advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(156 ページ目)

第73回春の高校野球関東大会…準決勝・決勝をJ:COM初放送 画像
その他

第73回春の高校野球関東大会…準決勝・決勝をJ:COM初放送

 関東圏内J:COMグループ5社は、2021年5月22日・23日に開催される「第73回春季関東地区高等学校野球大会」の準決勝・決勝を、J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル(地デジ11ch)」にて実況生中継で放送する。春の関東大会の生中継はJ:COM初。

特殊救急車「スーパーアンビュランス」1/43スケールで再現…450台限定 画像
その他

特殊救急車「スーパーアンビュランス」1/43スケールで再現…450台限定

ミニカー製造・販売専のヒコセブンは、オリジナルブランド「CARNEL」の新製品、レジン製1/43スケール「いすゞ ギガ 2018 東京消防庁消防救助機動部隊特殊救急車 スーパーアンビュランス」の予約受付を5月7日より開始した。

「名探偵コナン」公式アプリで母の日特集…1日1話無料公開 画像
小学生

「名探偵コナン」公式アプリで母の日特集…1日1話無料公開

『名探偵コナン』の全ての情報が詰まった「名探偵コナン公式アプリ」にて“工藤有希子・妃英理・メアリー特集”が2021年5月27日までの期間限定で実施中だ。

【夏休み2021】トリケラトプスの実物全身骨格が初上陸、恐竜科学博7/17より 画像
その他

【夏休み2021】トリケラトプスの実物全身骨格が初上陸、恐竜科学博7/17より

 ソニーグループ9社で組織するDinoScience 恐竜科学博製作委員会は2021年7月17日から9月12日まで、「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~(DinoScience 恐竜科学博)」をパシフィコ横浜で開催する。

プロ演奏家によるレッスン動画、高校生以下に無料開放 画像
高校生

プロ演奏家によるレッスン動画、高校生以下に無料開放

 レグニションが運営する「Creatone(クリエイトーン)」は、プロの演奏家から演奏技術を学ぶことができるレッスン動画を、部活動やレッスンの機会が減少する状況が続く高校生以下の学生に無料開放している。期間は2021年5月11日までの予定。

東京藝大「雅楽とオルガンの科学」6/26 画像
小学生

東京藝大「雅楽とオルガンの科学」6/26

  東京藝術大学のオルガン科主任の廣江理枝教授と、非常勤講師でオルガン建造家の横田宗隆先生による「藝大とあそぼう2021 雅楽とオルガンの科学」が、2021年6月26日に開催される。

体験型科学教室「NISSANまるごと体験」オンラインで6月 画像
小学生

体験型科学教室「NISSANまるごと体験」オンラインで6月

 東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス(以下、東北大学サイエンスキャンパス)は2021年6月12日、小学4年生から6年生を対象に、体験型科学教室「NISSANまるごと体験」をオンライン開催する。申込締切は5月16日。

スイッチ「はじめてゲームプログラミング」6/11発売 画像
小学生

スイッチ「はじめてゲームプログラミング」6/11発売

ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れられる学習ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が6月11日!

【GW2021】短編映画、ダンス、アニメ…おうち時間に無料で楽しむ動画サイト5選 画像
未就学児

【GW2021】短編映画、ダンス、アニメ…おうち時間に無料で楽しむ動画サイト5選

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年のゴールデンウィークも昨年同様に家にこもって過ごす時間が増えそうだ。映画、アニメ、ダンスレッスン、音楽など、子どもから大人まで自宅で楽しめる動画を無料公開しているWebサイトを5つ紹介する。

【GW2021】遊園地、城郭巡り、登山…レジャー気分を味わうオンラインコンテンツ 画像
小学生

【GW2021】遊園地、城郭巡り、登山…レジャー気分を味わうオンラインコンテンツ

家にいながら外出・アウトドアの気分に浸れる遊びや学びのコンテンツをまとめてみた。家にいながらレジャー気分を楽しみ、新型コロナウイルスの状況が収束して実際に出かけるときのシミュレーションとして、これらのコンテンツを試してみるのはいかがだろうか。

【GW2021】理系脳を育む注目のSTEM/STEAMトイ6選 画像
未就学児

【GW2021】理系脳を育む注目のSTEM/STEAMトイ6選

 Amazonの「STEM Toys ~理系脳を育むおもちゃ~」から、STEM教育(=Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学)Math(数学))を、楽しみながら学べる注目のトイ6つを選んだ。

【GW2021】おうちでアート&科学体験!博物館・美術館・劇場のオンラインコンテンツ 画像
小学生

【GW2021】おうちでアート&科学体験!博物館・美術館・劇場のオンラインコンテンツ

 本記事では、自宅で楽しめる博物館、美術館、劇場といった文化施設のコンテンツを紹介する。家族や友だちと、アート体験を共有してみてはいかがだろうか。

機動戦士ガンダム、海外発「GUNDAM docks」博多で開催 画像
その他

機動戦士ガンダム、海外発「GUNDAM docks」博多で開催

『機動戦士ガンダム』と大型商業施設のコラボレーションによる大型イベント「GUNDAM docks」が、キャナルシティ博多にて開催。同施設が2021年4月20日に開業25周年を迎えることを記念し、「GUNDAM docks at FUKUOKA」と銘打って4月24日~5月30日に展開される。

「JQA地球環境世界児童画コンテスト」5/31まで作品募集 画像
小学生

「JQA地球環境世界児童画コンテスト」5/31まで作品募集

 日本品質保証機構(JQA)と国際認証機関ネットワーク(IQNet)が主催する「JQA地球環境世界児童画コンテスト」は、2021年5月31日まで応募作品を募集している。対象は小中学生。ゴールデンウィークのおうち時間に取り組んでほしいと呼びかけている。

【GW2021】冒険やナイトプールごっこ…おうち時間を楽しむ工夫は? 画像
未就学児

【GW2021】冒険やナイトプールごっこ…おうち時間を楽しむ工夫は?

 東京都で3度目の緊急事態宣言が出される等、多くの人がおうちで過ごすことが予想される2021年のゴールデンウィーク。エイチームフィナジーはそんなおうち時間を楽しむ工夫について1,210人にアンケートを実施。ごっこ遊びやDIY等、さまざまなヒントが出てきた。

特別映像×オーケスト演奏「名探偵コナン コンサート2020-2021」オンライン配信 画像
その他

特別映像×オーケスト演奏「名探偵コナン コンサート2020-2021」オンライン配信

『名探偵コナン』をテーマにしたコンサート「名探偵コナン コンサート 2020-2021」が、2021年3月28日~4月9日にかけて名古屋・東京・大阪の3都市にてリアル開催し、大盛況で閉幕。今回、同イベントのオンライン配信が決定した。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 151
  8. 152
  9. 153
  10. 154
  11. 155
  12. 156
  13. 157
  14. 158
  15. 159
  16. 160
  17. 161
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 156 of 467
page top