
【高校受験】駿台・浜学園、公立難関校に特化した進学塾を開校
駿台予備学校などを運営する駿台と、中学受験塾を展開する浜学園は、大阪府立難関高校を目指す進学塾を2017年春、大阪府豊中市に2教室開校すると発表した。2017年2月より順次説明会を開始する。

【高校受験2018】河合塾、愛知難関公立高を目指す中2向けテスト&講演会
河合塾千種校では12月10日、中学2年生対象の「公立高校入試チャレンジ」とあわせ、保護者に向けた講 …記事を読む »

【高校受験】横浜翠嵐・湘南ほか全9校の現役高校生登壇、自校をアピール12/23
湘南ゼミナールは、12月23日に「公立高校スチューデントレポート」を横浜市にある戸塚公会堂にて開催 …記事を読む »

【高校受験2018】福岡県立高校入試、学力検査時間を延長
福岡県教育庁は10月20日、平成30(2018)年度より実施する高校入試の学力検査改善について発表 …記事を読む »

ISAK、2017年サマースクール東京説明会11/3・1/15
長野県軽井沢町にある全寮制の国際高校ISAK(International School of As …記事を読む »

【高校受験2017】浦和や開智も参加、埼玉合同高校進学相談10/8・22
埼玉教育ネットは、埼玉県立高校と私立高校が参加する「入試ファースト9 合同高校進学相談」を、10月 …記事を読む »

【高校受験2017】桐蔭や鎌倉学園など56校「私立高校入試相談会」横浜10/9
中萬学院は10月9日、横浜そごう9階の新都市ホールで「私立高校入試相談会2016」を開催する。56 …記事を読む »

【高校受験】開成・筑駒・早慶など現役高校生がアドバイス、新宿11/3・23
SAPIX中学部は11月3日と23日、小5~中2生と保護者を対象にしたSAPIXフォーラム2016 …記事を読む »

花まる・高濱氏も登壇、私立中高「スクールフェア」幕張10/16
千葉学習塾協同組合(JAC)は10月16日、小中学生とその保護者を対象とした進学相談会「スクールフ …記事を読む »

近大附属高が体育祭にiPad活用、動画でゴール判定など
東大阪市にある近畿大学附属高等学校は、9月29日に西日本の高等学校では最大規模となる、秋の恒例行事 …記事を読む »

小中学生対象、ワオ「公開学力テスト」全国95会場で11/6実施
ワオ・コーポレーションは、学習課題だけでなく可能性もみつかる記述式テスト「公開学力テスト」を11月 …記事を読む »

15歳から2年間、白山麓で全寮制英語教育…金沢高専の挑戦PR
恵まれた環境で教員と生徒が共に生活し、英語で学び、協働する――グローバル社会で活躍できる人材育成を …記事を読む »

ディズニー映画で英語を学べる参考書、学研から発売
学研プラスは、中学生から高校生レベルの英単語や英文法を、ディズニー映画の世界で学べる参考書「ディズ …記事を読む »

【高校受験2017】日比谷や西など、栄光「都立トップ校説明会」7月
栄光ゼミナールは7月16日と18日、中学2~3年生と保護者を対象とした「都立トップ校説明会」を開催 …記事を読む »

【高校受験2017】中1・2も参加可、SAPIX「中学生のための受験相談会」7/2
SAPIX中学部は、中学1~3年生と保護者を対象にした「中学生のための受験相談会」を7月2日、各校 …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入学試験日程、学力検査3/1
埼玉県は5月26日、平成30年度公立高等学校入学者選抜について、学力検査を平成30年3月1日、実技 …記事を読む »