advertisement

2015年10月の趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

世界の学生対象、自動車アイデアコンテスト作品募集 画像
大学生

世界の学生対象、自動車アイデアコンテスト作品募集

 ヴァレオは、世界の学生を対象とした「第3回ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」の募集を開始した。最終選考に残ったチームは、2016年10月にパリで自分たちのプロジェクトを「ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」の審査員団に発表する。

ISSの油井宇宙飛行士とリアルタイム交信、7都市で11/10 画像
保護者

ISSの油井宇宙飛行士とリアルタイム交信、7都市で11/10

 名古屋市科学館など全国7都市の会場と国際宇宙ステーションと地上を結んで油井宇宙飛行士とリアルタイムに交信するイベント「ブラザーアーストーク」が、11月10日に開催される。参加対象は小学生以上の一般市民。10月9日より各会場100~300名の参加者を募集している。

TDL、アナとエルサに会える…2016年冬のスペシャルイベント開催 画像
保護者

TDL、アナとエルサに会える…2016年冬のスペシャルイベント開催

 東京ディズニーランドは、2016年1月12日から3月18日までの期間、昨年も好評だったスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」を内容も新たに開催する。ディズニーシーではダッフィーの期間限定プログラムも開催と、冬限定の楽しいプログラムが満載だ。

赤ちゃんコアラがママの袋から「こんにちは」…埼玉こども動物自然公園 画像
保護者

赤ちゃんコアラがママの袋から「こんにちは」…埼玉こども動物自然公園

 埼玉県こども動物自然公園で、2015年3月、4月に相次いで生まれた2頭のコアラの赤ちゃんがお母さんのお腹の袋から顔を出したとして、元気な赤ちゃんの写真を公開した。赤ちゃんの誕生によりコアラは8頭に増え、同園では愛らしい姿を見ることができるという。

18歳以上の若者対象、首都高ドライブを促進する企画募集 画像
大学生

18歳以上の若者対象、首都高ドライブを促進する企画募集

 首都高速道路は、若者を対象とした企画コンペティション「Drive Rebranding Contest~首都高のドライブ体験をリブランディングする~」を実施し、若者が首都高をドライブしたくなる企画アイデアを10月5日より募集する。

箱根駅伝、10/17に予選会開催…49校がエントリー 画像
大学生

箱根駅伝、10/17に予選会開催…49校がエントリー

 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の本大会が2016年1月2日と3日に開催される。10月17日の予選会には49校がエントリー。陸上自衛隊立川駐屯地~国営昭和記念公園の20kmコースで予選会が行われ、本大会の出場校が選考される。

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル 画像
その他

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル

 東京都と東京都歴史文化財団は、平成28年1月より3月にかけて「2016都民芸術フェスティバル」を開催する。オーケストラやオペラ、バレエ、邦楽、能楽など11分野・33演目の公演を都内各会場で実施する。

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場 画像
小学生

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場

 チームラボは、TOKYO DESIGN WEEK2015にて「チームラボアイランド―学ぶ!未来の遊園地―」を開催する。期間は10月24日から11月3日で、料金は中学生以上3,000円。親割などの各種割引あり。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top