
デジタル学習教材「天神」関西の病院へ無償提供
滋賀県草津市のタオは2019年9月18日、デジタル学習教材「天神」を関西の病院・クリニックに無償提供すると発表した。院内学級などの児童・生徒に対して学習の遅れを支援する。応募は10月末まで受け付ける。無償提供の期間は2 …記事を読む ≫

100以上の講演「eラーニングアワード2018フォーラム」11/14-16
eラーニングの祭典「eラーニングアワード2018フォーラム」が、2018年11月14日から16日に …記事を読む »

自治体・学校など対象、第15回「日本e-Learning大賞」受付スタート
e-Learning Initiative Japanと日本工業新聞社(フジサンケイ ビジネスアイ …記事を読む »

日本e-Learning大賞2017、最優秀賞は暗算学習法「そろタッチ」
第14回「日本e-Learning大賞」の受賞者が9月26日に決定し、eラーニング事例の頂点となる …記事を読む »

「ロボットとAI」は教育現場をどう変える? ソフトバンク中山五輪男氏
「eラーニングアワード2016フォーラム」が10月26日より28日まで開催されている。「日本e-L …記事を読む »

「eラーニングアワード2016フォーラム」開幕、日本e-Learning大賞特別部門賞の発表も
eラーニング専門イベント「eラーニングアワード2016フォーラム」が10月26日から始まった。28 …記事を読む »

約100の講演を実施、eラーニングアワードフォーラム10/26-28
e-Learning initiative Japanは10月26日から10月28日、「eラーニン …記事を読む »

2015年eラーニングアワード受賞、RPG型英語教材11/11登場
リップル・キッズパークは11月11日、RPG型英語教材「英剣伝説~英語でRPG~」をリリースする。 …記事を読む »

第12回e-Learning大賞はサカワの黒板アプリ「Kocri」…ほかClassiや桜丘中高
第12回 日本e-Learning大賞の受賞者が決定した。ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コク …記事を読む »

eラーニングの総合フォーラム開催10/28-30…デジタル・ナレッジほか講演
1,000を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、 …記事を読む »

ロイロノート・スクールが日本e-Learning大賞の総務大臣賞受賞
日本e-Learning大賞が10月31日に発表された。「えいぽんたん!」が大賞を受賞。総務大臣賞 …記事を読む »

日本e-Learning大賞、「MOOC賞」を新設
eラーニングアワードフォーラム実行委員会とフジサンケイビジネスアイは、eラーニングに関する優秀な取 …記事を読む »

日本e-Learning大賞、タオの学習システム「天神」が受賞
11月20日よりe-Learning Awards 2013フォーラムが開催され、「第10回 日本 …記事を読む »

第9回 日本e-Learning大賞、千葉県立袖ヶ浦高校のタブレット学習が受賞
eラーニングアワードフォーラム運営事務局は、優れたeラーニング事例を表彰する「第9回 日本e-Le …記事を読む »

学習効率の向上など、画期的なeラーニング事例を9/30まで募集
eラーニングに関する革新的な技術、コンテンツ、導入事例を積極的に表彰する「第9回 日本e-Lear …記事を読む »

優れたeラーニング事例を表彰「第8回 日本e-Learning大賞」
e-Learning Awardsフォーラム運営事務局は9月1日、「第8回 日本e-Learnin …記事を読む »