advertisement

2021年6月のデジタル生活 小学生ニュース記事一覧

【夏休み2021】小3-6対象、バーチャル宇宙飛行士選抜試験の先行予約開始 画像
小学生

【夏休み2021】小3-6対象、バーチャル宇宙飛行士選抜試験の先行予約開始

 amulapo(アミュラポ)は、茨城県の「いばらき宇宙ビジネス事業化実証プロジェクト」において、VRやAR、AIの技術を用いた宇宙飛行士体験ができるコンテンツを制作した。2021年8月、茨城県つくば市で小学3~6年生を対象とした体験を提供開始する。

NEC、世界最小クラスのA4カラープリンタ・プリンタ複合機を発売 画像
教育ICT

NEC、世界最小クラスのA4カラープリンタ・プリンタ複合機を発売

 NECは2021年6月28日、企業や官公庁、教育現場等に向けて、小型化・軽量化を追求した世界最小クラスのA4カラーページプリンタ「Color MultiWriter 4C150」およびA4カラープリンタ複合機「Color MultiWriter 4F150」を発売した。

子供用ワイヤレスヘッドホン「HA-KD10W」音量制限機能を搭載 画像
未就学児

子供用ワイヤレスヘッドホン「HA-KD10W」音量制限機能を搭載

 JVCケンウッドは2021年7月下旬、JVCブランドの子供向けワイヤレスヘッドホン「HA-KD10W」を発売する。子供の耳に配慮した音量制限機能を搭載した新商品で、対象は3歳以上。イエローとピンクの2色を展開する。市場推定価格は4,500円前後(税込)。

マネー学習アプリ「まねぶー」第1弾はDAISO&ロッテリア 画像
小学生

マネー学習アプリ「まねぶー」第1弾はDAISO&ロッテリア

 medibaは2021年6月23日、ORSOと共に企画・開発したマネー学習アプリ「まねぶー」の提供を開始した。第1弾として、アプリ内に「DAISO」「ロッテリア」がバーチャル出店。iOS、Android対応、無料でダウンロードでき、親子で楽しみながらお金について学ぶことができる。

自分専用PCのある小学生の夏休み…自由研究の幅は無限大 画像
小学生

自分専用PCのある小学生の夏休み…自由研究の幅は無限大PR

 「ASUS B1100FKA」を小4と小1の子供と使い、子供専用のPCとしての使い勝手や堅牢性について体験してみた。

KDDI「音のVR」アプリ、Nコン課題曲収録の合唱教材配信 画像
高校生

KDDI「音のVR」アプリ、Nコン課題曲収録の合唱教材配信

 KDDIとKDDI総合研究所は2021年6月22日、プロ合唱団によるNHK全国学校音楽コンクール(以下「Nコン2021」)の課題曲を収録した“音と映像で近づける”デジタル教材コンテンツを、「新音楽視聴体験 音のVR」アプリで配信開始した。

インターハイ男子サッカー予選、Player!が速報 画像
高校生

インターハイ男子サッカー予選、Player!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、全国各地の全国高校総体(インターハイ)男子サッカー予選をリアルタイム速報する。

家族3人が「自宅2km圏内」月額5千円で乗り放題…mobi 画像
その他

家族3人が「自宅2km圏内」月額5千円で乗り放題…mobi

ウィラーは、月額5000円で自宅から2km圏内が乗り放題になるAIシェアリングモビリティサービス「mobi(モビ)」を、6月30日より京丹後市で、7月1日より東京都渋谷区で開始する。

列車・号車ごとに混雑状況を把握…JR西日本がアプリで提供 画像
その他

列車・号車ごとに混雑状況を把握…JR西日本がアプリで提供

JR西日本は6月17日、関西の鉄道事業者としては初めてリアルタイムな列車混雑状況の提供を開始した。

ポプラ社約180点の絵本・児童書、電子書籍ストアへ配信開始 画像
未就学児

ポプラ社約180点の絵本・児童書、電子書籍ストアへ配信開始

 ポプラ社は2021年5月28日から、ロングセラー児童書「スパゲッティがたべたいよう」等約180点の絵本・児童書について国内の電子書籍ストアへの配信を一挙に開始したことを6月3日に発表した。

サイボウズ×杉並区、児童虐待対応の強化にkintone導入 画像
未就学児

サイボウズ×杉並区、児童虐待対応の強化にkintone導入

 サイボウズは2021年6月14日、杉並区が児童虐待対応の強化を目的に、サイボウズが提供する「kintone(キントーン)」の利用を開始したと発表した。保育園をはじめとした子供の属する関係機関との情報共有ツールとして活用を進め、子供の見守りと安全確認の体制を強化する。

三井住友海上「交通事故マップ」公開、通学路見直への活用 画像
小学生

三井住友海上「交通事故マップ」公開、通学路見直への活用

三井住友海上火災保険は6月7日、警察庁が公表する「交通事故統計情報のオープンデータ」を活用して「交通事故マップ」を作成、ホームページ上に公開したと発表した。

東大、赤門オンライン見学会をYouTubeと東大TVで配信 画像
その他

東大、赤門オンライン見学会をYouTubeと東大TVで配信

 東京大学は、2021年3月30日に開催した「赤門オンライン見学会」の録画動画をYouTubeと東大TVで配信している。東京大学工学部建築学科の教員が解説をし、通常見ることができない屋根裏等をオンラインで見学できる。

埼玉県戸田市、300か所に見守り防犯カメラ設置 画像
小学生

埼玉県戸田市、300か所に見守り防犯カメラ設置

 埼玉県戸田市は2021年6月7日、市内全小学校区の通学路を中心に「見守り防犯カメラ」を300台設置し、見守りサービスの提供を開始したと発表した。6月21日には綜合警備保障(ALSOK)との子供見守り等に関する連携協定締結式と子供見守りサービス体験見学会を開催する。

全日本大学野球選手権記念大会、Player!が全試合速報 画像
その他

全日本大学野球選手権記念大会、Player!が全試合速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2021年6月7日に開幕した「第70回全日本大学野球選手権記念大会」の全試合をリアルタイム速報する。

イード・アワード2021「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2021「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について

 教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「電子辞書」を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top