advertisement

2018年6月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

大学無償化、年収270万円未満は国立大授業料免除…骨太方針 画像
高校生

大学無償化、年収270万円未満は国立大授業料免除…骨太方針

 政府は平成30年6月5日、経済財政諮問会議を開催し、骨太方針の原案を公表した。高等教育の無償化については、年収300万円未満の世帯は授業料免除と給付型奨学金の3分の2、年収300万円~380万円未満の世帯は3分の1の額の支援を行う方針を明らかにした。

【夏休み2018】東京ガス料理教室7・8月「おうちで夏祭り」メニューに挑戦 画像
未就学児

【夏休み2018】東京ガス料理教室7・8月「おうちで夏祭り」メニューに挑戦

 東京ガスは2018年7月・8月、「おうちで夏祭り気分!」をテーマにした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」の親子クラス、子どもクラスを開催する。夏祭りの屋台で食べたいソース焼きそばをメインに涼やかに夏を楽しむ料理に挑戦する。

幼児教育無償化H31年10月全面実施…認可外保育も対象で上限37,000円 画像
未就学児

幼児教育無償化H31年10月全面実施…認可外保育も対象で上限37,000円

 政府は平成30年5月31日、幼稚園、保育所、認定こども園以外の無償化措置の対象範囲等に関する検討会報告書を取りまとめた。3歳から5歳までの幼稚園の預かり保育や認可外保育施設も無償化の対象とし、平成31年10月からの全面的実施などを盛り込んだ。

チャイルドシート安全性能評価、前面衝突「優」は4モデル 画像
未就学児

チャイルドシート安全性能評価、前面衝突「優」は4モデル

 国土交通省は2018年5月31日、2017年度のチャイルドシート安全性能評価結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top