advertisement

2020年12月のデジタル生活 未就学児ニュース記事一覧

オンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」東京都が開設 画像
保護者

オンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」東京都が開設

 東京都は2020年12月21日、コロナ禍でも安心して楽しめるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」を開設。園長には、NHK「おかあさんといっしょ」11代目体操のお兄さんを務めた「小林よしひさ」が就任し、親子で楽しめる体験型コンテンツを展開する。

幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設 画像
未就学児

幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設

 学研プラスとaquwaは共同でYouTubeチャンネル「学研キッズTV」を2020年11月28日に開設した。「もじ」「かず」「いきもの」「やさい」といった幼児~小学生に身近な題材を、キャラクターたちと一緒に学べる。

オンライン診療「LINEドクター」首都圏の医療機関で開始 画像
その他

オンライン診療「LINEドクター」首都圏の医療機関で開始

 LINEヘルスケアは、医療機関の検索・予約から実際の診察・決済まで、すべてLINE上で完結できるオンライン診療サービス「LINEドクター」を、首都圏の一部医療機関で先行提供を開始した。

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開 画像
小学生

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開

 JOYSOUNDの公式YouTubeチャンネル「JOYSOUND CHANNEL」では、子どもの興味や身体の発達に即した運動プログラムを展開している。2020年12月11日より新たに「紅蓮華」をはじめとする人気曲にあわせて歌って踊れるコンテンツ全5曲を無料公開する。

郵便集配車に乗客、待合せは「ポスト」北海道で実証実験 画像
その他

郵便集配車に乗客、待合せは「ポスト」北海道で実証実験

北海道上士幌町は、高齢者の移動・公共交通の活用を軸としたMaaS実証実験で、日本初の試みとなる、日本郵便集配車の助手席に人を乗せる客貨混在を12月10日に検証する。

舞台「鬼滅の刃」など5作品を配信…ジャンプフェスタ2021 画像
小学生

舞台「鬼滅の刃」など5作品を配信…ジャンプフェスタ2021

2020年12月19日~20日に開催される「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」にて舞台『鬼滅の刃』をはじめとするネルケプランニング製作の舞台5作品のオリジナル配信が決定した。

ワイモバイル「全国統一スマホデビュー検定」リニューアル 画像
その他

ワイモバイル「全国統一スマホデビュー検定」リニューアル

 ソフトバンクとウィルコム沖縄は2020年12月2日より、“ワイモバイル”で実施しているスマートフォンに関する正しい知識をクイズ形式で学べる「全国統一スマホデビュー検定」をリニューアル公開。誹謗中傷問題・中学スマホ持ち込み容認など話題の社会問題を追加している。

    Page 1 of 1
    page top