
受講目的や学習状況で冬期講習を検索・比較…塾ナビが特集公開
イトクロは12月1日、学習塾・予備校ポータルサイト「塾ナビ」にて「冬期講習特集2015」を公開した。受講目的や学習状況に合わせて冬期講習を検索・比較できる。

3歳-7歳の約9割「サンタはいる」…小学校中学年で意識に変化
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」の調査によると、3歳~7歳の子どもの約9割がサンタクロースを信じていることが明らかになった。サンタクロースに対する意識は小学校中学年ごろ変化が現れ始めるようだが、8歳~12歳でも半数以上の子どもが存在を信じているようだ。

【年末年始】渋滞のピークは1/2・3…高速道路の各社予測
NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月27日、年末年始(12月26日~1月4日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめ発表した。

【冬休み】パウダースノーで雪遊び、長野・白馬の3スキー場に新設エリア登場
白馬観光開発は、長野県の白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、つがいけ高原スキー場のシーズンスタートに先立ち、新設ゲレンデエリアとイベントスケジュールを発表した。

【冬休み】日産、本社ギャラリーでファミリーイベント11/28から開催
日産自動車は、11月28日から2016年1月11日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。

キャンパスにクリスマスの灯り…2015年大学イルミネーション情報
街にあたたかいイルミネーションの灯りが輝き始める時期となった。レジャー施設や商業施設、きらびやかな通りに面したオフィスビルのイルミネーションもさることながら、都内のミッション系大学のイルミネーションもまた美しい。いくつかの大学を紹介しよう。

【年末年始】都営地下鉄線、小田急線などの臨時運転情報
東京都交通局と小田急電鉄は11月25日、年末年始の臨時運転や運行ダイヤについての情報を発表した。大晦日から元旦にかけて終夜運転を行うほか、初詣や初日の出に合わせた直通列車や臨時特急列車を運行するという。

【冬休み】土屋鞄12月のワークショップ、メッセージ入りツリーづくり
土屋鞄製造所は、全国10店舗のランドセルと子ども用品専門店「童具店」で12月2日から25日まで、ワークショップ「サンタクロースへ伝えよう!メッセージ入りツリーづくり」を開催する。参加費は1回300円。平日の参加は予約不要だが、土日祝日の参加は事前に予約が必要。

【冬休み】世界遺産40作品をレゴで再現…二子玉川ライズ12/26-1/5
イッツ・コミュニケーションズは2015年12月26日から2016年1月5日まで、世界遺産チャリティーアートエキシビジョン「PIECE OF PEACE-『レゴブロック』で作った世界遺産展PART-3」を、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催する。

【冬休み】小学生が浦和高校で部活体験、生徒が指導12/19-20
埼玉県立浦和高校では12月19日・20日、「浦高生による小学生のための冬休み特別教室」を開催する。ラグビーやサッカーなど運動部の体験のほか、化学・生物実験やクイズなどの文化部の講座も用意されており、12月9日の午後5時までWebからの申込みを受け付けている。

ご近所も穴場スポット?10代が楽しみにしているイルミネーション調査
毎年この季節になるとあちこちがイルミネーションで賑わいますね。駅の広場や、個人の住宅のクリスマスイルミネーションなど多種多様で眺めているだけで楽しくなりますね。そこで、『今年楽しみにしているイルミネー

【冬休み】朝日新聞、記者らと交流しながら学べる見学会12/26
朝日新聞社は12月26日、「冬休み親子ふれあい特別見学会」を開催する。小学4年生・5年生とその保護者が対象。参加費は無料だが、メールでの申込みが必要となっている。締切りは11月30日。応募者多数の場合は抽選となる。

【年末年始】専門店、旅館、料亭・有名レストラン…2016年のおせちトレンドは?
総合オンラインストア「Amazon」(以下、アマゾン)は、おせち料理の2016年売れ筋商品の予約注文ランキングTOP10を発表した。今年のおせちのトレンドはいかに?

【冬休み】国立科学博物館で干支・科学…家族で楽しむイベント多数
国立科学博物館は11月28日~1月17日の期間、家族で楽しめるイベント「かはくで楽しむ冬休み」を開催する。2016年の干支「さる」にちなんだイベントや、ウィンターコンサート、科学を体験するサイエンススクエアなどさまざまなプログラムが実施される。

【冬休み】水の生き物がテーマのウインタースクール…鴨川シーワールド
鴨川シーワールドは、12月25日から28日の4日間、小学生を対象とした「ウインタースクール」を開催する。鴨川シーワールドで飼育されている水の生き物たちをテーマに、飼育員がわかりやすく解説。参加費は2,100円。

クリスマスやお正月を盛り上げる無料ダウンロード素材特集
サンワサプライは、用紙情報専門サイト「ペーパーミュージアム」にて、年末年始を盛り上げる無料ダウンロード素材をまとめた「クリスマス&お正月素材特集」ページを公開した。