advertisement

2021年6月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

インターハイ男子サッカー予選、Player!が速報 画像
高校生

インターハイ男子サッカー予選、Player!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、全国各地の全国高校総体(インターハイ)男子サッカー予選をリアルタイム速報する。

スタジオジブリ「アーヤと魔女」新たな公開日は8/27 画像
小学生

スタジオジブリ「アーヤと魔女」新たな公開日は8/27

公開延期となっていたスタジオジブリ初のフル3DCG長編アニメーション『アーヤと魔女』の公開日が新たに決定。8月27日に全国ロードショーとなる。

「あかりの日」全国小学生ポスターコンテスト9/6締切り 画像
小学生

「あかりの日」全国小学生ポスターコンテスト9/6締切り

 「あかりの日」委員会は、第21回全国小学生ポスターコンテストを開催する。テーマは「あかりに関するもの」。対象は小学生。応募期間は2021年6月18日より9月6日まで(必着)。

代ゼミ×ワコム、デジタル絵画体験イベント7/24・25 画像
小学生

代ゼミ×ワコム、デジタル絵画体験イベント7/24・25

 代々木ゼミナール造形学校とワコムは2021年7月24日と25日、小中学生を対象に、液晶タブレットを使用したデジタル絵画の体験イベントを開催する。参加費は1,000円(税込)。事前予約制。

日本おもちゃ大賞2021、7部門で35点が受賞 画像
その他

日本おもちゃ大賞2021、7部門で35点が受賞

 日本玩具協会は2021年6月15日、「日本おもちゃ大賞2021」を発表した。7部門で35商品が受賞。特別賞には、コロナ禍でのイエナカ需要をとらえて市場を大きく発展させた「ジグソーパズルメーカー会」が選ばれた。

シリーズ最新作、ウェアラブル端末「たまごっちスマート」 画像
小学生

シリーズ最新作、ウェアラブル端末「たまごっちスマート」

バンダイは、『たまごっち』シリーズの新商品『たまごっちスマート』を11月23日に発売決定しました。「“スマート”なたまごっち」をコンセプトに、タッチ液晶やマイクを搭載し、ウェアラブル型形状を採用した最新機種です。

JALら「リモート社会科見学」6/20…機体整備を生解説 画像
小学生

JALら「リモート社会科見学」6/20…機体整備を生解説

 日本航空(JAL)とジェットスター・ジャパンは、日本マイクロソフトの技術協力のもと、自宅で学べる配信イベント「おやこで楽しく!!リモート社会科見学」を2021年6月20日に開催する。事前登録不要で、視聴無料。

オリ・パラの歴史を学ぶ「ジュニアエラ7月号」発売 画像
小学生

オリ・パラの歴史を学ぶ「ジュニアエラ7月号」発売

 朝日新聞出版は2021年6月15日、小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ7月号」を発売した。前代未聞の様相を呈している東京五輪を前に「オリ・パラの歴史を学ぶ」と題して特集し、オリンピックの意義についてあらためて考える。

小学生対象「環境絵画コンクール」9/10まで作品募集 画像
小学生

小学生対象「環境絵画コンクール」9/10まで作品募集

 パナソニックエコシステムズは、全国の小学生を対象とした「第16回環境絵画コンクール」を開催する。募集テーマは「きれいな空気・水と生きもの」。募集期間は2021年7月1日から9月10日まで(当日消印有効)。

小学生以下リフト無料で夏スキー「かぐらサマーゲレンデ」 画像
小学生

小学生以下リフト無料で夏スキー「かぐらサマーゲレンデ」

 かぐらスキー場は、国内最大級の規模を誇る「かぐらサマーゲレンデ」での夏スキー営業を2021年7月10日より期間限定で実施する。スノーマットにより、夏期でも雪上に近い感覚でスキー・スノーボードの滑走ができる。小学生以下の子供はリフト・ロープウェー利用無料。

キックボードは軽車両でなく「歩行者」道交法 画像
その他

キックボードは軽車両でなく「歩行者」道交法

経済産業省は6月14日、グレーゾーン解消制度で国家公安員会から、キックボードが道路交通法上での「軽車両」に該当しないとの回答があったと発表した。

「学研の図鑑LIVE」店頭特典フェア、海を探検できるVRセット 画像
小学生

「学研の図鑑LIVE」店頭特典フェア、海を探検できるVRセット

 ネイキッドと学研プラスは、2021年6月上旬から実施する店頭特典フェア「学研の図鑑LIVE × NAKED OCEAN『海の探検図鑑VR』」でコラボレーションする。フェアでは、全国書店で取り扱われている「学研の図鑑LIVE」該当商品に、コラボレーション特典のVRセットがついてくる。

ポプラ社約180点の絵本・児童書、電子書籍ストアへ配信開始 画像
未就学児

ポプラ社約180点の絵本・児童書、電子書籍ストアへ配信開始

 ポプラ社は2021年5月28日から、ロングセラー児童書「スパゲッティがたべたいよう」等約180点の絵本・児童書について国内の電子書籍ストアへの配信を一挙に開始したことを6月3日に発表した。

国立科学博物館・東京国立博物館、23区内初「ポケふた」設置 画像
未就学児

国立科学博物館・東京国立博物館、23区内初「ポケふた」設置

 国立科学博物館と東京国立博物館は2021年6月14日、ポケモンマンホール「ポケふた」の設置お披露目会を開催した。博物館の魅力を発信することを目指した取組みの一環で、国立の博物館および東京23区内に「ポケふた」が設置されるのは初となる。

劇場版「呪術廻戦0」12/24公開…ティザービジュアルも 画像
小学生

劇場版「呪術廻戦0」12/24公開…ティザービジュアルも

2021年6月13日に開催された『呪術廻戦』スペシャルイベント「じゅじゅフェス 2021」にて、『劇場版 呪術廻戦 0』の公開日が2021年12月24日であることが発表。あわせて、ティザービジュアルが公開された。

小4-6対象、宇宙飛行士と交信「GIGAスクール特別講座」7/6 画像
小学生

小4-6対象、宇宙飛行士と交信「GIGAスクール特別講座」7/6

 文部科学省は2021年7月6日、GIGAスクールと宇宙飛行士が連携した教育活動「GIGAスクール特別講座 ~君も宇宙へ!~」を開催する。事前申込不要。ISSに滞在している星出宇宙飛行士への質問やメッセージを6月15日午後5時より受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top