世界No.1建設機械メーカー・キャタピラーの直営ディーラ 日本キャタピラー 「夏休み・ちびっこ建機フェア 2015」開催~総勢160名の家族連れが大型建機に大興奮~

 世界No.1の建設機械メーカー・キャタピラー社直営のディーラである日本キャタピラー(本社:東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー21階、代表取締役会長兼CEO:矢口教)は秩父ビジターセンターで「夏休み・ちびっこ建機フェア2015」を開催、2015年7月26日(日)に初日のイベントを実施しました。今後、 7月29日(水)、8月5日(水)、8月6日(木)に同イベントを開催予定※です。
※本年の応募期間は終了しています。




 イベント当日は事前応募の抽選に当選した子供連れの家族、160名が来場、子供たちは、大型の油圧ショベルやブルドーザをはじめとする各種機械が繰り広げる子供向けのスペシャルデモンストレーションや、ホイールローダとの綱引きに大きな歓声を上げていました。
[画像: http://prtimes.jp/i/13599/9/resize/d13599-9-334296-2.jpg ]

 本イベントは、次世代を担う子供たちに、日ごろ接する機会がない建設機械の動く様子を間近に見て、車体に触れ、その巨大さ、力強さ、テクノロジーを実感してもらおうと1988年から社会貢献活動の一環として毎年開催しており、今年28回目を迎えました。

■「夏休み・ちびっこ建機フェア2015」概要
【開催日】
2015年7月26日(日)、7月29日(水)、8月5日(水)、8月6日(木)
【参加予定人数】
各日とも160名
【会場】
秩父ビジターセンター 〒368-8765 埼玉県秩父市山田2848番地

■ 「夏休み・ちびっこ建機フェア2015」イベントスケジュール
13:00:開場・受付開始
13:30~14:00:子供向デモンストレーション
14:15~14:30:綱引き競争
14:30~15:30:現車見学・写真撮影会
16:00:終 了

■秩父ビジターセンターの概要 ほか
所在地:〒368-8765 埼玉県秩父市山田2848番地
開設年月日:1979年10月19日
敷地総面積:295,000m2 (90,000坪)、内デモエリアは31,000m2 (9,400坪)
デモ機保有台数:24台
主な業務内容:
1.ユーザ向け当社取り扱い製品の紹介やデモンストレーション
2.オペレータ研修・各種建設機械関連セミナー
3.車両系建設機械運転技能講習
来場者数:年間約1万人

■日本キャタピラーとは
日本キャタピラーは、キャタピラージャパンの100%子会社であるCatディーラ3社(キャタピラー東北株式会社、キャタピラーイーストジャパン株式会社、キャタピラーウエストジャパン株式会社)並びに同じく100%子会社3社(キャタピラー・ソリューション・エンジニアリング株式会社、キャタピラー教習所株式会社、東京レンタル株式会社)を総称するグループ名称であり、グループ各社は、本グループネームを用いて事業を行っています。
※日本キャタピラーは法人格は有していません
名称:日本キャタピラー
代表者:矢口 教, 会長兼CEO
-キャタピラー東北株式会社(会長兼CEO)
-キャタピラーイーストジャパン株式会社(会長兼CEO)
-キャタピラーウエストジャパン株式会社(会長兼CEO)
本社所在地:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー21階
設立:1966年3月 (2013年 日本キャタピラー発足)
従業員数:約2,600名
事業内容:建設機械及びディーゼルエンジン等の販売、サービス、レンタル

プレスリリース提供:PRTIMES
page top