学生主催のe-sports大会「第2回e-sports甲子園 -League of Legends-」が開催決定

優勝チームは東京ゲームショウ2015にて開催される「Logicool G CUP」決勝大会への出場権を獲得!

クルーズ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:小渕宏二)の後援する「学生e-sports推進サークル」は、学生大会「第2回e-sports甲子園 -League of Legends-」を優勝した学生チームが、東京ゲームショウ2015にて開催される「Logicool G CUP(主催:株式会社ロジクール)」決勝大会への出場権を獲得することを発表いたします。



[画像1: http://prtimes.jp/i/6324/145/resize/d6324-145-755558-3.jpg ]



「e-sports甲子園」とは、e-sportsの定着に向けて学生コミュニティを活性化させることを目的に、現役学生が企画・運営を行うe-sportsイベントです。第1回となる前回大会では、来場者数140名以上、オンラインでの視聴者7400名以上と、初回から多くの方々に観戦していただきました。また、前回大会をきっかけに、 複数の新しいe-sports関係の学生サークルが立ち上げられ、学生e-sportsコミュニティの活性化に貢献しました。

本大会は野球の甲子園と同様、学校ごとに編成されたチームが戦うトーナメント方式の大会です。「第2回e-sports甲子園」ではより多くの選手の皆様に参戦していただくため、オンライン予選を行い、その後オフラインで決勝戦を行うことになっています。エントリー受付は近日開始いたします。

また、「第2回e-sports甲子園」は「Logicool G CUP」予選大会に指定されており、優勝チームは東京ゲームショウ2015にて開催される決勝大会への出場権を獲得します。


■「第2回e-sports甲子園 –League of Legends-」イベント概要
・オンライン予選
日時 :2015年8月15日(土)17時より
参加費:無料(参加資格など詳細につきましては公式サイトまで。)
観戦 :ライブ配信を下記にてご観戦いただけます。
    AfreecaTV(高画質): http://afreecatv.jp/34996058
    ニコニコ生放送: http://com.nicovideo.jp/community/co2810100
    Twitch TV: http://www.twitch.tv/jeso1

・オフライン決勝
日時 :2015年8月30日(日)開始時間未定
場所 :e-sports SQUARE AKIHABARA
   〒101-0021 東京都千代田区外神田3-2-12 Box’R AKIBAビル2F
   https://e-sports-square.com/stadium/
観戦 :現地観戦およびライブ配信にてお楽しみいただけます。
   AfreecaTV(高画質): http://afreecatv.jp/34996058
   ニコニコ生放送: http://com.nicovideo.jp/community/co2810100
   Twitch TV: http://www.twitch.tv/jeso1

■League of Legendsとは
League of Legendsは全世界で月間6,700万人、日次2,700万人、同時接続数750万人ものプレイヤーがプレイしている世界最大規模のオンラインゲームであり、現在プロシーンにも注目が集まっている世界で最も勢いのあるオンラインゲームです(参考:Riot Games http://www.riotgames.com/our-games)。(※League of LegendsおよびRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の登録商標です。本イベントにRiot Games, Inc.は関与しておりません。)

■e-sportsとは
「e-sports」とは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、コンピューターゲームで行なわれる競技(スポーツ)のことをいいます。
海外では1,000万ドルを超える高額な賞金のかけられた世界的規模の大会がいくつも開催されており、世界で5500万人以上とも言われている競技者の中には年収1億円を超えるプロ・ゲーマーも存在します。
韓国では国民的人気を得てタレントのようにさまざまな方面で活躍しているe-sportsのプロ・ゲーマーもいるため、なりたい職業の上位にランクインするなど若者に多くの支持を得ています。
特に『League of Legends』や『スタークラフト2』は米国政府がプロフェッショナルスポーツと認定し、プロアスリートビザも発行されています。(参考:Wikipedia)


■「Logicool G CUP」とは

[画像2: http://prtimes.jp/i/6324/145/resize/d6324-145-580919-4.jpg ]

Logicool G CUPは株式会社ロジクール主催による、日本でのe-sports普及のため1.プレイヤーの裾野拡大、2.コミュニティの活性化、3.チーム結成の促進を目的とした、日本のe-sportsオーガナイザー4団体の参画(e-sportsSQUARE、JCG、e-sports甲子園、CyAC)によって各コミュニティを集約する国内最大規模のLeague of Legendsを使用した大会です。
(公式サイト:http://www.logicoolgcup.jp/


■「第2回e-sports甲子園 -League of Legends-」主催団体
[画像3: http://prtimes.jp/i/6324/145/resize/d6324-145-307210-1.jpg ]

学生e-sports推進サークルは、「e-sportsを定着させるために、学生同士が互いに交流しながら活動できる環境を作る」ことを目標に掲げ、今年の3月から活動している学生団体です。
現在は「e-sports甲子園」の企画・運営を主な活動内容としています。
(公式Twitter:https://twitter.com/e_koshien
(公式Facebook: https://www.facebook.com/esports.koshien

■スポンサー

[画像4: http://prtimes.jp/i/6324/145/resize/d6324-145-641885-2.jpg ]

クルーズ株式会社は、ソーシャルゲームやネット通販を中心に、世界中にインターネットサービスを提供するエンターテインメント企業です。
現在、日本国内のみならず世界150以上の国と地域でスマートフォン・タブレット向けのソーシャルゲームを提供しています。また、ネット通販は、レディースからメンズ・キッズまで、多様なジャンルのファストファッションアイテムがまとめて買えるショッピングサイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を運営しています。

(C)2014 Riot Games, Inc. All rights reserved. Riot Games, League of Legends and PvP.net are trademarks, services marks, or registered trademarks of Riot Games, Inc.

プレスリリース提供:PRTIMES
page top