advertisement

デジタル生活 インターネットニュース記事一覧(36 ページ目)

8割の自治体ホームページ、品質に「問題あり」 画像
インターネット

8割の自治体ホームページ、品質に「問題あり」

 アライド・ブレインズは8日、自治体Webサイトのアクセシビリティ・ユーザビリティ品質を調査する「A.A.O.Webサイトクオリティ実態調査 自治体編第6回」の結果を発表した。対象は全国607自治体のウェブサイトで、調査期間は6月15日〜8月20日。

ICTニュースとQ&A…P検が一般ユーザー向け情報サイト 画像
インターネット

ICTニュースとQ&A…P検が一般ユーザー向け情報サイト

 パソコン検定協会は9月7日、パソコンやスマートフォンなどのICTツールを身近に使う一般ユーザーに特化した“ICTニュースとQ&A”からなるマルチメディアサイト「ICT Headline」を公開した。

かもめーる、当選番号の抽選結果は「かもめ〜る特設サイト」で 画像
インターネット

かもめーる、当選番号の抽選結果は「かもめ〜る特設サイト」で

 2011年、暑中見舞いはがき・残暑見舞いはがき「かもめーる」の当選番号の発表が本日9月6日、16時ごろに行われる。

チャン・グンソク壁紙プレゼント、「Shufoo!」の10周年企画 画像
インターネット

チャン・グンソク壁紙プレゼント、「Shufoo!」の10周年企画

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイトの「Shufoo!(シュフー)」は9月6日、人気韓流スターのチャン・グンソクを起用したキャンペーンを開始した。

東大・慶應・早稲田の就活生、94%がFacebookアカウントあり 画像
インターネット

東大・慶應・早稲田の就活生、94%がFacebookアカウントあり

 リーディングマークとファクトリアルは9月5日、両社が共同で実施した「2013年度就活学生におけるFacebook活用の実態調査」の結果を発表した。

台風12号接近、各地の今の状況と降雨情報をチェック 画像
インターネット

台風12号接近、各地の今の状況と降雨情報をチェック

 すでに浸水や土砂崩れの被害も出始めており、今後の台風の影響が心配されるところであるが、「ウェザーニュース」では「ライブカメラCh.」にて、全国200地点以上に設置されたライブカメラから、各地の今の状況を動画配信している。

ドコモ、第10回「iのあるメール大賞」9/1募集開始  画像
インターネット

ドコモ、第10回「iのあるメール大賞」9/1募集開始

 NTTドコモは、9月1日より「iのあるメール大賞」の募集を開始する。応募期間は10月31日まで。

地震に備える…Yahoo!が「防災の日」に合わせ特集サイト 画像
インターネット

地震に備える…Yahoo!が「防災の日」に合わせ特集サイト

 Yahoo! JAPANは8月31日、「防災の日」に合わせ特設サイト「〜3.11の教訓を無駄にしない〜地震に備える!特集2011」を開設した。

青少年のネット利用やトラブル経験の実態、保護者の認識を上回る 画像
インターネット

青少年のネット利用やトラブル経験の実態、保護者の認識を上回る

 内閣府は8月30日、「平成23年度青少年のインターネット利用環境実態調査(速報)」の結果を公表した。

子どもの“できる”を応援するユーザー投稿サイト 画像
インターネット

子どもの“できる”を応援するユーザー投稿サイト

 絵本情報サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビは8月29日、子育てに特化したハウツー投稿サイト「できるナビ」をオープンした。

高校生の8割が毎日1時間以上ネット利用…リクルート調べ 画像
インターネット

高校生の8割が毎日1時間以上ネット利用…リクルート調べ

 リクルートは8月22日、高校生の生活とインターネットの関わりを調べた「高校生のWEB利用状況の実態調査」の結果を発表した。

国別ピンポイント検索が可能…Googleマップに40以上の国別ドメイン追加 画像
インターネット

国別ピンポイント検索が可能…Googleマップに40以上の国別ドメイン追加

 グーグル(Google)は米国時間19日、あらたに40以上の国別ドメインで「Googleマップ」が利用可能となったことを発表した。

YouTube、通販大手ニッセンの公式チャンネルを開設 画像
インターネット

YouTube、通販大手ニッセンの公式チャンネルを開設

 YouTubeは17日、通信販売会社大手ニッセンによる公式チャンネル「nissen Official チャンネル」を公開した。国内ECサイトでは初めてYouTubeの「カスタムガジェット」「動画アノテーション」機能を活用したものとのこと。

アマゾン、PCソフト ダウンロードストアを開設 画像
インターネット

アマゾン、PCソフト ダウンロードストアを開設

 Amazon.co.jp(アマゾン)は16日、オンラインでソフトウェアを購入・ダウンロードできる「PCソフト ダウンロードストア」をオープンした。

インターネットバンキングの不正アクセスによる被害が増加 画像
インターネット

インターネットバンキングの不正アクセスによる被害が増加

 情報処理推進機構(IPA)は3日、国内のインターネットバンキングにおいて、不正アクセスによる被害が増加しているとの発表を行った。

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場 画像
インターネット

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場

 デジタルアーツは、個人向けフィルタリング製品にAndroidアプリ「i-フィルター for Android」を追加。7月20日に都内で記者説明会を開催した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 最後
Page 36 of 43
page top