advertisement

2021年11月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

オンライン「悩める受験生の親の会」開設…明治 画像
保護者

オンライン「悩める受験生の親の会」開設…明治

 明治は2021年11月15日、「明治プロビオヨーグルトR-1」の2021年度受験生応援企画「悩める受験生の親の会」をスタートした。受験生の保護者に向けてオンラインコミュニティーを開設するとともに、Twitter相談会も開催する。

イード・アワード2021「英語教材」満足度No.1、結果発表について 画像
高校生

イード・アワード2021「英語教材」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、英語教材の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「英語教材」を発表した。

お手伝い応援「アンパンマン おてつだいできた!」配信開始 画像
未就学児

お手伝い応援「アンパンマン おてつだいできた!」配信開始

 フォアキャスト・コミュニケーションズは2021年11月4日、スマートフォン向け知育アプリ「アンパンマン おてつだいできた!」を10月27日に配信開始したことを発表した。

富山県の小学生、ゲーム依存5.6%…1クラスに2-3人存在 画像
小学生

富山県の小学生、ゲーム依存5.6%…1クラスに2-3人存在

 富山大学地域連携推進機構の山田正明副部門長と関根道和教授等は2021年11月11日、富山県内の小学生を対象としたゲーム利用についての研究結果を公表。ゲーム依存(が疑われる児童)は全体の5.6%で、40人学級の場合、ゲーム依存の児童は2~3人存在することがわかった。

小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET」蔦屋家電+で展示 画像
小学生

小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET」蔦屋家電+で展示

 スマートフォングッズの商品開発や通販サイトを運営するHamee(ハミィ)は2021年11月13日から、小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET(はみっくポケット)」を蔦屋家電+(東京都世田谷区)にて期間限定で展示する。

スプリンギンで「ゲームカレッジLv.99アワード」小学生作品募集 画像
小学生

スプリンギンで「ゲームカレッジLv.99アワード」小学生作品募集

 イオンファンタジーとしくみデザインは2021年11月9日、小学生を対象としたコンテスト「ゲームカレッジLv.99アワード」の作品募集を開始した。ゲームが作れるプログラミングアプリ「Springin‘(スプリンギン)」を使って作成したオリジナルゲームを広く募集する。

人気YouTuberランキング、ヒカキン抑えた1位は 画像
小学生

人気YouTuberランキング、ヒカキン抑えた1位は

 小学生に人気のYouTuberランキングは、1位「まいぜんシスターズ」、2位「HikakinTV」、3位「すとぷりちゃんねる」であることが、FULMAが2021年11月4日に発表した調査結果より明らかになった。

暗算学習法「そろタッチ」中高年齢者の認知機能向上を検証 画像
その他

暗算学習法「そろタッチ」中高年齢者の認知機能向上を検証

 「そろタッチ」を運営するDigikaは、昭和大学医学部の医師・准教授 橋本圭司氏と地域在住中高年齢者の認知機能と生活の質の影響を検討する特定臨床研究をスタートする。5から8歳の子供が毎日「そろタッチ」をすると、2年間でそろばん式暗算上級レベルが身につく。

学研オンライン塾「冬期講習」無料開講…小6-中2 画像
中学生

学研オンライン塾「冬期講習」無料開講…小6-中2

 学研ホールディングスのグループ会社、学研メソッドは、完全無料のGakken ON AIR冬期講習の申込みの受付を開始。対象は、小学6年生から中学2年生(中学3年生は入試対策講座として有料で開講)、受講料・テキスト代は無料。2021年12月23日から開始する。

LINEで無料相談「産婦人科・小児科オンライン」Wizが販売 画像
未就学児

LINEで無料相談「産婦人科・小児科オンライン」Wizが販売

 Wizは、妊婦や子供・園児・児童の健康に関する質問や悩みを、LINEや電話で医師に直接相談できる遠隔医療相談サービス「産婦人科・小児科オンライン」を販売・運営するKids Publicと販売代理店契約を締結し、サービスの販売を開始した。

【大学受験】採点・合否判定サービスImashiruリリース 画像
高校生

【大学受験】採点・合否判定サービスImashiruリリース

 BaySherwoodは過去問を元に採点・合否判定サービスImashiru(イマシル)をリリースした。早稲田・慶應慶應義塾をはじめとする首都圏の主要私立大学から順次利用可能。このツールを通じて、受験生が効果的な学習を進め志望校に合格するサポートを行う。

高校野球秋季「Player!」が関東・東海・東京大会をリアルタイム速報 画像
その他

高校野球秋季「Player!」が関東・東海・東京大会をリアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業のookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、全国各地で開催中の高校野球秋季大会の試合を速報している。開幕した関東・東海・東京大会についても高校球児の熱戦をリアルタイムで配信している。

仙台育英学園、電子図書館「LibrariE」を導入 画像
高校生

仙台育英学園、電子図書館「LibrariE」を導入

 仙台育英学園は2021年10月、電子図書館「LibrariE」を導入した。利用対象は仙台育英学園の在校生と教職員で、スマートフォンやタブレット、PC等の端末とネット環境さえあれば時間や場所を選ばず読書ができる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top