advertisement

2019年11月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集 画像
小学生

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集

 国立科学博物館は2019年12月7日、研究者をゲストとした「国立科学博物館サイエンスコミュニケータ養成実践講座」受講生による、小中学生向けサイエンスイベントを開催する。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第5回となる「ReseMom Editors' Choice 2019」では、10のサービスを選出させていただきました。

「名探偵コナン」新作トートバッグ、全4モデル登場 画像
その他

「名探偵コナン」新作トートバッグ、全4モデル登場

『名探偵コナン』より、江戸川コナン、灰原哀、安室透、赤井秀一がイメージされた、シャーロック・ホームズの故郷である英国製のツイードの新作トートバッグが登場。「PREMICO オンラインショップ」にて販売開始となった。

スポーツの魅力と社会貢献を知る「東京雪祭×HEROs FESTA」11/9-10 画像
小学生

スポーツの魅力と社会貢献を知る「東京雪祭×HEROs FESTA」11/9-10

日本財団は、スポーツを通し楽しみながら社会貢献を知るイベント「東京雪祭×HEROs FESTA 2019」を11月9日(土)、10日(日)に開催する。

9大学と地域が連携、ワークショップフェスティバル11/16立川 画像
未就学児

9大学と地域が連携、ワークショップフェスティバル11/16立川

 立川文化芸術のまちづくり協議会は2019年11月16日、9大学と地域の連携によるワークショップフェスティバル「ワークショップ×ワークショップedu2019」を開催する。アート・ミュージック・デジタル・スポーツなど、五感の体験を楽しめる。

駒澤大学「スポーツフェスティバル」11/17玉川キャンパス 画像
小学生

駒澤大学「スポーツフェスティバル」11/17玉川キャンパス

 駒澤大学は2019年11月17日、「スポーツフェスティバル in 玉川2019」を玉川キャンパスで開催する。全国レベルで活躍する選手が指導するスポーツ教室・体験会のほか、運動会や地域交流企画などが行われる。入場無料。入退場自由。事前申込不要。

英語学習AIロボMusio、新コンテンツやサービス提供開始 画像
小学生

英語学習AIロボMusio、新コンテンツやサービス提供開始

 人工知能エンジンおよび人工知能ソーシャルロボットを開発するAKAは、英語学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」ユーザーに向けて新しい子ども向けコンテンツやMusioとの生活をより楽しくするグッズとサービスを2019年11月から12月にかけて順次発売・提供すると発表した。

ジュニア部門は3テーマ「第25回文房具アイデアコンテスト」 画像
中学生

ジュニア部門は3テーマ「第25回文房具アイデアコンテスト」

 サンスター文具による「第25回文房具アイデアコンテスト」が、2019年11月1日より応募受付を開始した。中学生以下対象のジュニア部門では、今年のテーマ「つながる」を含む3種からテーマを選んで応募できる。応募は2020年1月31日まで。

2府8県の文化施設が入館無料に「関西文化の日」11月 画像
その他

2府8県の文化施設が入館無料に「関西文化の日」11月

 関西広域連合と関西観光本部、関西元気文化圏推進協議会は2019年11月16日から17日を中心に、「第17回関西文化の日」を開催する。関西2府8県のエリア内の美術館・博物館などの文化施設の入館料(原則として常設展)が無料になる。

はにわ作りや古墳群ガイドツアー「さきたま秋祭り」11/14 画像
未就学児

はにわ作りや古墳群ガイドツアー「さきたま秋祭り」11/14

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は2019年11月14日、「県民の日」協賛行事として「さきたま秋祭り」を開催する。古墳群ガイドツアーや火おこし体験、はにわ作りなどを実施する。当日は、博物館の観覧料が無料となる。

TDR、エントランスに金属探知ゲート…セキュリティ強化 画像
小学生

TDR、エントランスに金属探知ゲート…セキュリティ強化

11月1日(金)、TDRを運営する株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのエントランスに金属探知ゲート、X線検査機などを導入することを決定したとリリースで発表した。

小学生が選ぶ「こどもの本総選挙」1/15まで投票受付 画像
小学生

小学生が選ぶ「こどもの本総選挙」1/15まで投票受付

 「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の投票が2019年11月1日より始まった。郵送またはWebサイトで2020年1月15日まで受け付ける。抽選で賞品が当たるほか、素敵な感想を書いた小学生の中から「こどもプレゼンター」が選ばれる。

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7 画像
未就学児

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7

 埼玉県立近代美術館は2019年11月7日、子ども連れの家族がスタッフの案内付きでMOMASコレクションを楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催する。申込不要。開始時間までに1階展示室に集まること。

甲子園歴史館「夏の高校野球101回大会 振り返り展示」12/1まで 画像
高校生

甲子園歴史館「夏の高校野球101回大会 振り返り展示」12/1まで

甲子園歴史館は、阪神甲子園球場で開催された第101回全国高等学校野球選手権大会を振り返る特別展「夏の高校野球101回大会 振り返り展示」を開始した。

高校ラグビー大阪府予選、J:COMやアプリで配信 画像
その他

高校ラグビー大阪府予選、J:COMやアプリで配信

 ジェイコムウエストは2019年11月3日と10日、「第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選ダイジェスト」をJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル(地デジ11ch)」で放送する。地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもLIVE配信する。

木曽福島スキー場12/21オープン、キッズエリアも 画像
小学生

木曽福島スキー場12/21オープン、キッズエリアも

nationは、ひらがな表記の「きそふくしまスキー場」を地名と紐づくように漢字表記の「木曽福島スキー場」に変更し、12月21日(土)にオープンする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top