イベントに関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

【夏休み2018】オービィ横浜、バーチャルとリアルで楽しむ2大昆虫展 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】オービィ横浜、バーチャルとリアルで楽しむ2大昆虫展

 動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日から9月30日まで期間限定イベント「変身!昆虫スゴわざ展2018」を開催する。また、7月1日から9月9日には、エントランス前にて「みんなの世界昆虫展2018」も同時開催される。

【夏休み2018】国土交通省「こども霞が関見学デー」大臣と会話・免震体験など 画像
教育イベント

【夏休み2018】国土交通省「こども霞が関見学デー」大臣と会話・免震体験など

 国土交通省は2018年8月1日と2日、幼児や小中学生などを対象とした国土交通省見学プログラムを実施する。大臣と話ができたり、免震体験車の乗車や災害対策地図作り体験ができたりと多数の企画を用意している。一部のプログラムは、事前申込が必要。

【夏休み2018】防衛省「こども霞が関見学デー」防衛講座・装備品見学などの探検ツアー 画像
教育イベント

【夏休み2018】防衛省「こども霞が関見学デー」防衛講座・装備品見学などの探検ツアー

 防衛省は2018年8月1日と2日、子どもたちに防衛省・自衛隊の現状や防衛問題を学んでもらうために「ピクルス王子とパセリちゃんの市ヶ谷台探検ツアー」を実施する。申込みは、往復はがきにて受け付けている。締切りは7月10日(必着)。

【夏休み2018】3施設合同「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」7/20-8/31 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】3施設合同「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」7/20-8/31

 京王電鉄は2018年7月20日から8月31日まで、多摩動物公園エリア「キッズパークたまどう」にある「京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)」「京王れーるランド」「多摩動物公園」の3施設初となる合同イベント「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」を開催する。

小中学生対象、さきたま史跡の博物館「古墳キッズガイドツアー」7/7 画像
教育イベント

小中学生対象、さきたま史跡の博物館「古墳キッズガイドツアー」7/7

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は2018年7月7日、「古墳キッズガイドツアー」を開催する。対象は、小学校3年生から中学生まで。参加無料(観覧料別)。申込不要。定員は30人。小学生は保護者の同伴が必要。

東京キャンピングカーショー2018、過去最多の220台が集結7/21-22 画像
趣味・娯楽

東京キャンピングカーショー2018、過去最多の220台が集結7/21-22

 7月21~22日の2日間、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2018」が開催される。今年は全国の製造会社・販売店から、過去最大となる220台の最新キャンピングカーが展示される。

【夏休み2018】創造力を育成する「子どもアートプロジェクト」堺7/14-8/12 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】創造力を育成する「子どもアートプロジェクト」堺7/14-8/12

 子どもたちがアートに触れられるイベント「子どもアートプロジェクト」が、2018年7月14日から8月12日まで堺市立東文化会館ギャラリーで開催される。参加費は一般(高校生以上)300円、3歳以上から中学生200円、2歳以下無料。

【夏休み2018】自由研究や自然体験、プロに学ぶ本格体験40種…Gifte! 画像
教育イベント

【夏休み2018】自由研究や自然体験、プロに学ぶ本格体験40種…Gifte!PR

 「Gifte!(ギフテ)」を運営するみらいスクールは2018年の夏休みにあたる7月・8月、プロフェッショナルから仕事や文化、科学、表現や自然を学ぶ40種類の体験を開催する。夏休みの自由研究や工作などの宿題にぴったりな企画が目白押しだ。

第8回大阪マラソン「ランナー盛上げ隊!」7/23まで募集 画像
趣味・娯楽

第8回大阪マラソン「ランナー盛上げ隊!」7/23まで募集

 大阪マラソン組織委員会は、11月25日(日)に開催する第8回大阪マラソンの沿道応援イベント「ランナー盛上げ隊!」の募集を開始した。

開催まであと2年、東京2020マスコットデビュー&カウントダウン7/22・24 画像
趣味・娯楽

開催まであと2年、東京2020マスコットデビュー&カウントダウン7/22・24

 東京都と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020オリンピック競技大会開催まで2年前の節目となる2018年7月24日に、カウントダウンイベントを開催する。また、7月22日には東京2020マスコットデビューイベントも行われる。

家族で楽しむ京王駅伝フェスティバル、申込受付7/13スタート 画像
生活・健康

家族で楽しむ京王駅伝フェスティバル、申込受付7/13スタート

 京王電鉄は、家族で楽しめるファンランイベント「京王駅伝フェスティバル 2018」を2018年11月17日(土)に開催する。

【夏休み2018】15年ぶりの火星大接近、サンシャインで天体観測7/30・31 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】15年ぶりの火星大接近、サンシャインで天体観測7/30・31

 SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、15年ぶりとなる火星大接近(スーパーマーズ)のタイミングに合わせた星空観測イベント「わくわく!!天体観測会」を2018年7月30日と7月31日の2日間開催する。展望台の照明を一部消灯し通常よりも暗い空間で天体観測を行う。

【夏休み2018】NEXCO中日本、高速道路の親子見学会…8/2スタート 画像
教育イベント

【夏休み2018】NEXCO中日本、高速道路の親子見学会…8/2スタート

 NEXCO中日本は、高速道路の建設・管理の現場を親子で見学する夏休みイベント「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を2018年8月2日より山梨・神奈川・静岡の全7地区で順次開催する。

【夏休み2018】テーマは「触覚」展示や体験多数、ICC・新宿7/20-8/26 画像
デジタル生活

【夏休み2018】テーマは「触覚」展示や体験多数、ICC・新宿7/20-8/26

 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は、触覚をテーマとした展示会「ICCキッズ・プログラム2018 さわるのふしぎ、ふれるのみらい」を2018年7月20日から8月26日まで開催する。入場無料。

親子種目あり、紅葉を楽しむ「軽井沢マラソンフェスティバル」10/27・28 画像
教育・受験

親子種目あり、紅葉を楽しむ「軽井沢マラソンフェスティバル」10/27・28

 マラソンイベント「2018軽井沢マラソンフェスティバル」が2018年10月27日(土)、28日(日)に開催される。

家族や友達と、ナゴヤドームの人工芝を走ろう9/22 画像
趣味・娯楽

家族や友達と、ナゴヤドームの人工芝を走ろう9/22

 テレビ愛知、中日新聞社、ナゴヤドームは、リレーマラソンイベント「Good Job ! ラック6時間リレーマラソン2018 in NAGOYADOME」を2018年9月22日(土)にナゴヤドームにて開催する。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 144
  8. 145
  9. 146
  10. 147
  11. 148
  12. 149
  13. 150
  14. 151
  15. 152
  16. 153
  17. 154
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 149 of 372
page top