advertisement

2016年9月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

「中秋の名月」2016…十五夜と満月、最新天気まとめ 画像
その他

「中秋の名月」2016…十五夜と満月、最新天気まとめ

 9月15日の夜は、美しい月を眺めてお供えをする「中秋の名月(十五夜)」。台風の心配はなさそうだが、関東や九州、四国の太平洋側は前線の影響で雲が広がりやすくお月見は難しい見通し。逆に北海道や東北北部は晴れてお月見が堪能できそうだ。

【話題】常識破りの選手宣誓? 長崎県創成館高校の体育祭がすごい 画像
高校生

【話題】常識破りの選手宣誓? 長崎県創成館高校の体育祭がすごい

 読書、行楽、そしてスポーツの秋。全国の小中学校、高校で学習発表会や運動会、文化祭や体育祭が行われる季節となった。そんな中、ネットでは長崎県の創成館高校で行われた体育祭の選手宣誓が「衝撃的」であると話題だ。

【シルバーウィーク2016】出発前のタイヤ点検をお忘れなく…JAF 画像
その他

【シルバーウィーク2016】出発前のタイヤ点検をお忘れなく…JAF

 JAF(日本自動車連盟)は、自動車に乗る機会が増えるシルバーウィーク期間、トラブル回避のため、ドライバーへタイヤ等の運転前チェックを行うよう呼び掛けている。

【英語ことわざ】9/14は「逆バレンタインデー」恋人よりも大事なのは友達!? 画像
その他

【英語ことわざ】9/14は「逆バレンタインデー」恋人よりも大事なのは友達!?

 9月14日は「メンズバレンタインデー」。生徒・学生の間では「逆バレンタインデー」という呼び名もあるという。恋は成就するとは限らない。今日は、恋人よりも大事にした方がよいかもしれない(?)、真の友達に焦点を当てた英語のことわざを紹介しよう。

東京メトロ銀座線、11月の計4日間一部運休…通学・入試など注意 画像
その他

東京メトロ銀座線、11月の計4日間一部運休…通学・入試など注意

 東京地下鉄(東京メトロ)は11月の計4日間、銀座線渋谷駅(東京都渋谷区)の移設計画に伴う線路切替工事のため、一部の区間で運休する。

暗記用ペン「チェックル」新色発売…緑で塗って、ピンクで書いて 画像
その他

暗記用ペン「チェックル」新色発売…緑で塗って、ピンクで書いて

 コクヨは9月28日、暗記用ペン「チェックル」の新色を発売する。「塗って覚えるマーカー」と「書いて覚えるペン」を1本にした試験対策に最適なアイテム。ピンクが新色として登場し、ラインアップを拡充する。

「中秋の名月」気になる天気、9/15夜は日本海側で期待 画像
その他

「中秋の名月」気になる天気、9/15夜は日本海側で期待

 9月15日は中秋の名月(十五夜)。相次いで発生している台風の影響で、当日の天気はどうなるのだろうか。中秋の名月のいわれや決め方、観察のポイントや台風14号、15号、16号最新情報も含む天気予報を紹介しよう。

身だしなみや習慣を英語で定着、生後18か月からの知育玩具 画像
未就学児

身だしなみや習慣を英語で定着、生後18か月からの知育玩具

 マテル・インターナショナルのベビーブランド「フィッシャープライス」は9月中旬、歯磨きや手洗いなど毎日の習慣を日本語と英語で学べるバイリンガル知育玩具「スマートステージ・バイリンガル・シンク」を発売する。

現大学3年生の就活、2018年入社の採用選考は6月解禁 画像
大学生

現大学3年生の就活、2018年入社の採用選考は6月解禁

 日本経済団体連合会(経団連)の榊原定征会長は、9月12日の定例会見で2018年入社の採用選考日程について発表した。2018年春入社となる現在の大学3年生は、2017年春入社と同じく、採用面接の解禁日を6月1日とする。

ヨックモック、オンライン限定の仏伝統シュー菓子「パリブレスト」販売中 画像
その他

ヨックモック、オンライン限定の仏伝統シュー菓子「パリブレスト」販売中

 洋菓子ブランド「ヨックモック」から、オンラインショップ限定新商品「パリブレスト」が8月26日(金)より新発売。

最大7件の緊急連絡先へ報告、スマホ連動「みまもりホイッスル」 画像
未就学児

最大7件の緊急連絡先へ報告、スマホ連動「みまもりホイッスル」

 プリンストンは9日、防犯アクセサリー「みまもりホイッスル」(PCP-WSLシリーズ)の発売を発表した。発売予定日は21日からとなる。

「中目黒高架下」11月オープン、新業態など全28ショップ発表 画像
その他

「中目黒高架下」11月オープン、新業態など全28ショップ発表

東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅周辺の高架下に11月22日、新商業施設「中目黒高架下」がオープン。個性豊かな全28テナントが発表された。

子守歌のような心地よさ、学研のおやすみ絵本「ねんねこコトラ」 画像
保護者

子守歌のような心地よさ、学研のおやすみ絵本「ねんねこコトラ」

 学研プラスは9月1日、2~7歳向けのおやすみ絵本「ねんねこコトラ すこやかねんねのおやすみ絵本」を発売した。著者は、心理セラピストの中野日出美氏。9月22日には保護者や園の先生向けの読み聞かせセミナーも開催される。

首都圏の学生平均家賃は5.9万、部屋探しから契約まで短期傾向 画像
大学生

首都圏の学生平均家賃は5.9万、部屋探しから契約まで短期傾向

 リクルート住まいカンパニーは、2015年度賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(首都圏版)の結果を公表した。学生の平均家賃は5万9,329円で、物件探しから契約までに半数以上が10日未満と短期間で決めていることがわかった。

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力 画像
高校生

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力PR

 コンピュータどうしの対戦競技は国内でもいくつか事例がある。昨年から始まった「スモウルビー甲子園」という高校生を対象としたプログラムコンテストがそのひとつだ。茨城県立土浦工業高等学校の定塚司さんと中野正基さんに、その魅力を聞いた。

高校生対象「エコノミクス甲子園」11・12月に地方大会 画像
高校生

高校生対象「エコノミクス甲子園」11・12月に地方大会

 第11回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」の地方大会が11月上旬~12月下旬、全国大会が2017年2月4日と5日に開催される。参加費は無料。優勝チームはアメリカ・ニューヨーク研修旅行に招待する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 6 of 10
page top