advertisement

2016年9月の生活・健康ニュース記事一覧(4 ページ目)

卵でウイルス対策、キユーピーの除菌スプレー「K Blanche」 画像
未就学児

卵でウイルス対策、キユーピーの除菌スプレー「K Blanche」

 キユーピーは、卵由来の抗ウイルス成分「ノロクリアプロテイン」を配合したキッチン用アルコール除菌スプレー「K Blanche(ケイ ブランシュ)」を、通信販売限定で10月12日に発売する。販売価格は1,200円(税込)。

【台風16号】最新情報をピンポイントで入手、ウェザーニューズが配信開始 画像
その他

【台風16号】最新情報をピンポイントで入手、ウェザーニューズが配信開始

 日本に上陸している台風16号について、ウェザーニューズは9月20日、詳細情報の配信を開始した。GPSを活用した台風接近時間、交通への影響予測など、台風16号の情報が24時間体制で入手でき、台風対策に役立てることができる。

離乳食の開始時期とアレルギー発症、関係はある?【子どものアレルギー9】 画像
未就学児

離乳食の開始時期とアレルギー発症、関係はある?【子どものアレルギー9】

 離乳食を始める時期によって、子どもがアレルギーになりやすい、なりにくいといった違いは表れるのだろうか。アレルギーに関する情報サービス「クミタス」を運営するウィルモアの石川麻由社長に、離乳食を始める時期とアレルギー発症の関係性を聞いた。

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査 画像
その他

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査

 Amazon.co.jp(アマゾン)は20日、カスタマーレビューと保育・教育・脳科学の各専門家の意見をもとに選定した、初のアワード「知育・学習玩具大賞」を発表した。あわせて、特設ストア「知育・学習玩具ストア」を開設した。

右側逆走が8割…主婦の自転車利用実態調査 画像
保護者

右側逆走が8割…主婦の自転車利用実態調査

 自転車の安全利用促進委員会は、秋の交通安全運動に合わせ、自転車利用についての実態調査を実施した。調査対象は主婦400名。

子どもの「こころを育む」活動事例を募集…パナソニック教育財団 画像
先生

子どもの「こころを育む」活動事例を募集…パナソニック教育財団

 パナソニック教育財団 こころを育む総合フォーラム事務局は、学校・家庭・地域・企業など、さまざまな立場の団体が学校と関わりながら取り組んでいる優れた活動事例を募集している。

130万人の社長データ「中卒」社長に勢い 画像
その他

130万人の社長データ「中卒」社長に勢い

 東京商工リサーチは9月16日、全国の社長130万人のデータ調査から「社長像」を公開。最終学歴の1位は「大学」卒で、苗字は「佐藤」さんがもっとも多かった。全企業中、「中学」卒の社長は、大企業の社長数を上回り、起業意欲の時代を迎えていると分析している。

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に 画像
中学生

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に

 大阪市の塾代助成事業で10月から、オンライン学習塾やオンライン家庭教師などネット型も対象となることが決まり、参画事業者にアオイゼミが採用された。助成額を活用することで、実質無料でオンライン学習塾の利用が可能となる。

子どもを守ろう「保護者のためのスマホ教室」愛知がパンフ作成 画像
保護者

子どもを守ろう「保護者のためのスマホ教室」愛知がパンフ作成

 愛知県はインターネットを介した犯罪などから子どもを守るため、保護者がスマートフォンなどに対する知識や理解を深めるパンフレット「保護者のためのスマホ教室~危険を知って安全に使おう!~」を作成、Webサイトで公開している。

大人のハロウィン気分を盛り上げる、アンリ・ルルーの限定アイテム 画像
その他

大人のハロウィン気分を盛り上げる、アンリ・ルルーの限定アイテム

 ショコラティエ・エ・キャラメリエ「アンリ・ルルー」から、ハロウィンや秋冬限定の新作情報が到着した。

JR東日本、品川駅で大規模な線路切替工事11/19・20 画像
その他

JR東日本、品川駅で大規模な線路切替工事11/19・20

 JR東日本は11月19日から20日にかけ、品川駅(東京都港区)で線路切替工事を実施する。これに伴い、一部の列車が運転区間を短縮するなどの影響が出る。

今年もサプライズたっぷり、種類が増えたパレスホテル東京のクリスマス 画像
その他

今年もサプライズたっぷり、種類が増えたパレスホテル東京のクリスマス

 パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ(Sweets & Deli)」では、今年もクリスマスメニューが登場。ケーキを12月20日から25日まで、ブレッドは12月1日から25日まで、期間限定で販売する。

森永ミルクキャラメル×マックシェイクが初コラボ、9/21から限定販売 画像
その他

森永ミルクキャラメル×マックシェイクが初コラボ、9/21から限定販売

 100年を超えて愛され続ける「森永ミルクキャラメル」と、マクドナルドの「マックシェイク」が初のコラボレーションを実現! 「マックシェイク 森永ミルクキャラメル」が9月21日(水)より期間限定で販売されることが分かった。

黒子のバスケ×セーラー万年筆、特製インク付き限定モデル発売 画像
その他

黒子のバスケ×セーラー万年筆、特製インク付き限定モデル発売

 『黒子のバスケ』と老舗万年筆・セーラー万年筆のコラボレーションが決定した。9月12日に「黒子のバスケ×セーラー万年筆オフィシャル万年筆特製インク付きセット」が発売される。主人公・黒子テツヤをはじめ全7種類で、それぞれ2000セットの限定モデルとなっている。

夫婦の理想子ども数、過去最低の2.32人 画像
その他

夫婦の理想子ども数、過去最低の2.32人

 夫婦の平均理想子ども数、平均予定子ども数はいずれも低下し、過去最低となったことが、国立社会保障・人口問題研究所が9月15日に発表した調査結果より明らかになった。理想の子ども数を持たない理由は、過半数が「子育てや教育にお金がかかりすぎる」と回答している。

所得再配分、母子世帯で33.6%改善 画像
その他

所得再配分、母子世帯で33.6%改善

 厚生労働省は9月15日、平成26年の所得再配分調査の結果を公表した。所得などの分布の均等度を示す「ジニ係数」は、母子世帯で当初所得0.3425から再分配所得0.2275と33.6%改善しており、そのほかの世帯の改善度を上回っていることがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 10
page top