
U-22プログラミング・コンテスト2024、応募要項を公開
通算45回目の開催となる「U-22プログラミング・コンテスト2024」の応募要項が2024年4月5日、公式Webサイトで公開された。新たな実行委員長を迎え、Discordコミュニティも開設し、コンテストのさらなる発展を …記事を読む ≫

小中高生クリエータ支援プログラム「未踏ジュニア」募集
未踏は、独創的なアイデアと卓越した技術をもつ17歳以下のクリエータを支援する「未踏ジュニア」の参加 …記事を読む »

日産、自動運転モビリティサービス商用化へ…2027年度から
日産自動車は、自社開発した自動運転モビリティサービスの日本での商用化に向けたロードマップを発表した。

経産省「未来の教室」最終報告会…参加事業者が登壇3/6
経済産業省・未来の教室は2024年3月6日、2023年度の事業に参加した事業者が実証の成果、課題な …記事を読む »

理系学生向け、職場訪問や仕事体験「国家公務員OPENゼミ」
人事院は2024年1月30日から2月4日、技術系の国家公務員が活躍する各省庁の職場を直接訪問し、実 …記事を読む »

経産省「未来の教室」5プログラムで参加者募集
経済産業省は、2023年度「未来の教室」実証事業の各種プログラムで参加者を募集している。募集プログ …記事を読む »

都内1,000か所に超急速充電器を無料設置…業界初の新プラン
EV充電事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは9月26日、従量課金に対応した150kWの超急 …記事を読む »

【中学受験】経産省「試験に出る経済・産業政策」親子向け公開
経済産業省の広報サイト「METI Journal オンライン」では、「夏休み親子企画 試験に出る経 …記事を読む »

中高生対象、ディベート全国大会「エネルギー政策」10/10締切
経済産業省資源エネルギー庁は、2024年1月6日~8日に全国の中高生を対象に政策提案型パブリック・ …記事を読む »

女子IT人材育成事業、15-29歳のクリエータ募集9/3まで
Socialupsはウィズグループ、たからのやまと連携し、「未踏的女子発掘プロジェクトGRIT@九 …記事を読む »

経産省、くらしとエネルギーをテーマに「かべ新聞」募集
経済産業省は、全国の小学4~6年生を対象とした「2023年度(令和5年度)小学生かべ新聞コンテスト …記事を読む »

【夏休み2023】こども霞が関見学デー8/2-3、会場&オンライン開催
霞が関に所在する各府省庁などによる「こども霞が関見学デー」が、2023年8月2日と3日に開催される …記事を読む »

経産省、学生向け社会起業家プログラム「ゼロイチ」1期生募集
Ridiloverとボーダレス・ジャパンが協働運営する、経済産業省の学生向け社会起業家アクセラレー …記事を読む »

マグネットセット・水で膨らむボール…経産省、玩具の販売規制
経済産業省は2023年5月16日、消費生活用製品安全法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されたこ …記事を読む »

大学発ベンチャー、過去最高477社増の3,782社…東大が最多
大学発ベンチャー数が、年間過去最多477社増の3,782社(2022年10月時点)にのぼることが2 …記事を読む »

東京青年会議所「宇宙から始まる地域一体型STEAM教育」4/14
東京青年会議所 教育政策地区室は2023年4月14日、「~Think Universally,Ac …記事を読む »