advertisement

2019年11月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(4 ページ目)

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き1/19まで 画像
未就学児

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き1/19まで

 JR東日本は2019年11月20日から2020年1月19日、「JR東日本×『劇場版シンカリオン』スタンプラリー&謎解き」を開催する。首都圏のおもな駅で専用のスタンプ台紙を配布。3つのエリア、13駅にスタンプを設置する。

親子でSDGs体験、山梨県で初開催「MOTTAINAIフリマ」11/24 画像
小学生

親子でSDGs体験、山梨県で初開催「MOTTAINAIフリマ」11/24

 NPO法人キッズフリマは、富士急ハイランドと共同で「親子でMOTTAINAIフリマ!」を2019年11月24日(日)に開催する。入園無料。

右脳と左脳を刺激する「科学と音楽の響宴2019」12/1 画像
小学生

右脳と左脳を刺激する「科学と音楽の響宴2019」12/1

 科学のレクチャーと音楽のコンサートを組み合わせた「科学と音楽の響宴」が2019年12月1日、茨城県つくば市のノバホールで開催される。対象は小学生以上で、入場は無料だが事前申込が必要。

乗車・車掌体験「幕張車両センターフェスティバル」11/23 画像
小学生

乗車・車掌体験「幕張車両センターフェスティバル」11/23

 JR東日本は、一般公開イベント「幕張車両センターフェスティバル2019」を2019年11月23日に幕張車両センターで開催する。小学生以下対象の車掌体験や清掃体験、中学生以上対象の構内シミュレータ体験などを行う。入場無料。

東京モーターサイクルショー2020、高校生を無料招待 画像
高校生

東京モーターサイクルショー2020、高校生を無料招待

東京モーターサイクルショー協会は、「第47回東京モーターサイクルショー」の前売りチケットを2020年1月18日10時より発売する。

聖火リレーに参加…街を楽しくする乗り物の絵を募集 画像
小学生

聖火リレーに参加…街を楽しくする乗り物の絵を募集

 トヨタは、全国の小学生と未就学児を対象に「キミのマチを楽しくするのりものを描こう!」を実施している。受賞者は、オリンピック聖火リレーを走る隊列内大型ディスプレイ搭載車両に作品が放映されたり、聖火リレー隊列内車両に乗車したりできる。

「ドラえもん」23年ぶりの単行本最新刊“0巻”が発売決定 画像
小学生

「ドラえもん」23年ぶりの単行本最新刊“0巻”が発売決定

『ドラえもん』の50周年を記念して、てんとう虫コミックスとしては実に23年ぶりの最新刊となる「0巻」が、12月1日に発売されることがわかった。全6種類の幻の第1話が、カラーページまで完全再現で収録される。

仕事体験プログラム「シゴト小学校」世田谷・横浜・鳥栖で開催 画像
小学生

仕事体験プログラム「シゴト小学校」世田谷・横浜・鳥栖で開催

 勤労感謝の日を子どもと大人が「働く」を考える日とし、小学生向けのキャリア教育「シゴト小学校」を、世田谷区、横浜市、佐賀県鳥栖市で順次開催する。子どもたちが知らない仕事に出会い、体験できるイベント。参加無料だが、横浜会場のみ1時限につき100円。

地上202メートルから初日の出、都庁展望室を元旦開室 画像
その他

地上202メートルから初日の出、都庁展望室を元旦開室

 東京都は2020年1月1日、都庁展望室の元旦開室を実施する。初日の出を見ることができる時間帯は抽選制となっており、往復はがきにて申込みを受け付けている。応募締切は2019年12月9日(消印有効)。入室料金は無料。

京都鉄博、阿佐東線のDMVを展示…鉄道と道路を走行可能 画像
小学生

京都鉄博、阿佐東線のDMVを展示…鉄道と道路を走行可能

阿佐海岸鉄道、徳島県、京都鉄道博物館(京都鉄博)の3者は11月8日、徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦(かんのうら)駅を結ぶ阿佐東線に導入される「Dual Mode Vehicle」(DMV)を、京都市下京区の京都鉄道博物館で展示すると発表した。

かいじゅうたちの世界を体感、東京ドームシティで1/26まで 画像
その他

かいじゅうたちの世界を体感、東京ドームシティで1/26まで

 円谷プロダクションは2019年11月7日から2020年1月26日まで、東京ドームシティGallery AaMo(ギャラリー アーモ)にて空想科学「かいじゅうのすみか」体感エンターテイメントを開催する。

親子でホテルクリスマス「パティシエ体験」「テーブルマナー」新横浜 画像
小学生

親子でホテルクリスマス「パティシエ体験」「テーブルマナー」新横浜

 新横浜プリンスホテルの新横キッズアカデミーでは2019年11月と12月、小学生親子対象の「クリスマスパティシエ体験」と「親子で学ぶクリスマステーブルマナー教室」を開催する。ホテルのパティシエやスタッフを講師に、ホテルならではの本格的な体験ができる。事前予約制。

埼玉県民の日11/14、県庁オープンデー&協賛事業など実施 画像
その他

埼玉県民の日11/14、県庁オープンデー&協賛事業など実施

 埼玉県は「県民の日」である2019年11月14日、町村や民間団体などの協力のもと、各種の記念事業を実施する。県民に県庁内を広く開放する「県庁オープンデー」などを行うほか、県立の博物館と美術館の観覧料が無料または割引(一部、企画展を除く)になる。

ディズニーシー、クリスマス期間限定ショー12/25まで 画像
小学生

ディズニーシー、クリスマス期間限定ショー12/25まで

11月7日(木)、東京ディズニーシーにて翌8日(金)にスタートする冬のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」メディア用プレビューが開催され、クリスマス期間限定のハーバショーが盛大にお披露目された。

中国政府、未成年者のゲーム依存対策…平日90分・休日3時間まで 画像
小学生

中国政府、未成年者のゲーム依存対策…平日90分・休日3時間まで

夜10時~朝8時の時間帯にオンラインゲームをプレイした未成年者はBAN処分とのこと。

TDL「ディズニー・クリスマス」11/8開幕 画像
小学生

TDL「ディズニー・クリスマス」11/8開幕

11月7日(木)、東京ディズニーランドにて翌8日(金)にスタートする冬のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」メディア用プレビューが開催され、クリスマス期間限定の大人気パレードが、お披露目された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top