冬休みに関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

【冬休み】写真もOK、ピクサーの世界を体感12/21-1/9 画像
趣味・娯楽

【冬休み】写真もOK、ピクサーの世界を体感12/21-1/9

 もしも、あなたの知らないうちに、オモチャたちが動き出していたら。もしも、人間を怖がらせるモンスターの世界があったら…。そんな「もしも」から始まるディズニー/ピクサー映画を体感できる企画展が、二子玉川で12月21日~2017年1月9日に開催される。

【冬休み】カレンダー作りやプログラミングに挑戦、WDLCパソコン体験 画像
教育イベント

【冬休み】カレンダー作りやプログラミングに挑戦、WDLCパソコン体験

 マイクロソフトを中心とする団体「Windows Digital Lifestyle Consortium(ウィンドウズデジタルライフコンソーシアム、通称WDLC)」は12月、パソコンを活用した学習方法やプログラミング、知育アプリの体験イベントを実施する。参加は無料。

【年末年始】LCC予約状況、国内線一部の予約率が大幅ダウン 画像
趣味・娯楽

【年末年始】LCC予約状況、国内線一部の予約率が大幅ダウン

 国内LCC(格安航空会社)各社は、2016年度年末年始(12月22日~2017年1月3日)の予約状況を公表した。

【年末年始】男女全100試合を生中継、高校バスケ「ウインターカップ2016」 画像
趣味・娯楽

【年末年始】男女全100試合を生中継、高校バスケ「ウインターカップ2016」

 ジェイ・スポーツは、高校バスケ日本一を決める「第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会」男女全100試合を生中継する。

【年末年始】国内線が1割増、」JALとANAの予約状況 画像
趣味・娯楽

【年末年始】国内線が1割増、」JALとANAの予約状況

国内大手航空会社の2016年度年末年始(12月22日~2017年1月3日)の航空旅客の予約状況を発表した。

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26 画像
教育イベント

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26

 igsZと朝日新聞は、「福原アカデミー2016 ファイナル・プレゼンテーション」×朝日新聞「未来のSEKAIを考える Winter」を12月26日に朝日新聞社本社で開催する。対象は中学3年生~高校3年生。受講料は一般10,000円(税込/昼食代・保険料含む)。定員は40名。

母親4人に3人、プログラミング「知らない」 浸透に課題 画像
教育イベント

母親4人に3人、プログラミング「知らない」 浸透に課題

 学研プラスは12月9日、子どもを持つ30代~40代の女性200人を対象に行った「子どものプログラミング教育」に関するアンケート調査を公開した。プログラミングを学ばせたい母親は過半数を超えるが、プログラミング教育に対する認知度はまだ低いことがわかった。

クリスマスやお正月に送ろう、期間限定「季節のポスト型はがき」 画像
趣味・娯楽

クリスマスやお正月に送ろう、期間限定「季節のポスト型はがき」

 季節のご挨拶や近況報告にちょっと変わったはがきを送ってみてはいかがでしょうか? 全国の郵便局では、レトロな丸型ポストの形をしたはがきを季節ごとに発売していています。

早稲アカ、冬の無料「理科実験教室」1/8 …小学2・4・5年生対象 画像
教育イベント

早稲アカ、冬の無料「理科実験教室」1/8 …小学2・4・5年生対象

 早稲田アカデミーは2017年1月8日、小学2・4・5年生を対象に「冬の理科実験教室」を各校舎にて開催する。好奇心を刺激する4テーマの実験を通して、発見する楽しさ、知る喜びを体験できる。参加費無料。

【冬休み】中高生「冬期プログラミング1Dayキャンプ」12/17渋谷12/24新宿 画像
教育ICT

【冬休み】中高生「冬期プログラミング1Dayキャンプ」12/17渋谷12/24新宿

 都内近郊に学習塾を10教室運営するメイツは、12月17日に渋谷、24日に新宿で、中高生を対象とした「冬期プログラミング1Dayキャンプ」を開校する。iPadとApple公式アプリ「Swift Playgrounds」を利用したアプリ作成に挑戦できる。参加費用は29,000円(税別)。

【冬休み】あいち環境学習プラザ、いきもの博士になろうシリーズ12/26・27 画像
趣味・娯楽

【冬休み】あいち環境学習プラザ、いきもの博士になろうシリーズ12/26・27

 愛知県は2016年12月26日と27日、小・中学生を中心とした県民対象の「冬休み環境学習特別講座」を開催する。夏に好評だった「いきもの博士になろうシリーズ」の続編で、参加費は無料。事前申込みを定員に達するまで受け付けている。

CA Tech Kids、小学生向けプログラミング教室を全国8地域で12月開催 画像
教育ICT

CA Tech Kids、小学生向けプログラミング教室を全国8地域で12月開催

 CA Tech Kidsは、小学生を対象としたプログラミング入門ワークショップ「Tech Kids CAMP Christmas 2016」を東京と横浜、愛知、大阪、京都、神戸、福岡、沖縄の8地域で12月に開催する。短期間で本格的に学べるよう、一部のコースでリニューアルした。

【冬休み】ハーバード流思考法などigsZ中高生「Winter School 2016」12/25-30 画像
教育イベント

【冬休み】ハーバード流思考法などigsZ中高生「Winter School 2016」12/25-30

 英語で考えるリーダー塾「igsZ(アイジーエスゼット)」は、「Winter School 2016」を開講する。受講料は7,500円~43,000円(いずれも税込)。対象は中高生。Webサイトから申し込む。

【冬休み】こどもロードサービス隊員になって交通安全を学ぼう 画像
教育イベント

【冬休み】こどもロードサービス隊員になって交通安全を学ぼう

 メガウェブでは、体験型交通安全イベント「JAF Try Safety with Kids」を開催する。期間は12月26日~28日で、対象は3~5歳の子ども。参加費は無料となっている。

サンタはどこ? Google・NORADのサンタトラッカーでクリスマスカウントダウン 画像
生活・健康

サンタはどこ? Google・NORADのサンタトラッカーでクリスマスカウントダウン

Googleは12月1日、サンタクロースを追いかけるWebサイト「Google Santa Tracker(グーグルサンタトラッカー)」を公開した。北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)も「Official NORAD Santa Tracker(ノーラッドサンタトラッカー)」公開準備に入っている。

年長児から参加可能「ビスケット」プログラミングワークショップ12/24 画像
教育イベント

年長児から参加可能「ビスケット」プログラミングワークショップ12/24

 子ども向けプログラミング教室「こどもビスケット開発室」を運営するデジタルポケットは、年長児から大人まで楽しめるプログラミングワークショップ「コドモ忘年会2016」を12月24日、渋谷区にて開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 最後
Page 21 of 30
page top