advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(46 ページ目)

ラグビー親子体験、スペシャルマッチ観覧1万人招待…東京都 画像
小学生

ラグビー親子体験、スペシャルマッチ観覧1万人招待…東京都

 東京都は2023年11月、「TOKYO RUGBY MONTH 2023」を開催する。11月12日に東京サントリーサンゴリアスによる「ラグビー親子体験会」を開くほか、11月25日の「スペシャルマッチ」には観戦者1,000人を招待する。申込みは、いずれも10月19日午前10時より、先着順。参加無料。

ちいかわ×東京スカイツリー…アニメ上映やフォトスポット 画像
小学生

ちいかわ×東京スカイツリー…アニメ上映やフォトスポット

『ちいかわ』と「東京スカイツリー」の初コラボイベント「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」が、2023年10月17日~2024年1月16日の期間で開催される。これに先駆け、イベントの詳細は発表となった。

ダイヤモンド富士、サンシャイン60で天体観賞会11/14-20 画像
小学生

ダイヤモンド富士、サンシャイン60で天体観賞会11/14-20

 サンシャイン60展望台てんぼうパークは2023年11月14日~20日、ダイヤモンド富士を鑑賞する「てんたいパーク2023」第4弾を開催する。展望台入場料のみで参加できる。入場料は大人(高校生以上)は700円~、小・中学生は500円~、小学生未満は無料。

バーチャルに出現「ふしぎな恐竜展」10/20-1/13 画像
小学生

バーチャルに出現「ふしぎな恐竜展」10/20-1/13

 大日本印刷(DNP)は2023年10月20日から2024年1月13日まで、企画展「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催する。リアルな空間に恐竜がバーチャルに出現するふしぎ体験を提供する。入場料無料。

プロ野球ドラフト会議2023、4年ぶり有観客…各社中継も 画像
高校生

プロ野球ドラフト会議2023、4年ぶり有観客…各社中継も

 2023年10月26日午後4時50分より「2023年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行われる。今年はコロナ禍を経て4年ぶりに会場内に観客席を設けて実施。10月14日午前10時よりチケットの一般販売を行う。価格は3,300円(税込)。

「仮面ライダー」「プリキュア」などクリスマスケーキ登場 画像
未就学児

「仮面ライダー」「プリキュア」などクリスマスケーキ登場

『王様戦隊キングオージャー』『仮面ライダーガッチャード』『ひろがるスカイ!プリキュア』などのデザインを施したクリスマスケーキ「キャラデコパーティーケーキ」6種が登場。2023年9月下旬より順次予約受付が開始となる。

任天堂、レゴ「どうぶつの森」2024年3月発売 画像
小学生

任天堂、レゴ「どうぶつの森」2024年3月発売

お家に飾りたい!

電脳コイルの磯光雄が描くアニメ「地球外少年少女」TV初放送11/11 画像
小学生

電脳コイルの磯光雄が描くアニメ「地球外少年少女」TV初放送11/11

『電脳コイル』の磯光雄が近未来の宇宙での大冒険を描いたオリジナルアニメ『地球外少年少女』が、11月11日よりTV初放送されることが決定した。NHK総合にて全6話でおくられる。

メタバース児童館「ロートの放課後」子供たちの居場所へ 画像
小学生

メタバース児童館「ロートの放課後」子供たちの居場所へ

 スマイルラボとロートこどもみらい財団は2023年10月5日、「Nicotto Town/ニコッとタウン」に、子供たちが自由に参加できるメタバース児童館「ロートの放課後」をオープンした。自宅から気軽に1人でアクセスでき、自分らしく過ごせる交友関係を広げることもできるという。

小田急、新宿の屋内外でXR体験…ミライPARK&国際映画祭 画像
中学生

小田急、新宿の屋内外でXR体験…ミライPARK&国際映画祭

 小田急電鉄は2023年10月から11月にかけて、XR技術に着目したイベントを2つ展開する。10月6日からは、ARを通じた新しい楽しみ方を体感できる「ミライPARK@新宿中央公園」を開催。10月27日から29日にはXRに特化した国際映画祭を開催する。

レゴ「どうぶつの森」発表…おなじみの住民たちも登場 画像
小学生

レゴ「どうぶつの森」発表…おなじみの住民たちも登場

レゴジャパンはXにて、『どうぶつの森』のレゴを発表しました。

小学生対象「元素と宝石の科学冒険!」10/28オンライン 画像
小学生

小学生対象「元素と宝石の科学冒険!」10/28オンライン

 Minedが運営する「スコラボ」は2023年10月28日、ゲームとマジックで科学を学べる参加無料のオンラインイベント「元素と宝石のワクワク科学冒険!」を開催する。小学生1年生以上推奨、定員500名。Webサイトで参加申込を受け付ける。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開 画像
小学生

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開

芳根京子が、シリーズ第43作目『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』でゲスト声優を務めることが明らかに。物語のカギを握る歌姫・ミーナを演じる。

JAPAN MOBILITY SHOWでキッザニア…10/5受付開始 画像
小学生

JAPAN MOBILITY SHOWでキッザニア…10/5受付開始

 キッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、2023年10月27日~11月5日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にて、子供たちがモビリティに関わる職業を体験できる「Out of KidZania in JAPAN MOBILITY SHOW 2023」を実施。10月5日午後3時より参加予約を開始する。

TDL「ディズニー・ハロウィーン」写真スポット紹介 画像
小学生

TDL「ディズニー・ハロウィーン」写真スポット紹介

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中の東京ディズニーランドでは、東京ディズニーランドのハロウィーンならではのカボチャやゴーストのユーモアにあふれるデコレーションが登場している。

国際子ども図書館10月イベント…講演会配信&ステージ発表 画像
中学生

国際子ども図書館10月イベント…講演会配信&ステージ発表

 国立国会図書館国際子ども図書館は2023年10月2日~12月24日の期間、講演会「絵本に描かれる食べものー異文化理解、暮らし、ジェンダーの視点からー」の模様をオンライン配信する。また、10月22日には特設ステージで絵本読み聞かせなどを行う発表イベントを催す。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 46 of 467
page top