高校受験2018に関するニュースまとめ一覧(33 ページ目)

PR

ご参画塾募集中。お問合せは編集部まで。

公立高校受験2018 公立高校受験2018 地域別 地域別・合格への道

入試シーズンに向けラストスパートの時期に入った。2018年度の高校入試はどうなるのか。都道府県ごとに特色がある公立高校入試について、変更点や予想、受験生や保護者へのアドバイスを、地域ごとの高校受験に強い人気塾に聞いた。中学3年生には受験本番に向け、中学1、2年生には志望校選択や入試準備にお役立ていただきたい。

【高校受験2018】法政二・桐蔭など19校参加、私立高校合同相談会9/18 画像
教育・受験

【高校受験2018】法政二・桐蔭など19校参加、私立高校合同相談会9/18

 新百合ケ丘・たまプラーザ周辺の私立高校が参加するイベント「私立高校合同相談会2017 in 新百合ケ丘」が、9月18日に開催される。法政大学第二高等学校や桐蔭学園高等学校など19校が参加し相談ブースを設ける。参加無料、申込み不要。

【夏休み2017】信州上田・大曲…受験生だって花火が見たい!ネット中継でしばし夏気分 画像
教育・受験

【夏休み2017】信州上田・大曲…受験生だって花火が見たい!ネット中継でしばし夏気分

 夏休みは、受験生にとって天王山ともいえる大事な時期。でも、世間では海だ、祭りだと浮かれる季節。受験生だって花火は見たい。それではネット中継の花火大会鑑賞でしばし夏気分を味わい、気分転換してみてはいかが。ネット中継する花火大会をまとめた。

【高校受験2018】高専入学者選抜日程、学力検査は2/18…最新版ガイドを公開 画像
教育・受験

【高校受験2018】高専入学者選抜日程、学力検査は2/18…最新版ガイドを公開

 国立高等専門学校機構は、平成30年度(2018年度)の入学者選抜学力検査を2月18日に実施すると公表した。また、全国51校の高等専門学校(高専)で開催するオープンキャンパス情報や、中学生向けの最新版広報誌を公開している。

【高校受験2018】大阪府立高入試、英語民間試験結果を考慮…「聞く・書く」に重点 画像
教育・受験

【高校受験2018】大阪府立高入試、英語民間試験結果を考慮…「聞く・書く」に重点

 大阪府教育委員会は7月28日、府立高校の英語学力検査問題改革について発表した。平成30年度(2018年度)入試では、「聞く」「書く」問題の配点を合わせて50%以上とするほか、1分間に読む語数を2.7倍に増やし、問題文をすべて英語とする。

【高校受験2018】都立高入試、インフルエンザによる不受検に対応 画像
教育・受験

【高校受験2018】都立高入試、インフルエンザによる不受検に対応

 東京都教育委員会は7月27日、「平成30年度(2018年度)東京都立高等学校入学者選抜検討委員会報告書」を公表した。これまでの入試における成果と課題とともに、平成30年度入試以降の改善策をまとめている。

【高校受験2018】関西最大級「開成進学フェア」事前受付スタート 画像
教育・受験

【高校受験2018】関西最大級「開成進学フェア」事前受付スタート

 成学社が運営する開成教育グループは9月18日、小中学生を対象とした関西最大級の進学フェア「開成進学フェア大阪会場」を開催する。参加申込みは7月28日から。イベントの詳細は8月10日ごろ発表予定。

【高校受験2018】湘ゼミ、中3生保護者対象「突破セミナー後期合同説明会」9/3 画像
教育イベント

【高校受験2018】湘ゼミ、中3生保護者対象「突破セミナー後期合同説明会」9/3

 湘南ゼミナールは9月3日、「2017年度突破セミナー後期合同説明会」をSHOZEMI大学進学館横浜校で開催する。中学3年生の保護者が対象だが、子どもとの参加も可能。参加費は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成29年度(2017年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、徳島県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成29年度(2017年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、徳島県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<理科>問題・正答

 平成29年度(2017年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、徳島県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成29年度(2017年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、徳島県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2017】徳島県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成29年度(2017年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、徳島県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】愛知県公立高校、13校で学科・コースを改革 画像
教育・受験

【高校受験2018】愛知県公立高校、13校で学科・コースを改革

 愛知県教育委員会は7月26日、平成30年度(2018年度)県立高等学校入学者選抜に関わる学科改編および普通科におけるコースの新設・改編について公表した。3校が学科改編、安城東や名古屋西など7校でコースを新設、守山や一色など3校がコースを改編する。

【高校受験2018】都立・私立100校が参加「かつしか進路フェア」8/5 画像
教育イベント

【高校受験2018】都立・私立100校が参加「かつしか進路フェア」8/5

 都立高校や私立高校など約100校が参加する「かつしか進路フェア2017」が8月5日に都立南葛飾高校で開催される。各校の教職員が学校案内や入試について説明する。スクールカウンセラーによる相談や就学資金の相談も受け付ける。

【高校受験2018】大阪府立GLHS指定高校10校、文理学科のみ募集へ 画像
教育・受験

【高校受験2018】大阪府立GLHS指定高校10校、文理学科のみ募集へ

 大阪府教育庁は、7月21日開催の教育委員会会議にて、府立高校におけるグローバルリーダーズハイスクールの指定および文理学科の拡充を決定。北野高校や茨木高校など10校が指定校となった。また、平成30年度(2018年度)入試より、指定校すべてが文理学科のみ募集とする。

【中学受験2018】大阪私立中・高校、H30年度入試向け説明会・オープンキャンパス情報一覧 画像
教育・受験

【中学受験2018】大阪私立中・高校、H30年度入試向け説明会・オープンキャンパス情報一覧

 大阪私立中学校高等学校連合会は、平成30年度(2018年度)入試の中学校と高校の「説明会・オープンキャンパス情報」を公開した。男子校、女子校、共学校に分け、一覧にしてまとめている。また、8月には大阪の全私立中高が参加するイベントを開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 最後
Page 33 of 41
page top