教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(175 ページ目)

2か国の高校生によるSDGs起業アイデアソン9/18-20 画像
教育イベント

2か国の高校生によるSDGs起業アイデアソン9/18-20

 文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」による高校生の海外興味喚起プロジェクト「#せかい部」は、エデュケーション・ニュージーランドと共催で、「NZ×#せかい部SDGs起業アイデアソン~BizVenture2021~」を2021年9月18日から20日まで実施する。

ポプラ社×東大Cedep「乳幼児の絵本体験を問う」オンラインセミナー8/28 画像
教育イベント

ポプラ社×東大Cedep「乳幼児の絵本体験を問う」オンラインセミナー8/28

 ポプラ社と東京大学Cedep共同研究「子どもと絵本・本に関する研究」プロジェクトは、オンラインセミナー「乳幼児の絵本体験を問う:乳幼児はどのように絵本を体験しているのか?」を2021年8月28日に開催する。

子供の発達に寄り添うセミナー、セーブ・ザ・チルドレン 画像
教育イベント

子供の発達に寄り添うセミナー、セーブ・ザ・チルドレン

 セーブ・ザ・チルドレンは2021年9月11日、子供との向き合い方を考えるオンラインセミナー「子供の発達の『今』によりそい、『未来』につなげる」を開催する。子供の心の成長に合わせた関わり方について、ゲストスピーカーと一緒に考える。参加無料。事前申込制。

【大学受験】関西7大学フェスティバル…申込不要のライブ配信8/28 画像
教育イベント

【大学受験】関西7大学フェスティバル…申込不要のライブ配信8/28

 京都大学・同志社大学等、関西主要7大学による「関西7大学フェスティバル」が2021年8月28日にオンラインで開催される。7大学の代表が一堂に会したパネルデスカッションをライブ配信にて実施。高校生、受験生、保護者であれば全国どこからでも事前申込不要で参加できる。

【高校受験2022】オンライン高校の入試解説セミナー「答えのない問いへの挑戦~ワオ高入試チャレンジ~」9/11 画像
教育・受験

【高校受験2022】オンライン高校の入試解説セミナー「答えのない問いへの挑戦~ワオ高入試チャレンジ~」9/11PR

 ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年9月11日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象に「答えのない問いへの挑戦~ワオ高入試チャレンジ~」を開催する。参加無料、事前予約制。

【夏休み2021】国立アイヌ民族博物館オンラインツアー8/18-19 画像
教育イベント

【夏休み2021】国立アイヌ民族博物館オンラインツアー8/18-19

 文化庁は「こども霞が関見学デー」で、日本で一番新しく、一番北にある国立の博物館、国立アイヌ民族博物館の展示室をめぐる遠隔中継ツアーを2021年8月18日・19日に開催する。

「子どもの個性と自信を伸ばす教育」保護者向けセミナー、8/28 画像
教育イベント

「子どもの個性と自信を伸ばす教育」保護者向けセミナー、8/28

 Institution for a Global Societyは2021年8月28日、「子どもの個性と自信を伸ばす教育」をテーマとする、保護者と生徒指導者向けのオンラインセミナーを開催する。

【夏休み2021】再生可能エネルギー学ぶオンラインセミナー8月 画像
教育イベント

【夏休み2021】再生可能エネルギー学ぶオンラインセミナー8月

 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市の九都県市は、再生可能エネルギーをテーマとした「サステナブルエネルギーセミナー」を2021年8月17日に開催する。YouTubeにて開催され、2021年8月31日までアーカイブ配信もある。

【夏休み2021】親子ワーケーション「奈良SDGs学び旅」8/22-24 画像
教育イベント

【夏休み2021】親子ワーケーション「奈良SDGs学び旅」8/22-24

 ワールド・ヘリテイジは、奈良新しい学び旅推進協議会と連携し、「奈良SDGs学び旅」を親子で体験できる2泊3日の旅をホテルアジール・奈良アネックスで開催する。日程は2021年8月22日から24日。

【夏休み2021】オリジナルゲームコンテスト8/31まで受付 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】オリジナルゲームコンテスト8/31まで受付

 ロボットプログラミング教室「ロボ団」を運営する夢見るおよびエディオン、EdBankは2021年8月2日から、オリジナルゲームコンテストのエントリー受付を開始したことを発表した。エントリーは8月31日まで。

【夏休み2021】水のミュージアムオンライン8月 画像
生活・健康

【夏休み2021】水のミュージアムオンライン8月

 水の週間実行委員は、水の重要性や水循環について理解、関心を深められるオンラインイベント「水の循環とわたしたち~水のミュージアムオンライン~」を2021年8月6日~8月31日に開催。参加費無料、対象は概ね小学4~6年生。

N/S高・特別講義「日本政治の根本問題を考える」8/25 画像
教育イベント

N/S高・特別講義「日本政治の根本問題を考える」8/25

 角川ドワンゴ学園N高等学校および、S高等学校の部活動「N/S高 政治部」は、2021年8月25日午後4時から特別講義を開催する。登壇者として、立憲民主党に在籍している小沢一郎衆議院議員が講義を行う。司会進行は、「N/S高 政治部」特別講師である三浦瑠麗氏が務める。

「JAXA・スペースドーム バーチャルツアー」オンライン8/22 画像
教育イベント

「JAXA・スペースドーム バーチャルツアー」オンライン8/22

 日本初のスペースシャトルの宇宙飛行士となる毛利・向井・土井宇宙飛行士の訓練、宇宙実験実施の際の地上実験管制所での管制官を務めた上垣内茂樹氏による解説を中心としたオンラインセミナーを2021年8月22日に開催する。

留学体験者が語る高校留学の魅力、オンライン配信8/21 画像
教育イベント

留学体験者が語る高校留学の魅力、オンライン配信8/21

 雑誌「留学ジャーナル」の発行や留学支援を手がける留学ジャーナルは、高校留学の基礎知識から留学中の先輩の体験談まで、オンラインで視聴できる留学セミナー「センパイが語る高校留学の魅力」を2021年8月21日に開催する。参加費は無料。事前予約制。

【夏休み2021】東京工芸大「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2021」オンライン開催 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】東京工芸大「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2021」オンライン開催

 東京工芸大学は、夏休み期間中の小・中学生を対象とした「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2021」を2021年8月12日よりオンライン開催。3つの動画を公開中だ。

【夏休み2021】「世界の医療団」事務局長自ら質問に答えるオンラインイベント8/23 画像
生活・健康

【夏休み2021】「世界の医療団」事務局長自ら質問に答えるオンラインイベント8/23

 国際NGOの世界の医療団は2021年8月23日、中高生向けの夏休み緊急企画「NGOのこと、国際協力のこと、新型コロナウイルスワクチンのこと、世界の医療団のこと、事務局長がお話します!」をオンライン開催する。参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 170
  8. 171
  9. 172
  10. 173
  11. 174
  12. 175
  13. 176
  14. 177
  15. 178
  16. 179
  17. 180
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 175 of 525
page top