時間耐久レース」12/23

 東京都スポーツ文化事業団は、クリスマスイベントとマラソンが楽しめる「クリスマスイベント in 駒沢・駒沢6時間耐久レース」を12月23日(土)に開催する。

フットサル日本代表の森岡薫の「KIDSフットサルクリニック」11/23 画像
未就学児

フットサル日本代表の森岡薫の「KIDSフットサルクリニック」11/23

 EPARKスポーツは、フットサル日本代表の森岡薫による特別企画「Fリーグ日本代表エース森岡薫のKIDSフットサルクリニック」を11月23日(木)に開催する。

近藤真彦プロデュース、ランニングイベント「イイコトチャレンジ」 画像
小学生

近藤真彦プロデュース、ランニングイベント「イイコトチャレンジ」

 エムケイカンパニーは、KONDO Racing監督の近藤真彦がプロデュースするランニングイベント「第8回 イイコトチャレンジ」を2018年3月17日(土)に富士通スタジアム川崎にて開催する。

「レゴランド ジャパン」のクリスマス、11/16スタート…限定フードやツリー登場 画像
その他

「レゴランド ジャパン」のクリスマス、11/16スタート…限定フードやツリー登場

 愛知県名古屋市港区にある屋外型キッズテーマパーク「LEGOLAND Japan(レゴランド ジャパン)」は、2017年11月16日から2018年1月8日の期間、開業後初となるクリスマスイベント「BricXmas(ブリック・クリスマス)」を開催する。

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23 画像
小学生

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23

 親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」を運営する「みらいスクール」は、「Gifte!」の冬休み特別企画「宇宙ミッション体験 in 種子島 打上げ見学ツアー!」を開催する。期間は12月21日から23日までの2泊3日。

阪神園芸×甲子園歴史館、整備カーでグラウンド整備を体験11/18 画像
小学生

阪神園芸×甲子園歴史館、整備カーでグラウンド整備を体験11/18

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は、阪神園芸と協力して「整備カーでグラウンド整備を体験しよう!」を11月18日に開催する。対象は小学生以上。事前申込みが必要で、参加費は大人2,000円、小中学生1,500円(いずれも税込)。

クラシックの祭典「東京・春・音楽祭2018」親子で楽しく春を待とう 画像
その他

クラシックの祭典「東京・春・音楽祭2018」親子で楽しく春を待とう

 桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018-」が、2018年3月16日から4月15日まで開催される。国内外の一流アーティストによるコンサートのほか、毎年人気の子ども向けプログラム「東京春祭 for Kids」などが行われる。

【親子でめぐる登録有形文化財】赤門と並ぶあのシンボル、いざ東大へ<学び舎編1> 画像
小学生

【親子でめぐる登録有形文化財】赤門と並ぶあのシンボル、いざ東大へ<学び舎編1>

 高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。原則、無料で見学でき、休日に足を伸ばせば見学できる文化財を扱う。第1回の舞台は「東京大学」。

谷川俊太郎が絶賛、2/10公開映画「ぼくの名前はズッキーニ」 画像
小学生

谷川俊太郎が絶賛、2/10公開映画「ぼくの名前はズッキーニ」

 アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネートをはじめ、世界中に愛されたストップモーションアニメ『ぼくの名前はズッキーニ』…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top