advertisement

2016年9月の生活・健康ニュース記事一覧(2 ページ目)

ロンドン生まれの「ローラズ・カップケーキ」ハロウィン限定商品 画像
その他

ロンドン生まれの「ローラズ・カップケーキ」ハロウィン限定商品

 イギリス・ロンドン生まれのカップケーキブランド「LOLA’S Cupcakes」(ローラズ・カップケーキ)は、原宿本店に次ぐ日本2号店として、六本木ヒルズ店を10月21日にオープン。シーズン限定のハロウィンカップケーキも登場する。

ロイター「世界の革新的な大学ランキング」Top100に国内9大学 画像
その他

ロイター「世界の革新的な大学ランキング」Top100に国内9大学

 通信社のロイターは9月28日、世界の革新的な大学ランキング2016(The World's Most Innovative Universities 2016)を発表した。発表された100大学のうち、日本は9大学がランクインし、東京大学が16位となった。

30-59歳女性、8割以上が運動必要と感じるも過半数ができず 画像
保護者

30-59歳女性、8割以上が運動必要と感じるも過半数ができず

 エクササイズ動画オンライン配信サービスのフィット・リブを運営するニューロ・オンは、「運動習慣に関する調査」を実施した。調査対象は30~59歳女性。

子どもの抑うつ・不安、世帯年収で最大1.6倍差…日本医科大調べ 画像
中学生

子どもの抑うつ・不安、世帯年収で最大1.6倍差…日本医科大調べ

 子どもに抑うつ・不安がある割合は、世帯所得が中位の世帯と比べ、下位5分の1の世帯では1.6倍、上位5分の1の世帯では1.3倍高いことが、日本医科大学衛生学・公衆衛生学の調査結果より明らかになった。

九州・山口の3知事が妊婦に?「ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン」 画像
その他

九州・山口の3知事が妊婦に?「ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン」

 10月1日から31日まで、九州・山口の各県と経済界による「九州・山口 ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン」が実施される。「仕事と生活の両立」を大切にし、子育てに優しい職場づくりを進めるキャンペーンで、佐賀県知事らが妊婦体験に挑戦する動画も公開している。

世界的アーティストが使用した“鉛筆”の写真展…売上の一部を寄附 画像
その他

世界的アーティストが使用した“鉛筆”の写真展…売上の一部を寄附

 鉛筆にフォーカスした展覧会「THE SECRET LIFE OF PENCIL」が、10月6日から11月13日まで東京・表参道のポールスミス スペースギャラリー(Paul Smith SPACE GALLERY)にて開催される。

ベルギー王室御用達「ヴィタメール」からハロウィン・秋冬限定ショコラ 画像
その他

ベルギー王室御用達「ヴィタメール」からハロウィン・秋冬限定ショコラ

 ベルギー王室御用達の老舗チョコレートブランド「ヴィタメール」では、10月31日(月)までの期間、ハロウィン限定ショコラ、秋冬限定ショコラを販売中だ。

「頭を動かしている最中は音に気付きにくくなる」東北大ら発表 画像
その他

「頭を動かしている最中は音に気付きにくくなる」東北大ら発表

 東北大学などの研究グループは9月23日、「頭を動かしている最中は音に気付きにくくなる」という研究成果を発表した。音空間知覚の仕組みの解明につながるほか、工学応用の面でも情報処理技術の開発につながる重要な成果だという。

二宮和也、山田涼介…2016年上半期同姓同名ランキングの1位は? 画像
その他

二宮和也、山田涼介…2016年上半期同姓同名ランキングの1位は?

 名字由来netは、「2016年上半期同姓同名アクセスランキング」を発表した。1位となったのは「山田太郎」で、全国に約200人いるという。「山田涼介」「福山雅治」「木村拓哉」「二宮和也」など、有名人と同姓同名の名前も多数ランクインした。

麻しん(はしか)風しんワクチン、都道府県で接種率に差 画像
未就学児

麻しん(はしか)風しんワクチン、都道府県で接種率に差

 厚生労働省は9月23日、平成27年度の「麻しん(はしか)風しん予防接種の実施状況」を公表した。ワクチン接種率は、第1期(1歳児)が96.2%、第2期(年長児)が92.9%と、第2期の方が低い傾向にあるほか、都道府県によっても大きな差がみられた。

地球環境問題、若者の4人に1人が無関心 画像
その他

地球環境問題、若者の4人に1人が無関心

 内閣府は9月26日、地球温暖化対策に関する世論調査結果を発表した。地球温暖化やオゾン層の破壊などの地球環境問題に関心がある人の割合は87.2%にのぼる。年齢別にみると18歳~29歳は、関心がない人の割合が25.3%とほかの年代よりも高いことがわかった。

道路でのヒヤリ体験「危なかッター」を募集中 画像
その他

道路でのヒヤリ体験「危なかッター」を募集中

 東京指定自動車教習所協会は、「秋の全国交通安全運動」の一環として、道路での危険な場面や、ヒヤリとした体験を投稿・投票する“秋の全国交通安全運動 第7回「ヒヤリ体験」投稿キャンペーン!!『危なかッター』”を、9月21日から開始した。

“桜”からインスピレーション、日本限定バッグ「ディオール ブロッサム」に新色 画像
その他

“桜”からインスピレーション、日本限定バッグ「ディオール ブロッサム」に新色

 ディオール(Dior)が、日本の桜からインスピレーションを得た日本限定バッグ「ディオール ブロッサム(DIOR BLOSSOM)」の新色を発売する。

6割の子どもが体育以外でもスポーツ、女子にダンスが定着 画像
小学生

6割の子どもが体育以外でもスポーツ、女子にダンスが定着

 バンダイが小中学生を対象に行った調査によると、体育の授業以外で行っているスポーツでは水泳がもっとも多く、サッカーやテニスが根強い人気を持つことがわかった。女子においては、ダンスの人気が定着しつつある。

3割近くが信号守らず…JAF京都が自転車利用実態調査 画像
その他

3割近くが信号守らず…JAF京都が自転車利用実態調査

 日本自動車連盟(JAF)京都支部の交通安全実行委員会が6月に京都市内で「自転車利用実態調査」を実施したところ、自転車乗車時に信号を守っている人は78.0%だった。ほかに、一時停止や前照灯の使用率についても調査している。

20代限定サラリーマン川柳ベスト3発表、上司や仕事への思い多く 画像
その他

20代限定サラリーマン川柳ベスト3発表、上司や仕事への思い多く

 あのサラリーマン川柳の20代限定版「U-29サラ川グランプリ」のベスト3が発表になっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10
page top