オリンピック・パラリンピック授業に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

鈴木明子、閉校になる小学校でスケート体験授業 画像
教育・受験

鈴木明子、閉校になる小学校でスケート体験授業

 フィギュアスケーターの鈴木明子が講師を務めた出張体験型授業「スケートキャラバン2017」第3回が11月14日(火)、新潟県新発田市の市立松浦小学校で開催された。

立石諒選手ら登場「武蔵野の森総合スポーツプラザ」オープニングイベント11/25 画像
教育・受験

立石諒選手ら登場「武蔵野の森総合スポーツプラザ」オープニングイベント11/25

 新規競技施設「武蔵野の森総合スポーツプラザ」のオープニングイベントが11月25日(土)に開催される。

ステージや展示で発表、多摩地区都立学校教育フェア11/11学芸大 画像
教育イベント

ステージや展示で発表、多摩地区都立学校教育フェア11/11学芸大

 東京都教育委員会西部学校経営支援センターと東京学芸大学は平成29年11月11日、多摩地区都立学校教育フェア「西風(にし)」を東京学芸大学芸術館とその周辺で開催する。誰でも入場できる。

東京オリンピックまであと1000日…日本橋を大規模装飾 画像
生活・健康

東京オリンピックまであと1000日…日本橋を大規模装飾

 三井不動産と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、「日本橋シティドレッシング for TOKYO 2020」を10月28日(土)~11月29日(水)まで日本橋にて開催する。

「最強だ…」吉田沙保里選手に子どもどよめく、小学校で特別授業 画像
教育・受験

「最強だ…」吉田沙保里選手に子どもどよめく、小学校で特別授業

 レスリング女子日本代表・吉田沙保里選手、伊調馨選手、元体操日本代表・田中理恵さんが9月27日、中央区立泰明小学校で行われた「スマイルリレープロジェクト」に参加した。

パラスポーツを応援したくなる音楽・映像を募集「BEYOND AWARD」 画像
趣味・娯楽

パラスポーツを応援したくなる音楽・映像を募集「BEYOND AWARD」

 東京都は、パラスポーツを応援したくなる音楽や映像を公募する「BEYOND AWARD 2017」の作品応募受付を開始した。

パラリンピックドキュメンタリー「WHO I AM」シーズン2出演者8名決定 画像
趣味・娯楽

パラリンピックドキュメンタリー「WHO I AM」シーズン2出演者8名決定

 WOWOWは、国際パラリンピック委員会(IPC)と共同で立ち上げたパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」シーズン2の新たな出演者2名を発表した。

オリンピック競技を疑似体験、ANA「Athlete View」動画公開 画像
趣味・娯楽

オリンピック競技を疑似体験、ANA「Athlete View」動画公開

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルエアラインパートナーである全日本空輸(ANA)は、オリンピック・パラリンピック競技を疑似体験できるスペシャルムービー「Athlete View」を公開した。選手にしかわからない世界を体感できる。

パナソニック、東京五輪2020に向け教育プログラムスタート 画像
趣味・娯楽

パナソニック、東京五輪2020に向け教育プログラムスタート

 パナソニックは、東京2020公認プログラムとして、参加型アクティビティ「いっしょにTOKYOをつくろう。」プロジェクトをパナソニックセンター東京にて開始する。

観光遊覧船で元アスリートと交流、オリパラ教育旅行プログラム 画像
教育・受験

観光遊覧船で元アスリートと交流、オリパラ教育旅行プログラム

 近畿日本ツーリストは、東京オリンピック・パラリンピックに向け、元アスリートを講師に迎えて船内でトークセッションを行う新しい教育旅行プログラムの販売を開始した。

駒沢オリンピック公園総合運動場、屋内球技場などリニューアル 画像
趣味・娯楽

駒沢オリンピック公園総合運動場、屋内球技場などリニューアル

 平成26年5月より改築工事を実施している駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場・第一球技場がリニューアルオープンすることを記念して、「駒沢屋内球技場・第一球技場リニューアルイベント」が7月8日(土)、9日(日)に開催される。

東京都、オリパラ学習に役立つブックリストをWebサイトに掲載 画像
教育・受験

東京都、オリパラ学習に役立つブックリストをWebサイトに掲載

 東京都立多摩図書館では、オリンピック・パラリンピック学習に役立つ本をまとめたブックリストを作成している。東京都教育委員会は学校で活用しやすくするため、ブックリストを東京都オリンピック・パラリンピック教育Webサイトに掲載した。

東京都、H29年度「夢・未来」プロジェクト実施校決定…前年比80校増 画像
教育・受験

東京都、H29年度「夢・未来」プロジェクト実施校決定…前年比80校増

 東京都教育委員会と生活文化局は4月13日、オリンピック・パラリンピック教育のより一層の充実を図るため、「夢・未来」プロジェクト平成29年度実施校を決定した。平成28年度より80校増の310校で実施する。

東京都、平成29年度オリパラ教育アワード校・パラリンピック競技応援校を決定 画像
教育・受験

東京都、平成29年度オリパラ教育アワード校・パラリンピック競技応援校を決定

 東京都教育委員会は4月13日、平成29年度のオリンピック・パラリンピック教育アワード顕彰校136校とパラリンピック競技応援指定校10校を決定した。顕彰校は今後、それぞれ指定された「5つの資質」育成に取り組む。

千葉市、オリパラ教育を市内171校でスタート 画像
教育・受験

千葉市、オリパラ教育を市内171校でスタート

 千葉市教育委員会は4月6日、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、市内公立小学校171校にオリンピック・パラリンピック教育を導入する「千葉市オリンピック・パラリンピック教育実施方針」を公開した。

JAL、パラサポ「あすチャレ!School」と提携…4月から全国展開 画像
教育イベント

JAL、パラサポ「あすチャレ!School」と提携…4月から全国展開

 日本航空(JAL)とパラリンピックサポートセンター(パラサポ)は、 パラサポが実施している「あすチャレ!School」事業で提携を結び、4月よりJALが全面的にサポートすることに合意した。JALのサポートにより「あすチャレ!School」を全国へと展開する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top