advertisement

2016年9月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

4位は「あちち」2016年珍しい名字ランキング、1位は10人だけ 画像
その他

4位は「あちち」2016年珍しい名字ランキング、1位は10人だけ

 リクルーティングスタジオが運営する「名字由来net」は9月15日、「2016年珍しい名字トップ30」を発表した。1位には、全国に約10人しかいないという「地名」が選ばれた。2位は「林檎」、3位は「樵」であった。

タカタ×三越伊勢丹のチャイルドシート、回転機能で保護者負担を軽減 画像
未就学児

タカタ×三越伊勢丹のチャイルドシート、回転機能で保護者負担を軽減

 タカタは、三越伊勢丹とコラボレーションしたISOFIXチャイルドシートの第2弾「チャイルドガード1.0」を9月14日より三越伊勢丹店舗およびオンラインストアで発売する。

浦安市、18歳以下のインフルエンザ予防接種を助成…10月から 画像
高校生

浦安市、18歳以下のインフルエンザ予防接種を助成…10月から

 千葉県浦安市は、18歳(高校3年生相当)以下の子どもがインフルエンザ予防接種をした場合、1回の接種につき2,000円を助成すると9月15日に発表した。助成対象者は、接種日現在、浦安市に住民登録がある18歳以下の子ども(高校3年生相当)。助成対象期間は、10月1日から。

JAFみんなのエコ川柳、全国の小・中・高校から作品募集 画像
小学生

JAFみんなのエコ川柳、全国の小・中・高校から作品募集

 JAF(日本自動車連盟)は9月15日、身近なエコをテーマとする「JAFみんなのエコ川柳」の作品募集を開始した。

大阪市の小中学生「学校以外で勉強しない」全国の2倍超 画像
小学生

大阪市の小中学生「学校以外で勉強しない」全国の2倍超

 大阪市は9月15日、市内の小中学生を対象とした「子どもの生活に関する実態調査」の結果を発表した。学校以外でまったく勉強しないと回答した割合は10.1%と全国数値の2倍以上にのぼる。また、夕食なしの日がある小中学生が1.4%いることが明らかになった。

【英語ことわざ】天高く馬肥ゆる秋、9/16は「国際オゾン層保護デー」 画像
その他

【英語ことわざ】天高く馬肥ゆる秋、9/16は「国際オゾン層保護デー」

 9月16日は「国際オゾン層保護デー」。今日は、オゾンのバリアであるオゾン層が守る、豊かな自然のようすを表す故事ことわざを英語で言ってみよう。日本語では「天高く馬肥ゆる秋」。さて、英語で何という?

ドコモ、神戸市で見守りサービスの実証事業9/15-2/28 画像
小学生

ドコモ、神戸市で見守りサービスの実証事業9/15-2/28

 神戸市とNTTドコモ(ドコモ)は、41社の事業者の協力を得て「神戸市ドコモ見守りサービス(実証事業)」を実施する。参加対象は神戸市立西灘小学校および神戸市立宮本小学校の児童と保護者。実施期間は9月15日から2017年2月28日まで。

医師と薬剤師を体験「こどもクリニック」9/25、アイセイ薬局 画像
小学生

医師と薬剤師を体験「こどもクリニック」9/25、アイセイ薬局

 アイセイ薬局は9月25日、アイセイ薬局多摩センター店において、未就学児と小学生を対象とした医師・薬剤師職業体験プログラム「こどもクリニック」を開催する。参加無料。予約不要。過去にはキッズデザイン賞も受賞したプログラムだ。

17年卒の就活状況、学生半数がスケジュールに肯定的 画像
大学生

17年卒の就活状況、学生半数がスケジュールに肯定的

 マイナビは9月14日、「2016年度(2017年卒)新卒採用・就職戦線総括」を発表。2017年卒の学生の特徴として、採用スケジュールの変更を肯定的に捉える学生が前年より増加していた。企業の旺盛な採用意欲も影響し、「超短期決戦」の採用・就職活動となった。

ビームス×菅公学生服再始動、制服ブランド「BEAMS SCHOOL」登場 画像
中学生

ビームス×菅公学生服再始動、制服ブランド「BEAMS SCHOOL」登場

 衣料品や雑貨の輸入および販売などを手掛けるビームスは、ライセンス事業としてスクールユニフォームブランド「BEAMS SCHOOL(ビームス スクール)」を立ち上げた。学校指定制服や自由制服のほか、ステーショナリーや雑貨などを製作する。

9/17深夜に「半影月食」月の明るさ変化には撮影がお勧め 画像
その他

9/17深夜に「半影月食」月の明るさ変化には撮影がお勧め

 9月17日の深夜、月の一部が地球の半影に入る「半影月食」が起こる。月は、ほぼすっぽり地球の半影に隠れるが、眼視では明るさの変化はわかりにくいという。写真に撮影して、月の明るさの変化を見比べてみるとよさそうだ。

アレルギーを発症させない方法は? 遺伝や環境との関係【子どものアレルギー8】 画像
未就学児

アレルギーを発症させない方法は? 遺伝や環境との関係【子どものアレルギー8】

 アレルギーを避けるにはどうしたらよいかと考える保護者に向け、アレルギーに関する情報サービス「クミタス」を運営するウィルモアの石川麻由社長に、アレルギー症状を発症させない方法やなりやすい傾向について聞いた。

秋の果実とショコラのマリアージュ、ジャン=ポール・エヴァン限定コレクション 画像
その他

秋の果実とショコラのマリアージュ、ジャン=ポール・エヴァン限定コレクション

 ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)が、秋に旬を迎える果実とショコラのマリアージュが愉しめる秋季限定コレクション「Collection d’Automne 2016」を展開している。

子どもに安心な安全設計・さらにエコ、デロンギのオイルヒーター 画像
その他

子どもに安心な安全設計・さらにエコ、デロンギのオイルヒーター

 デロンギ・ジャパンは、デロンギ オイルヒーターの最上位モデル「デロンギ ベルカルド オイルヒーター」を22日から日本市場先行で発売することを発表した。

東京都、待機児童ゼロに向け緊急対策…年度内17,000人分整備へ 画像
保護者

東京都、待機児童ゼロに向け緊急対策…年度内17,000人分整備へ

 東京都は9月9日、「待機児童解消に向けた緊急対策」を発表した。保育所整備促進のための補助増額、保育人材定着のための宿舎借り上げ支援期間の拡大などの緊急対策により、平成28年度内に17,000人分の保育サービスを整備し、待機児童ゼロを目指す。

千代田区、高3までのインフルエンザ予防接種を無料化 画像
高校生

千代田区、高3までのインフルエンザ予防接種を無料化

 千代田区は9月14日、区内に住む高校3年生までのインフルエンザ予防接種費用を無料化すると発表した。助成期間は10月1日から平成29年1月31日まで。高校生までの無料化は東京23区で初めてだという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top